• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2021年05月18日 イイね!

炎症値上昇による入院から退院となって・・・

やっと炎症値が下がり、無事に退院する事が出来ました!!
と、言うか・・・

何故に入院したのか!?

が、実際に判明していなく、担当医と話し合いした結果、何故入院したのかが判明致しました。

自分の背骨のアンカーボルトが緩み、そこからバイ菌が入り炎症をおこし、とんでもない熱が出た訳ではないか!?

と、言った話での緊急入院となった訳であった事が判明しました。

自分の身体を検査してくれた心療内科、整形外科、皮膚科と3つの科を跨いでの入院となったので、入院の原因判明まで時間がかかり、実際になんで入院なのだろうか・・・

が、ハッキリと解らなくて、バイ菌が身体に入り炎症をおこして・・・

みたいな話ばかりされて、職場よりバイ菌が何処から入りこみ熱が上がり入院となったのか明確に解る様に会社側に連絡して下さい。

と、バイ菌での炎症値が上昇と言う事は、これから先に仕事をしていても又同じく、とんでもない状態の熱が出るのでは!?

と、言った話とされて、職場復帰どころでは無い状態になってしまっていたから、まずは何故に入院・・・

と、言った内容を詳しく整形外科の担当医より詳しく説明を聞き、アンカーボルトの緩みで炎症値が上昇したのでは!?

と、言った診断内容が見えたので、とりあえず会社側の上司に連絡し、熱は風邪によるものかと思われます・・・
及び、アンカーボルトの緩みによる炎症値が上昇したのではないのか!?

と、言った状態を調べる為の入院である事を説明し、何とか上司にも話の折り合いがついて、明日から職場復帰がオッケーとなった訳でありました!!

本当に炎症値上昇で職場を休むと言う事は、実際に会社に無理にお願いをして職場復帰をさせてもらっているので、また急な炎症値上昇と言う事は、会社を去ってもらうかも知れないよ・・・

と、書面上で通達を受けていたので、本当にドキドキ状態での会社連絡となった訳でありました・・・


何とか明日から、また職場に復帰する事が出来る様なので・・・

本当に助かりました。

色々と心配をさせてしまい皆様方・・・

すみませんでした!!

ホーガン!!
復活です!!
Posted at 2021/05/18 17:21:34 | コメント(12) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

炎症値上昇で緊急入院して1週間・・・

こんにちは。
3度の飯より洗車が好きなハルク ホーガンなのです・・・
否、違うな!!
3度の飯より、尾根遺産が好きなハルク ホーガンだな!!

って、そんな事は、どーでも良いかと・・・


GWの4日夜から9度5分の発熱を繰り返し、5日も熱が下がらずダルくてベットから身動きも出来ず・・・

6日となり、3日も続けて熱が出ていると、変な免疫力もつき、何とか病院まで動けるスタミナも出てきて・・・

巷で有名なCPR検査を受けに行く余裕も出てきて・・・

PCR検査は、丸1日かかるので、7日の午後イチ検査を受けた耳鼻科から連絡が来て、陰性なので問題無しの手形を貰ったのですが・・・

そこの担当医より、ホーガンくんの化膿性脊椎炎で埋め込んであるアンカーボルトからの熱かも知れないよ!

と、とんでも発言をされたので、医大に連絡して対処してもらった方が良いと思いますよ。

と、アドバイスを貰えたので、一応自分の検査する日では無いのですが、その日の夕方16時に対応しますので医大に来て下さい!

の、連絡を貰ったので、即検査に向かう訳なのでしたが・・・

色々と医大でレントゲン撮影をしたり、血液検査をしたら、炎症値が通常0.3未満の数値に対して自分は21と言った高い炎症値の数値の上昇が見えたので即入院を促され、仕方が無く入院となるのでした・・・

ただ金曜日だったので、何とか担当医に話をし、会社にも入院の連絡やら、自分も入院準備とかもあるので、月曜日から再検査の入院で宜しいでしょうか・・・

と、言った訳で、月曜日の10日から検査入院となってしまうのであった・・・

また入院かぁ・・・
と、受け付け窓口で色々とレンタルする品物を決めたりして・・・




とりあえず自分の入院先である病棟に行き・・・




また再度PCR検査をするから、この部屋から出ない様に!!

と、ご指導を受け・・・

翌日陰性の確認が出来たら、やっと病棟の部屋に入室オッケーとなるのである・・・

なんせコロナのせいで、本当に面倒くさい状態になっている・・・

んで、10日より入院し、CT検査をしたり、心電図検査をしたり、心療内科で身体の内部の調子が悪くないかを徹底的に調べられ・・・



一応、炎症値上昇の原因は、たぶん悪性ウイルスが身体に入り、炎症値を上昇させたのではないか!?

と、言った、何とも言えない答えの結果に・・・(汗)

ついでに、今まで昨年の5月から処方してもらって飲んでいた15錠もある薬を、今回の入院から辞めてみたら・・・

薬を飲まなくても、炎症値が0.6まで1週間でダウンする数値の下がり具合・・・

今までの高い薬代を払って飲んでいたのって・・・(汗)




一応、明日の月曜日に、MRIに造影剤を入れて検査をするので、それが最後の検査になるのでは!?

と、思っております。

何でも無いのが一番良いとは思うのですが、やはり健康第一で過ごさないと、生活も出来なくなってしまうので・・・

はやく医者から社会復帰オッケーのサインを貰い、職場に復帰したい・・・

昨年の5月19日から仕事を休み、やっと4月8日から復帰して仕事が出来る様になり、少しづつ作業にも馴れてきての炎症値上昇・・・

まだ1か月も働かなくての再入院では、職場から首を斬られる可能性もあるので本当に困ってしまう・・・

まったく・・・
健康な身体が本当に欲しい!!



Posted at 2021/05/16 23:43:39 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation