• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:西日本ケミカル・7MAXモデル(簡易系タイプ)
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:はい。綺麗に仕上がりますよね!

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

見せてもらおうか・・・
その新しい、CCウォーターゴールドの性能とやらを・・・

と、言っても、何回も容器だけのリピート買いしていますけどね(笑)
2020年07月10日 イイね!

見せてもらおうか・・・その新たなるタイヤコーティング剤の実力とやらを(笑)

この記事は、タイヤをコーティングしたい人~!について書いています。

是非とも試させていただきたいので、何卒、宜しくお願い致します!!
Posted at 2020/07/10 15:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月07日 イイね!

スフィアライトLEDヘッドライトモニターレポート

こんにちは。
ハルクホーガンです。

今回は、みんカラのモニターに当選したLEDヘッドライトを取り付けし、その様子をアップしますので、観覧する皆様方、宜しくお願い致しますね!

当選した商品がコチラ!!




ごめんなさい。
ただ品物は、ミラジーノに乗せて写真撮影をしておりますが、取り付け車両は、HE21のラパンとなるので、ご了承ご勘弁下さいね。




ちょっと暗くて申し訳ないのですが、ヘッドライト裏のゴムカバーを外してもらい、ハロゲンライトを取り外し、このスフィアライトと入れ換えを致します。





まず運転席側から交換してみて、助手席側のハロゲンライトの明るさと比べてみる!!

ちゅーか、もう見た目で判明しますが、やはりLEDヘッドライトの方が、間違い無く明るいですよね(笑)




で、パッパと左右交換して、ハイビームもキチンと変化するかを確認し、問題もなく装着出来て安心となりました。

んでも・・・

へたをすると、ハイビームインジゲーターが点灯しないかも!?

と、思い、車内へ行き確認!!





はい!
無事にハイビームインジゲーターランプも点灯し、問題が無いことを確認できました。


流石、日本製の品物だけあり、ハイビームインジゲーターキャンセラーも装着されているので、無事に点灯したので、車検も安心して通す事が出来ますよね(笑)


ただ、まだ夜間の運転はしていないので、ライトの明るさの検証は出来ておりませんが・・・

間違い無い商品と思われるので・・・


本当に、スフィアライトに当選させてもらい、ありがとうございました。









最後に・・・
7月7日に病院から退院し、スフィアライトを取り付けしたのですが・・・

もうねぇ・・・

たかだかライト交換ごときに、1時間もかかってしまった・・・(汗)

なんせ入院50日程度していて、まず体力が凄い低下していて、本当に身体が動かない・・・

皆様も車を弄る際には、スタミナのある時に、遊んであげましょうね・・(汗)
Posted at 2020/07/07 13:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月02日 イイね!

もやもやからの復活!!

前のブログで、もやもや気分・・・
と、記載しましたが、結果が出ました!!

一応、抗生物質剤の点滴を本日の午前0時の点滴が終わったら外し、明日から錠剤での治療法で治して行きますので、一応、もう少し・・・

来週の月曜日に血液検査をして、1週間くらい様子を見て、その炎症値が下がっていたら退院方向で・・・

やっと待っていた「退院」と、言う言葉が、私の目の前にフレーズとして出てきたので、嬉しくて・・・

ストリート ファイターⅡの「リュウ」と言ったキャラクターの声真似で・・・

昇龍拳(しょうりゅうけん)

と、言った発声と拳を突き上げるポーズをしてしまい、担当の先生が目をパチクリさせてました!?

なんですの!?

みたいな・・・(汗)


一応、病気を昇龍拳でやっつけだぞ!!
みたいなぁ・・・

と、先生に説明しましたが、やはり頭の良い先生に、ストリートファイターⅡなどと言ったゲームは、解るはずもなく・・・

一緒の部屋の住人一人が、俺の姿を見て爆笑してました(汗)


と、言う訳で・・・
たぶん、来週の金曜日には、退院の方向になると思いますので・・・
※あくまで予想ですよ・・・

色々とグダグダな文章にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

長い出口の見えなかったトンネルより、かすなか一筋の小さな光が見え、その小さな光の先には・・・
具っさんの手配してくれたコムサイであり、そのコムサイに搭乗して、この重い重力の井戸と言った「医大」と言う名の長い出口の見えないトンネルからの脱出となります!!

ジーク・ジオン!!

励ましをくれた皆々様!!
本当に、ありがとうございました!!















まちがっても、どこぞの連邦の回し者でもある○ムハ○マッシュ中尉の用意してくれた・・・
ガン○リーなどと言った、連邦のガラクタなどには搭乗しませんので、あしからずでした(爆)
Posted at 2020/07/02 21:15:52 | コメント(14) | トラックバック(0)
2020年07月02日 イイね!

もやもやな気分・・・

もう入院生活に入り、40日以上過ぎた状態となり、悪かった所も、ある程度は良い状態になってきたみたいなのだが・・・

我が輩の悪い状態の所は・・・

血液にバイ菌が入り込んでいて、それが悪さをして炎症値を高める状態になっている事と・・・

毎回、抗生物質と言った点滴を、24時間射っている状態で、その抗生物質剤が非常に強い抗生物質剤である為に、長期で使用するのは身体にあまり宜しくない・・・
と、言った状態で、この強力な抗生物質剤があるから、頚椎部分の膿を散らす作業も、なんとか無事に済んだ状態なのですが、ただ膿を散らす作業は、その頚椎部分の膿を散らす所だけでなく、腰の所にも膿が溜まっていて、そいつを散らす為の24時間の点滴の仕事となったいたのですが・・・

実際には、腰の部分にある膿が強烈な痛みを発して、我が輩を歩けなくしてしまった根本的な原因な訳なのですが・・・

ここの膿を散らす作業が、まだ出来ていなく、点滴で少しは散らす事が出来たみたいなのですが、根本的な消去には至っておらず・・・

が、あまりに強い抗生物質剤の点滴を、24時間も入れていたのでは、我が輩の身体がもたなくなる為、ここは膿を散らす作業が、頚椎部分は終了したので、腰の部分は飲み薬で散らして行きましょうか?

と、言った、話になり、その飲み薬での治療法となると、わざわざ入院している必要性がないから退院して、外来患者として病院に通院して下さい。

と、言った話になり、退院と言った方向になるのですが・・・

まだ自分の結果は、そこの半分くらいの状態なので、強い抗生物質から、弱い抗生物質に切り替えて、点滴を続けて・・・

と、なると、退院不可能となり、また何時退院出来るかが不明となってしまい、また長いトンネルの中を漂う状態となってしまうのです・・・

ん~・・・
なので、何とか退院出来ないものか・・・

と、思って、結果発表を待つ状態となっているのでありました・・・

たぶん、結果発表は・・・

今日は、手術が大変多いらしく、入院患者の相手も出来ないくらいの忙しさなので20時頃かなぁ・・・
と、思っているのですが、駄目なら・・・

明日の朝の7時の検診があるので、その時に判明する!!

と、思われますので・・・

はよ結果を知りたくて、もやもや気分となっているのでした・・・
Posted at 2020/07/02 17:13:12 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「あぁ〜っ…俺の大好きだったプロレスラーのハルク ホーガン選手が、あちらの世界へ旅立ってしまった…(涙)享年71歳みたいだったけど、旅立つには早すぎると年齢だとは思うのですが…(涙)天国のセロリアンブルーのマットで、アントニオ猪木氏と対戦するのに旅立ったのか…御冥福を御祈りします…」
何シテル?   07/25 08:20
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
56 789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation