• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

【シュアラスター】クリーナーシャンプー。モニター企画でヴェルファイアに使用してみた感想!

【シュアラスター】クリーナーシャンプー。モニター企画でヴェルファイアに使用してみた感想!子供の空手大会が、10月の下旬から3週間続けてあり、洗車が出来ない状態となっていたので・・・

本当に久々の3週間ぶりの洗車となります。

今回は、シュアラスターさんからモニター企画として、クリーナーシャンプーを頂いたので、そちらのレポートをアップしつつ、記載して行きたいと思いますので、宜しくお願い致します。

3週間ぶりの洗車していないヴェルファイアの様子のアップからのスタートです。

と、言っても・・・

西日本ケミカルの、PG1- 7MAXモデルを常日頃施工しているので、ほとんど汚れの付着が御座いませんが・・・(汗)



まぁ、こんな感じで、3週間ぶりの洗車がスタートとなりました。

まず、汚れの付着があるリアトランクゲートの汚れと、ヴェルファイアの文字の所の水染みぐらいが、汚れているかなぁ・・・

と、言った状態でありました。



そして、ボディー1パネル毎に水をかけて、いよいよクリーナーシャンプーの出番となります。

すみません・・・

最初、クリーナーシャンプーを施工する前に、窓ガラスとボディー全体の汚れを除去するのに、スポンジで汚れを落としてしまったので、スポンジが汚くなってしまいましたが、御了承御勘弁下さい・・・

そのスポンジに適量のクリーナーシャンプーを付着させて、1パネル毎に施工を行って行きます!!



こんな感じで、濡れたスポンジにクリーナーシャンプーを付着させて、モミモミしながら泡立たせてからの施工となるのですが・・・



正直に、沢山の泡立ちが出る状態とは言えず・・・
何回もスポンジにクリーナーシャンプーを垂らしてモミモミしながらの施工となるので、あまりにも疲れて疲労困憊となってしまうので、泡立ち状態の画像は、これにて終了となります。

水染みはシャンプーを使用しなくとも、水を染み込ませただけのスポンジで楽に除去出来るので、実際クリーナーシャンプーを使用してみて、水アカなどの汚れの除去・・・

と、言った話なのですが、我が輩のビグザム ヴェルファイアは、今回は3週間ぶりの洗車(車両を購入してから、3週間洗車しなかった事は初めてです)となるのですが、平均で1週間に1回~2回は洗っているので、そこまでの汚い状態には陥っていない・・・

と、思われるので、実際クリーナーシャンプーを使用してみて、あからさまに違いが解った!!

と、言った、1パネル毎にクリーナーシャンプーを施工し、たっぷりの水で洗い流した後に、水をブロワーで吹き飛ばし、マイクロファイバークロスで拭き取りし確認しても、大きな変化と言った状況には感じられませんでした。

後ろ、運転席側後ろ、運転席側スライドドア部分と、3ヶ所1パネル毎に洗ってはブロワーで水滴を吹き飛ばし、マイクロファイバークロスで拭き取り作業を繰り返し行ってみたのですが、あまり変化も感じられませんでしたので、クリーナーシャンプーで施工し水で洗い流して、また隣のパネルを・・・

と、言った具合に、クリーナーシャンプー施工後に、ブロワーでの吹き飛ばし作業は行わない状態で、全体を施工終了したら、キチンと対応しましょう。

と、言った洗車方法に切り替えて、クリーナーシャンプーの施工を行いました。

とりあえずクリーナーシャンプー施工終了し、全体を水で再度洗い流して、西日本ケミカルのPG1- Silverをベースにした、天然コイコイR(改)とスペックⅣの混合品を施工した様子をご覧下さい。

まずは天井部分!!



エンジンフード!



運転席側!



助手席側!!



後ろ側!!



フロント側!!



タイヤとホイール!
ホイールは、ボディーと同じコーディング剤で、タイヤワックスは西日本ケミカルのシリコン78を施工しました。



と、こんな感じで、久々の洗車&コーディング剤で綺麗に仕上げてみました!

申し訳ないのですが、クリーナーシャンプーを施工して、ブロワーで水滴を吹き飛ばした様子は、写真撮影をしなかったので御座いません。

ほとんど西日本ケミカルのコーディング剤を施工した時と同じ感じなので、施工後の変化の様子が解らない状況となるので、撮影いたしませんでした。

および・・・

平らなスポンジに、クリーナーシャンプーを垂らして施工する際には、ある程度の量をスポンジに垂らして施工して行きましょう。
多めにシャンプーをスポンジに垂らすと、クリーナーシャンプーがスポンジから溢れてしまい勿体無い状況となりますので、適度の量を垂らしてスポンジを泡立たせシャンプーしてやるのが一番と思われました。

ただ我が輩みたいに、毎回洗車ばかりしている洗車変態さんには、このクリーナーの効果があまり感じられないと思いますので、普通の中性、弱酸性、弱アルカリ性のシャンプーを、自分の目的とするシャンプーの方向性を検討し汚れの除去を考えながら施工して行くのが一番と思われました。

月1くらいしか洗車を行わない・・・

と、言った方には、非常にありがたい品物となるのかもしれませんが・・・

週1ペースで洗車する方には、1パネル毎にスポンジを泡立たせるのに時間と労力ばかりがかかってしまい、逆にその泡立たせる作業で疲労困憊となってしまい、1度使用したら後は疲れてしまうので使用しない・・・
と、言った結果が間違いなく出ると思われます。

以上!!

自分は、モニター企画当選者として申し訳ありませんが、期待に応えるコメントを記載出来なくて、申し訳ありませんでした。

Posted at 2018/11/19 00:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換したら・・・

この記事は、オシャレは足元(ホイール)からについて書いています。

夏タイヤ用のホイールに付着しているブレーキダストとかの汚れを、タイヤを外してから綺麗に仕上げて収納したいので、何卒モニター企画に当選する様に(笑)宜しくお願い致しまーす!!



Posted at 2018/11/15 21:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

ミラジーノの愛好家による、プチオフを開催してみた(笑)

どーも!
僕ですっ!

否、こんてぃわぁ~(笑)

と、軽くパクリの挨拶をすませ、今日は福島県に住む(笑)ミラジーノ愛好家達と一緒に、プチオフを開催してみました!!

なんで、今時期にプチオフなのか!?

と、言うと・・・

来週11日に、フレンドでもあるタカジーノさんが、宮城の方でオフ会を開催するので、その邪魔をしたくて、本日オフ会を行った訳で・・・(爆)

って、んな馬鹿な考えは無いですからね!!

タカジーノさんのオフ会に自分も参加予定だったのですが、子供の空手大会が11日にあった事を忘れていて、志し半ばで仕方無く参加を諦めた訳だったのですから・・・(涙)

まぁ・・・

前置きはこのくらいにして、たまたま子供がミラジーノちゃんを本日使用しない事を宣言していたので、それならば・・・

と、言う訳で、自分が思うマニアック(笑)な二人を逢わせてみたい!!

ミラジーノちゃんを貸してもらえる今日は、二人のタイムスケジュールを確認したら、自分とまー☆ぼうさんは、朝方ならば自由になれる(笑)と、言った話なので、時間調整をして、彼等二人を接近遭遇させたくてプチオフ開催の運びとなるのでありました。

本当に、タカジーノさんのオフ会の邪魔をしたくて、こちらのオフ会を行った訳ではないですからね!!

んで、朝方7時に、道の駅安逹に集合時間を決めて、プチオフ会のスタートとなるのでありました。



朝方7時に集合時間を決めたものの、本当に朝方は冷え込みますね・・・

気温2度の状態でのスタートとなりました。

温かい状態となっていき、霜が出て来ている所で、絵になる二人の漢が揃って話を始めた訳でありました(笑)

で、自分が思った通り、本当にこの二人は走りに対してマニアック同士なもので、ミラジーノのメカニズムの話からアルミホイールの話まで、ドンピシャにはまったみたいで、見ているこちらが逢わせて良かったなぁ(笑)

と、つくづく思った瞬間でもありました。

とりあえず参加車両をご覧下さい・・・

オフ会、初参加のクーゲル?ジーノさん。
この方をオフ会中毒にしたく、自分が思い描く方向に今日のプチオフが成功すれば(笑)
と、思っての、この方の為のプチオフ開催でした(笑)


で、もう一人は、自分が思うに、クーゲル?ジーノさんと一緒で、走りに対する同じ遺伝子を持っているのでは!?
と、思う、まー☆ぼう殿!



んで、このワガママなプチオフ企画を考えた僕ちゃん!!


もうね・・・

この二人が、本当に話がスタートしたら、もうブレーキの壊れたダンプカーみたく、もう辞められない止まらない状態で・・・

二人で、ここのパーツがどーのこーの言った話で、互いの車両を行ったり来たりで(笑)



んで、確認しては、クーゲル?ジーノさんのジーノちゃんの配線探しをしたり・・・



んで、僕ちゃんは蚊帳の外みたいになり・・・

悔しいので、そんな二人の写真を撮影しつつ、自分グフジーノちゃんの写真を撮影するのであった(笑)



んで、仲間外れにされているので・・・

悔しいので、同じ様にボンネットを解放したり・・・(爆)



もうね・・・
この二人の波長が合うのか、話が止まらないのよぉ(笑)

なので、こちらは違った楽しみを見つけ・・・



ジーノちゃん達の、お尻の撮影などをしてみるのであった(笑)

と、冗談めいた記載は、このぐらいにしつつ、本当に同じ県民さんで、楽しくワイワイを座談会を開催し、互いに何処のパーツが調子悪くて交換してみましたぁ(笑)

と、色々な話をしたり、楽しい時間が過ぎるのが本当に早い・・・

まー☆ぼうさんも、約束の時間厳守でのプチオフなので、阻止限界点までの時間が11時までみたいだったので、ある程度帰りの時間を計算しつつの10時半までプチオフに参加しつつ、帰還命令の時間に向けて帰って行ってしまうのであった!

と、記載をしている自分も、子供の空手大会が明日もあって、保護者に対しての話があるので、道場に11時まで来て下さい!!

と、空手の師範に言われていた事をすっかり忘れていて、まー☆ぼうさんとお別れして、クーゲル?ジーノさんにも軽い挨拶をし、急いで空手道場に向かうのであった・・・(汗)


そして・・・

今回のオフ会を開催した最大のメリットは・・・

福島県のミラジーノ愛好家による、「ミラジーノ福島同盟軍」と言った、ジオン軍の魂を持った仲間の結成をする事が出来たのが、最大のメリットとなる訳でありました!!

クーゲル?ジーノさんの車両は、白いミラジーノではありますが・・・

「福島の白狼」と、言った、シン・マツナガと同じ白い機体に搭乗する仲間である事が判明し(笑)、やはり敵は山形にあり!!

白い連邦の機体でもあるGino- R殿を、射程に捕らえる事に成功したプチオフ会でもありました(笑)

我々3機のモビルスーツ部隊で、出撃する日は近いのか遠いのか・・・

まだ判明は致しませんが、この3人が決起した事だけは本当ですので(笑)



楽しくワイワイ、まだまだ過ごせそうですな(笑)

んで、最後に・・・
休みと言った貴重な時間を、まー☆ぼう殿、クーゲル?ジーノさん。
いただいてしまい、本当にありがとうございました!!

これからも、宜しくお願い致しますね!!

ミラジーノ 福島同盟軍!!
スタートです(笑)
Posted at 2018/11/04 00:05:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:自分の満足する輝き具合と写りこみ具合。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:コーディング剤を施工し、ボディーに出来るデポジットの処理。
冬場は、あまり出来ませんが、夏場の強い陽射しにより出来上がってしまうので。

宜しくお願い致します。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 20:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation