• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

綺麗な尾根遺産は好きですか(爆)と、言うか・・・凄いGin o愛に溢れる女性に出逢った!!

こんにちは。

9月10日(日)に、新日本プロレスが我が輩の故郷に興業に来るので、是非とも行きたい・・・

と、思っている僕ちゃんなのですが・・・

嫁様が、行っても良いよ🎵
と、首を縦に降ってくれないので、行きたくても行けない状態になり、もがき苦しんでいるのですが・・・

って、まったく題名と違う話となり、失礼しました・・・(汗)


昨日、仕事終わりに軽く洗いまひょかぁ~♪

と、思って、何時もの洗車場で洗っていたら、『ピキピキピキーン♪』と、ニュータイプが先読みする時に発する音域が、我が輩の頭の中で響き、周囲を見渡してみたら・・・

白い悪魔のGin oが停車していて・・・




奴だ!!
奴が来たんだ!!

と、Gin o-R殿が、この前の、まー☆ぼう殿とのCGプチオフを除外(爆)されて、怒りに我を忘れて、我が輩に奇襲攻撃を仕掛ける為に、わざわざ山形からの遠い道のりを、めげずに(笑)来たのか!?

と、思われましたが・・・


我が輩の早とちりでした(笑)


白い悪魔Gin oと思ったら、GM-Gin o(笑)であり、なんだよ!!

フェイクかよ!

ガンダムGin oぢゃ、ないのかよ!

と、見ていたら・・・


一生懸命、健気にGM-Gin oの窓・・・

否、モノアイ・・・

違った・・・(汗)

メインスコープである、フロントガラス部分の汚れを、一生懸命拭き取っている『尾根遺産』がいるので、もう暑くて乾燥してしまったフロントガラス部分は、一生懸命拭き取っても、汚れの除去が出来ないので、タイミング良く自分が水入りの霧吹きを持っていたので、『良かったら窓に吹き付けしますか?』と、たずねると、即、『遠慮します!!』と、連れない返事が・・・(涙)

仕方がないので、自分のグフジーノへ戻ろうとしたら、『綺麗にしてますね(笑)』と、微笑みかけてくれたので、否、『多い日も安心ですから・・・』と、訳の解らない返答をしたら、『?』の雲行きとなり、焦って、『ペヨング・ソース焼きそば好きですか?』と、また関係無い話を振ったら、今度は再度『??』となり、間違った!!

『ジーノちゃんは、好きですか?』

と、たずねたら、まんべんの笑みで『ハイ♪』と、返事をしてくれたので、ここから速攻で、『これがゲリラ屋の闘い方だ!良く見ておけ!!』と、また訳の解らない返答をしたら、『???』となったので、また焦って、オシッコをチビりそうになるのであった(爆)

尾根遺産が、凄い大事そうにジーノを洗っている姿を見て、本当にこの車両が大好きなんだなぁ(笑)

と、見受けられまして、失礼なのですが、お話をしたくなり、声をかけてしまいました。

と、正直に話をしたら、その尾根遺産が『ハッ!?』となり、『そんな感じに見えましたか?』

と、逆に聞いてくるので、『イエス(笑)』と、返事をしたら、凄い恥ずかしそうにしているので、自分もジーノちゃんが大好きなので、似たオーラを発している感じが致しまして、『凄いジーノ愛を感じましてね(笑)』と、言ったら、もう尾根遺産が、笑いが止まらない状態になっておりました。

その尾根遺産のGin oちゃんが、コチラ!!



んで、自分も大した知識は持ち合わせてはいないのですが、経年劣化により、エアコンスイッチのツマミや、ブロワーのスイッチのツマミとかの根本が、パキッと折れてしまい、使用出来なくなったりしますよ。

と、アドバイスをしたら・・・

購入して2年になるのですが、買って速攻で3個のスイッチが壊れてしまい、補償で交換してもらいましたよ(笑)

と、まんべんの笑みで、答えてくれました(笑)

ありゃりゃ・・・

と、思って、再度ターンシグナルランプの場所が水の進入により、錆や通電状態が悪くなったりしますよ。

購入した所で、処理してもらえるならば、処理してもらった方が得策ですよぉ(笑)

と、お話をしたら、もうそちらの対策は、カバーの所へグリースを塗って、水の進入を防止する様にしております!!

と、素敵な返事が返って来て(笑)、逆に、私のジーノは、NAなんですけど、凄いパワフルに走るんですよ!!

坂道とかになると、同じ車両に乗る方々とかが、A/Cスイッチをオフにしないと、坂道を昇らない・・・

と、おっしゃる方がいるのですが、私のジーノは、坂道でも楽に100キロくらいで走行出来ますし、高速の宮城の坂道など120キロくらいで、グングン加速して行きますよ(笑)

購入したショップで、当たりの車両だねぇ!!

と、言われてます(笑)

と、驚く発言を耳にして、こちらのグフジーノちゃんは、その宮城の坂道なと、70キロくらいまで速度ダウンしてしまい、一番左側の遅い車両の走るラインを走行していて、逆に10トン車にパッキングを喰らったりして、煽られたりしてますよぉ!!!!!

まぁ・・・

乗ってる我が輩自身が、車両積載量をオーバーしてしまっているから、上り坂も昇らないのが解っていますし、逆に尾根遺産はスマートなので、我が輩の半分以下の体重だから、楽に昇るのでしょう(笑)

と、言ったら、いやいや・・・(汗)

重いんですけど・・・

と、謙遜の言葉を発する辺り、凄い素直な尾根遺産なんだなぁ・・・

と、実感致しました(笑)

で、Gin oちゃんも、来月車検なので、余計に綺麗にしておかないと・・・

と、言ったお話をしてくれました。

走行距離も97000キロなので、余計に大切にして乗って行かないと!!

と、おっしゃるので、タイミングベルトや、ウォーターポンプの交換は、行っているのですか?

と、聞いたら、なんですか!?
それは・・・

と、おっしゃるので、エンジンを動かすのに必要なベルトなんですよ(笑)

と、女性にも簡単に理解出来る様に説明してあげました。

クランクシャフトや、カムシャフトを動かす為の・・・

なんて説明しても、解るはずが無いので・・・

及び、ラヂエターの水を循環させる為の、ウォーターポンプと言った代物があるのですが、その部分が悪くて放置しておくと、ラジエターの水の循環が出来なくなり、オーバーヒートとなってしまいます。

車検の際には、その馴染みのショップさんで、タイミングベルトを・・・

と、言ってもらうと、交換してくれるはずですから(笑)

と、色々なGin oのお話をしていたら、軽く1時間半くらい話をしていて・・・


この尾根遺産は、このGin oが本当に好きなんだなぁ。

と、言うことが、良く解ったお喋りタイムでした(笑)


それは何故か・・・

と、言うと、この尾根遺産、Gin oちゃんの事を、『この子は・・・』と、良く『この子』とGin oちゃんの事を言っていて、本当に好きなんだなぁ(笑)

と、言うことが解ったので、尾根遺産に、あと何年、このGin oちゃんに乗るつもりをしておりますか?

と、聞いてみたら・・・

行ける所まで、大切に乗って行くつもりですよ(笑)


と、おっしゃるので、もし宜しかったら・・・

このGin oを愛してやまない方々のクラブがあるんですよ(笑)

と、この前、山形でオフ会をしたMGFCの車両達の写真を見せて、先週プチオフした、CGのまー☆ぼう殿の写真を見せて・・・

全国で、ミラジーノを愛してやまない方々のクラブがあるんですよぉ(笑)

詳しくはネットで、MGFCかCGで検索してみて下さい。

この、どちらかのクラブに入ってもらえれば、大好きなGin oちゃんが、よりもっと!!大好きになると思われますよ(笑)

と、クラブの宣伝もしておきました。

ほだ感じで、長々とお喋りタイムを終了し、MGFCとCGと言ったGin oのクラブがあるのですね(笑)

帰って調べてみます(笑)

と、その尾根遺産は、目をキラキラさせて、帰って行くのであった(笑)

帰る前に、再度写真を撮影させて下さい(笑)

と、お願いし・・・




だいたい日曜の朝方6時頃から、ここで洗車してますので、またクラブの話や洗車で綺麗に仕上げたい!!

と、思うならば、また来て下さいね(笑)

と、尾根遺産に説明し、解りました(笑)


ただ、朝は苦手でして・・・(汗)

と、言って、帰って行きました。




んでも、本当に、尾根遺産だから・・・
と、下心で声を掛けた訳ではなく、本当にGin o愛をヒシヒシと肌で感じる、そんな女性だったので、声を掛けた訳でありました。


ただ・・・

自分と意見が一緒だったのは・・・

互いに本当は、深緑色のGin oちゃんが一番好き(笑)

と、言った話で、盛り上がった事でありました(笑)


もし、その尾根遺産が、このブログを見てくれていたのならば、是非ともGin o好きな仲間が集まる、MGFC(ミラジーノ ファンクラブ)かCG(クラブ ジーノ)の門を叩いて欲しいですな・・・

本当に、楽しい仲間が、沢山いますから・・・



長文、失礼致しました。



Posted at 2017/08/30 19:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

違うクラブからの刺客が、やって来た!の巻(笑)

こんにちは。
ジョン・万次郎でふ(爆)

今日のブログのお題は、自分はMGFCと言ったクラブに属しているのですが、たまたま同じ県民さんで、違うクラブに所属する・・・

名前を、なんて言ったっけかなぁ・・・(汗)









ザフト軍に属している・・・

までは、話は聞いていたのですが・・・


あっ!?
そーでした!!

ラクス・クライン殿で、ピンクのザクウォリアーが愛機・・・




って、話が違った(爆)


同じ県民さんで、CG(クラブ ジーノ)に所属する、まー☆ぼう殿でありまして、彼に接近遭遇し、色々と話をした訳でありました。



んで、エロエロな・・・(爆)

って、色々な話をしている内に、やはり自分のグフジーノちゃんのトラブル事を相談するには、MGFCのタカジーノ支部長や、ぶんさんと言った、強い仲間が居るのですが、やはり近場の人間がどーしても必要なのでは!?

と、色々と思いまして・・・

彼のクラブに入隊させてもらい、少しでもパーツの事とかを相談出来る手筈を整えたい・・・

と、言った想いが強くなり、彼の属するザフト軍に・・・(爆)

否、CG・・・

クラブ ジーノに入隊させてもらう・・・

否、まだ入隊は駄目なんです。

代表の『和』さんと言った方へ、入隊の連絡をさせてもらっているのですが、未だ返答無し・・・


この返答しだいで、自分の方向性が確定となるので・・・

と、言ったそばから、入隊オッケーの指令書が届きました(笑)


あっ、そー言えば・・・

仲良くなるイヴェント!!
勿論!
まー☆ぼう殿に、ズゴッククラッシュを喰らわせたのですが・・・

彼と自分しか居ない為、写真の撮影が出来ませんでした(涙)


次回は・・・

Rの金看板を背負った方と一緒に、3人でCGとしてプチオフが出来れば、写真撮影が楽に出来ますので、何卒、こんな自分ですが、宜しくお願い致しますね(笑)
Posted at 2017/08/27 20:25:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:1度事故にあい、ドライブレコーダーを装着していなくて、危なく被害者から加害者になりそうになったので。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:相手のナンバーを明確に写せるか?と、夜間時のライトの反射で、写りがおかしくならないかと、24時間警備をしてくれるドラレコが良いです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 21:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月16日 イイね!

③8月15日(火) 第1次降下作戦と言った、東北初MGFCミラジーノオフ会に傘下(爆)否、参加して来ました。

で、後の参加者はクラブ員では無いので、どーでも良いと思うので、続きは無しで・・・











本当に、ミラジーノに乗る方々にとっては、勉強になるオフ会でした。

タカジーノ支部長!!
お疲れ様でした(笑)













って、記載を終わらせたら、Rを装着されている方より、殺されそうなので・・・(汗)

キチンと記載致しますね(笑)

自分が、このMGFCの東北初のオフ会を知る事となった立役者!!
Gin o_R殿の車両です。



彼のマシンは、全塗装をされていて、凄い綺麗に仕上げているのですが、なんと運転席がコペンのバケットシートを装着しており、シートレールも色々な工夫をされて合体させているのですが・・・

自分に搭乗してもらい、シートのホールディングを確めてみて下さい!!

と、言うので、楽しみに乗り込んで見ると・・・

やはり、お尻とサイド部分が自分の体系にフィットしなく、ふんがっふぐふぐ・・・

と、サザエさんの喉に食べ物を詰まらせた状態に陥り、危なく破壊活動を行う所でありました(爆)

一番自分が、この車両で感動したのは・・・

やはり運転席頭上にある持ち手!!

運転席の頭上に、あの持ち手を装着されていて、乗り降りもコイツがあれば、非常に楽な事が良く解りました。
盆明けにでも、速攻で馴染みの板金屋さんにお願いして、探してもらわないと!!

と、凄い、自分にとって、一番ためになる車両に搭乗する、Gin o_R殿の車両でありました。



で、最後に・・・

『んだぁ!ごらぁ!!』
『わがってんのがぁ~っ!!』
『あ゛~っ!!』

と、とてつもない怒り心頭の叫び声が聞こえてきて、良く見ると・・・

タカジーノ支部長が、誰かに向かって吠えている!!

それも、タカジーノ支部長よりも、はるかに年上の人間に対して、凄い剣幕で怒っているので・・・

ヤバイ・・・
自分、入るクラブを、間違えてしまったのか!?

年上の人間に対しては、ある程度敬う志しを持っていないと、間違いなく喧嘩状態になる・・・

と、思いつつ・・・

その決定的写真をパシャり!!



ジーノのオフ会なのに、違う車両で乗り込んで来た方へ対しての、威嚇攻撃をしているタカジーノ殿を見て、自分も恐怖するのであった・・・(汗)

その違う車両が、まんずコレッ!!



原型を留めていない車両なので、何の車両かは判明しないと思われますが・・・

とても、おフランスチックで、優雅にオシャレに・・・(笑)

と、言った車両で、自分も一発で惚れ込んでしまった車両でありました!!

原型を戻せば・・・



我が家と同じ、○ルト ○○ンと言った車両を、トコトン弄り倒し、この車両の原型を留めないくらいの魔改造をしていて、もう僕ちゃん、虜になってしまいました(笑)

で、この車両の持ち主!
『ぶん』さんは、MGFC東北のメンバーであり、今回のオフ会に600系のミラジーノで参戦出来なかったので、タカジーノ支部長がキツイお灸を据えて・・・

って、ちとオーバーに書きすぎました(笑)

まったくもって、そんな争い事など勃発するはずも無く、和気アイアイと雑談に花を添えている訳でありました(笑)

L600系ジーノは、御子息がオートマ免許しか無くて取られてしまい、仕方がなく、こちらのおフランスの臭い漂う車両での参戦となった訳でありました(笑)

各たる所要メンバーが揃い、色々な楽しい話をしていると、あっと言う間にお昼頃になってしまい、皆で蕎麦を食べに行きましょう!!

と、言う事となり、タカジーノ支部長が仕切り、蕎麦屋さんへGO!

と、なった訳でありました。

その時の写真がコチラです。



山形支部の人間達だけで囲いを作り・・・



関東支部のM- Gin o殿と、外野で参戦したGin o_R殿と、福島の人間だけ仲間外れにするタカジーノ殿の作戦には、まんまとハメラレますた(爆)

と、冗談は置いておき、たまたま席が凄い混んでいて、場所を変更されただけの話なのでした(笑)

で、注文して、待っている間に、えびちゃんが凄いレアな代物を持参してきたので、Gin o_R殿と、まぢまぢと見いってしまった!!

それがコチラ!!



ミラジーノのカタログと、オプションカタログ!!

自分の欲しいパーツの値段がキチンと掲載されており、凄いためになるカタログでありました!!

内容の写真も、全ページを写真に納めて、何時でも注文出来る様に、フォルダへ移動(笑)

内容の写真をアップしようかなぁ・・・

とも、思ったのですが・・・

見たい方は・・・

是非とも、我々のMGFC東北支部へ参戦してもらい、えびちゃんから強奪して、見せて貰って下さいね(笑)

で、カタログを見ている間に、蕎麦とカツ丼のセット品が到着!!



毎回の事なのですが、自分は注文をする際には、必ず特盛りが有りますか?
と、訪ねるので、あったら即注文となります(笑)

他のメンバー皆様が、特盛り有ったんだ!?

と、驚かれていましたので・・・


で、腹も満たされ、再度停車した車両の場所でパシャり!!



本当に、綺麗に同じ車両が並んでいて、楽しくて仕方がないです(笑)

アル・ヴェルのクラブでも・・・



この様に並べますが、やはり現存している車両の数が、年々減って来ている車両との違いを思うと、なんだかミラジーノの方が、希少価値だなぁ・・・

と、つくづく思う自分がいました。

でも、搭乗されている方々は、MGFC東北メンバー皆様も、自分が所属するアル・ヴェルクラブのPHENEXのメンバー皆様も、凄い良い方々ばかりなので、自分は人に救われているなぁ・・・

と、つくづく思うのでありました。

あっ、PHENEXのリーダーであるWちゃんと言った方は・・・(笑)

で、タカジーノ支部長さんと、色々な今後のクラブの話をしていて、まったくもって自分からすると煮え切らない対応なので頭にきてしまい・・・

こんな事をするのであった(笑)



ズゴック クラッシュ(笑)

やはり、これをしないと、自分・・・
落ち着かないもんで(笑)

ぶんさんが、もっとヤレヤレ!!

と、けしかけていたので、危なくザクマシンガンをグフジーノから取り出して、タカジーノ支部長を、蜂の巣状態にする所でした(笑)

タカジーノ支部長!!
まったくもって、右も左も解らない状態での切り盛りなので、本当に苦労されているのが解ります。

MGFCと言ったクラブは、規約が厳しいみたいなのですが、でも規約があるからこそ、我々も楽しく遊ぶ事が出来て、羽根を伸ばす事が出来るのですよ。

規約が無ければ無法者が入隊して、MGFC東北支部をグチャグチャに掻き回す輩も居るかも知れませんので、逆に規約に守られる事もあるのです。

詳しく爆さんに確認を行い、自分で出来る事を考え、MGFC東北支部を盛り上げて行きましょうぞ!!

自分は、ミラジーノに来年2月辺りまでしか乗れませんが・・・

協力出来る所は、トコトン協力して行きたいと思っておりますので、色々な壁に当たると思われますが、山形の仲間達と常に連係プレーをとり、昨日参加してくれた皆様と、もっと強力な輪を作って行きましょうね!!

と、言った感じで、今回のMGFC東北支部のオフ会は、楽しく終了致しました。

本当に最高の仲間に出会えて、自分は楽しかったです。

時間が経過するのが本当に早かったです。

事故も無く、皆様無事に帰路に付くことが出来て、本当に安心致しました。

最後に・・・
皆様との記念撮影で終了となります。



楽しい時間を提供してもらい、本当に皆様、ありがとうございました。


ちと、狙った文章ばかりで、怒られた方がいましたら、申し訳ありませんでした。

訂正を致しますので、メールを下さいね。


追記・・・

皆様と別れて、涙ながらに帰路に付いていて・・・

なんと!?
先に出発していた、あのM- Gin o殿の車両が、古関SAで、ひそかに休憩していたので・・・



Mの法則に従い、攻め込んだ方が良いのかなぁ・・・


と、思われましたが、自分も熟睡している方を、起こす野蛮な行為が出来ず・・・

そっとブラックのコーヒーを渡して、その場を立ち去るのでありました。



最後に・・・
走行距離が、これだけ走りました。



どこも壊れなくて、本当に良かったよぉ(涙)

たぶん、オフ会会場は曇りで暑かったのですが、宮城方面へ一歩入ると、雨攻撃となり、温度も涼しい状態となっていたので、オーバーヒートとかの、一番怖い状態にならなかったのか・・・

と、思われました。

本当に楽しい思い出、ありがとうございました。









Posted at 2017/08/16 15:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

②8月15日(火)第1次降下作戦と言った、東北初MGFCミラジーノオフ会に傘下(爆)否、参加して来ました。

長々と①の前置きだけの長い文面にお付き合い頂きありがとうございました(笑)

ここからが、第1次降下作戦と言った、MGFCオフ会のスタートとなります(笑)

長い長距離運転で、身も心もズダボロ状態となった我が輩に、天が味方をしてくれたのか・・・

目的地手前、寒河江インター手前の4ヶ所辺りのトンネルをクリアした瞬間に、雨足が止み、曇り空へと変化しているではないか!!

やはり自分は晴れ男!!

と、言わざろう得ない状態になり、『ガハハハハ』と、コックピット内で大きな口を開け笑っていたら・・・

隣で抜かして行く、最新型のワゴンRに乗った尾根遺産が我が輩を見ていて・・・

我が輩目と目がバッタリ合って、ハッ!?とした表情となり、並走したいたワゴンRが、一気に加速をつけ、我が輩から離れて行くのであった・・・

ちと恥ずかしかった・・・(汗)

で、まんず最初に、道の駅寒河江へ到着し、周りを見回しても・・・

いるのはシルバーのジーノが1台停車しているのみで、誰も居ない状態・・・(汗)

そのシルバーのジーノの横へ停車すると、シルバーな事だけあり、車両から初老の紳士が降りて・・・

『こんにちは』と、初老の紳士が自分に声をかけてくるので、危なく、御隠居様!?

と、声をかけ、自分が印籠を出す準備をしないと駄目な役目なのか!?

と、また違ったオフ会に参加してしまった・・・(汗)

と、ぬか喜びしてしまう自分がいるのであった(爆)



軽く挨拶をし、みんカラ内での『neriwasabi』さんである事が発覚した瞬間でもありました。
※御隠居様・・・と、記載し、すみません(汗)
海より深く反省致しますので、許して下さい(涙)

軽く挨拶をすませ・・・

自分、途中のSAでトイレ(大)に行きたかったのですが、ずぶ濡れになるのが嫌だったので、途中寄らずに目的地まで来たので、もう我慢の限界に達していたので、ネリワサビ殿(記載方法が厳しいので、カタカナ表記でさせてもらいます)に自分は髪は無いけど、後ろ髪を引かれる思いで振り切って、トイレへ向かうのであった・・・

用を足して、晴れやかな表情でグフジーノへ戻ると、確たる所要メンバーのジーノちゃん達が揃っていて、場所を変更しますので、私の後ろを付いてきてね(笑)

と、タカジーノさんが、先頭を走り出して、違った場所へと案内してくれるのであった!!

自分は、また違った場所へと導かれ・・・

見える!
見えるぞ!!

ララァ・・・
私を導いてくれっ!!

と、ニタニタと車両で笑っていたら、道の駅で停車していたオバチャン達が私をみていて、また困った顔をしているので、自分・・・

恥ずかしくなったので、速攻でグフジーノを発射させるのであった(爆)

場所を変更し、確たる車両が並び、記念撮影をパシャり!!



何でなんだろぅ・・・
同じ車両が並ぶだけで、こんなに嬉しいことはない!!
と、言った気持ちになるのは・・・(涙)

ララァ・・・
ごめんよ・・・

僕には、まだ帰れる所があるから・・・

って、またガンダムチックな、センチな気持ちになる僕ちゃんでありました(爆)

と、おふざけは置いておき、東北MGFC所要メンバーの車両紹介!!

東北MGFC支部長のタカジーノ号!


全身ライトブルーで染め上げられ、綺麗に仕上げているのですが・・・
ここからが大事!!
彼の車両には、サンルーフが装着されているのです!!
が、しかし・・・
若さゆえの過ちか・・・

構造変更とかをしていなく、間違いなく車検をパス出来ないと思われるので・・・

トカニー殿!
同じサンルーフ装着車両として、何とか彼に良きアドバイスを願えたら幸いですので、何卒宜しくお願い致します(涙)
このまま埋もれてしまうには、勿体無さすぎます(涙)

で、次に・・・
関東方面軍より、M - Gin o殿が、東北の田舎者(爆)を襲撃しにぃ~っ!!



彼のマシンは、BMのMシリーズを念頭に置いてのロゴマークをカスタマイズされた車両なのですが・・・
自分はてっきり・・・

人間にはSとMの人種がいて、M - Gin o殿は、攻められるのが好きな人種(爆)、M側の人種なので、このロゴマークを装着しているのだな(笑)と、勝手に思っておりました。
心より、深く御詫び致します・・・
※怒ったら、すみません。

で、次は・・・
我が輩のグフジーノなので、とるに足りないマシンなので、割愛させてもらいます。



で、次なる車両は・・・
山形の御隠居様!
n eriwasabi殿の車両!!



シルバーな紳士なだけに、色もシルバー・・・(爆)
って、やべっ!!殺されそーです・・・(汗)

他の車両からclassicのエンブレムを取り外し、綺麗に純正的に装着してある車両であります!!

で、次に・・・
宮城からの刺客!!
えびちゃんのマシン!!



彼はまだ若いのに、こだ旧い時代の機体に惚れ込んでしまい、楽しむ事を覚えてしまった可哀想な青年です(笑)
まだまだ先があるのに、こだ旧い時代の機体を所持してしまったら・・・
また気に入った旧い機体が出てきたら、間違いなくハマってしまうのだろうなぁ・・・
と、少しばかり、心配になってしまうのでありました。
旧車 = 底無し沼ですからね(笑)

次は・・・
TAKA-JZX@V殿のマシン!!



彼のマシンのグリルが、本当に凄い代物なのですが・・・
それよりも何よりも・・・
彼のマシンの心臓部には、ぬぁんと1JZのターボエンジンがぁ~っ!!

















って、嘘です・・・(爆)

期待をさせてしまった観覧者皆様、すみません。

でも、走りや仕様の割には、まったくもって接触した跡もなく、綺麗な状態で搭乗されているので、この彼は凄い腕に自信があるんだろなぁ♪

と、つくづく思うのでありました(笑)

と、言った状態で、まんず東北MGFCメンバーと、関東MGFCメンバーの紹介を終了致します。

長々と記載していたら、カットされてしまい、半分もアップされなくなったので、とりあえず主要メンバーのアップからの第1次降下作戦と言った②を終了いたします。


※紹介欄は、あくまで自分が見た目で思った事を、面白可笑しく記載させてもらいましたので、気分を害したメンバーさんがおりましたら、連絡を下さい。
速攻で訂正いたしますので。

③へ続く・・・









Posted at 2017/08/16 11:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事にバックカメラ装着完了!まったくもって、あの1ヶ月程度しか保たなかったバックカメラには頭に来てしまうが、今回のバックカメラはキチンと長年我が輩を誘導してほしいものである…頼むよぉ!!」
何シテル?   11/01 12:37
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789 101112
1314 15 16171819
2021222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンを、やっとの事で家族の反対を押し切って購入する事が出来ました( ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation