• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

夏の終わりに、この残暑厳しいしいこの暑さ!?

昨日から、日中帯に30度を超えてしまう暑さに耐えて、夜には涼しくなってくれるかなぁ・・・

などと、思っていたのですが、やはり残念な事に、夜もさほど涼しくなってはくれず、今日の夜は寝苦しい暑さに見舞われてしまうなぁ・・・

などと思っていたら・・・


嫁のゼナが晩飯をセットアップして、そろそろ食べる準備を整え出した頃に、娘のミネバの悲痛なる断末魔みたいな悲鳴が部屋から発せられた!!

『キャーーーー!!!!!』


19時頃に、娘のミネバが大騒ぎするので、急いで嫁と娘のミネバの部屋に!!



なんだ!
どーした!!

と、自分が娘の部屋に突撃すると・・・




娘の部屋のエアコンの吹き出し口から、凄い量の水がドボドボと流れ出し、真下が水溜りになっている!!

ちょうどエアコンの吹き出し口下に陣取り、娘が仕事から帰ってきて疲れ果てて寝ていたらしく、腕の辺りに水滴が弾いて、ビショビショになっている・・・

なんでエアコンの吹き出し口から、お洩らししてるんだ!?

と、半信半疑となり、長年使用してきたエアコンだから、とうとう限界が来てしまい、ご臨終となって吹き出し口から水が出てきたのか!?

と、勝手に思ってしまい、まいったなぁ・・・

と、頭を抱えていたら・・・

ふとYou Tube辺りで、こんな事象のエアコンの吹き出し口から水が出る!!

なんて事の、修理方法がアップされていないかなぁ・・・

と、ググってみたら、なんと!?

ありました(笑)

経年劣化により、出口の水を出すジャバラホースに、汚泥とか詰まってしまい、水を出す事が出来なくなって、エアコンの口から排水開始!!

と、言った事象がアップされていたので・・・


朝になり、ホームセンターに向かって・・・




ドレンホースクリーナーと言った品物で、ジャバラホースの出口に詰まった汚泥を吸い出してやる品物をYou Tubeで紹介されていたので、こいつを購入し、また今日の日中の暑い中、復旧作業を開始するのでありました(笑)





んでもって・・・

ジャバラホースに刺し込んで、吸い出してやっかぁ!

と、意気込み、いざ作業と思ったら、ジャバラホースの刺し込み口が経年劣化で外れていて、もう排水口部分だけが露わになっていて・・・

そこの口部分を見ると、もう汚泥が詰まっていて、これでは排水など出来るはずも無い事が判明し、まずは割り箸で穴を突付いてから・・・

と、汚泥を割り箸で突付いた瞬間、ドボドボ!!

と、勢い良く、立ち○ョン(爆)するが如く、透明な水が流れ出してきた!

そして、ある程度水の出が弱まったら、ドレンホースクリーナーを排水管に合わせて・・・

と、思ったら、大きさが一緒なので、ビニールテープを口に巻いて隙間を無くし、再度アタックしてやり、完璧に詰まりを抜いてやりました!!


再度エアコンを使用してみて、チロチロを弱まった水の出を排水管から確認し、部屋のエアコンの吹き出し口からも、もう水を出すなんて事が無くなったので・・・



安心致しました。

が、しかし・・・

そのおかげで、ミラジーノちゃんの楽しい洗車時間が無くなってしまったので、嫁と娘に遺憾である!!

と、伝えたら、サンドイッチのラリアートをくらい、そのまま気絶して、夕方まで寝てしまったのでありました・・・


残暑厳しい中での楽しい洗車が出来なかった、残念なブログと言った話を記載した訳でした(笑)
Posted at 2021/09/23 18:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

シュアラスター様より、0ウォータープレミアムシリーズのモニター募集!

今まで、0ウォーターシリーズは使用してきましたが、まだ0ウォータープレミアムシリーズに着手した事がなく、是非ともこのチャンスに当選させていただき、自分のヴェルを、さらなる高みへ導いていただきたいので、宜しくお願い致します。







この記事は、おかげさまで絶好調!ゼロプレミアムについて書いています。
Posted at 2021/09/18 13:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月17日 イイね!

PROSTAFFモニター企画!鬼人手Jr!!

自分も、色々なメーカー様のホイールダストを落とすブラシ類を使用しておりますが、まだPROSTAFF様の鬼人手Jrは使用した事がなく、いつもヴェルファイアに装着しているメッシュホイールの隙間を清掃するのに、あーでもないこーでもない・・・
と、納得のいく清掃ブラシを見つけられていないので、何卒この企画で当選させてもらい、モニターインプレッションを記載させて下さい!!

宜しくお願い致します。




『見せてもらおうか・・・
PROSTAFFの鬼人手Jrの性能とやらを・・・』


と、何時ものシャアの台詞で、締めたいと思います(笑)






このこの記事は、ブレーキダスト、簡単に落としてみませんか?鬼人手Jr.で。について書いています。
Posted at 2021/09/17 17:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月16日 イイね!

ウッドミッツ!かんたんMAXモニター募集♥

殺らせはせんっ!
殺らせはせんぞっ!!

このウッドミッツかんたんMAX施工の際には、連邦のビーム攻撃などと言った汚れの付着を簡単に弾いてくれるわっ!!

と、言った具合に、楽しくモニターレポートをさせていただきますので、何卒、宜しくお願い致します!!

『勝利の栄光をウッドミッツに!!』

この記事は、かんたんMAX(お試しサイズ) プレゼント(モニター)企画 2021.0915について書いています。
Posted at 2021/09/16 22:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月15日 イイね!

新たなる船出に向け舵を取れ!!

昨年の5月19日に、原因不明の難病・・・(汗)
化膿性脊椎炎と言った病気に襲われ、身体に膿が溜まりだし、アチコチの節々が化膿してしまい、全身が痛い痛い病みたいになり、身体が2ヶ月程動かない・・・

否、動けない状態となり、24時間抗生物質の点滴を行って、何とか身体が化膿している箇所の炎症を抑えて、普通の人間と同じく生活をしていたのですが・・・

背骨の第3と第4の部分に膿が残っていたらしく、背骨の神経に化膿した膿が触り、とんでもない痛さに身体が襲われてしまう状態となってしまい、その炎症を抑える為に背骨にチタンボルト8本を入れ、背骨を固定し膿の炎症を無くす・・・

と、言った手術をしたのが、昨年の11月4日・・・

ボルト8本を入れた姿がコチラ!!




そこから月日が経過し、背骨の膿も炎症をおこさず綺麗サッパリ無くなった!!

と、言った状態となり、手術をしてから約10ヶ月経過したので、背骨も安定しているみたいなので、チタンボルトを抜く手術を行います!!

と、担当医から言われ、この不充分な身体の状態より、やっと普通の人間と同じ様に仕事や生活を行う事が出来る身体を取り戻す事が出来ました!!




チタンボルトを9月9日に抜き、その次の日の背中の様子・・・

痛くて見動き出来なく、ベットで横になっている事しか出来ず・・・




あげくに、背中のラッピングシールが綺麗に圧をかけて貼られていなかったらしく、横向き状態から血が止まらず永遠に流れていたらしく、看護師さんが急いで処置をした訳でありました。

ボルトを抜いただけあって、ボルトを入れた時の手術なんかは痛みが酷くて、だいたい1週間は寝込んで、痛み止めの強い点滴をガッチリ施工してもらってましたが・・・

抜いたら抜いたで・・・

痛い事は痛いのですが、2日目からは歩行して、自分でリハビリしながら生活して下さい!!

と、先生から言われ、本当に気が楽に病室内で歩行訓練をしたりと、退院に向けて頑張って行ける!!

みたいな、やる気スイッチが入る状態になっとります(笑)




退院1日前の様子が、こんな感じで青紫色に変色しておりますが、炎症値の数値も0.3未満になったり、ならなかったり・・・

と、未だ安定性にかけてはおりますが、担当医の先生から大丈夫との御墨付きも貰っているので、安心して退院を迎える事が出来そうです。


あとは・・・
医療ミスではないのですが・・・



あまりにも身体に負荷をかけすぎて仕事をしていたらしく、向かって左側のレントゲンの写真をみれば解ると思うのですが、ボルトが固定してあり、骨のグラつきを抑える役目を果たしていたのですが・・・

自分が身体に無理をかけすぎたらしく、右の写真を見てもらえば解る様にボルト1本が、どーしても抜けなくて、身体に残ってしまったと言った事象が発生してしまったのですが・・・

担当医曰く、チタン製の品物で身体に残っても害は無いです!

とも言われたので、自分からすると、良く格闘家とか膝にボルトが入っていたりするので、それと同じ原理だな!

としか思えなかったので・・・



とりあえずボルトを外して、やっと普通の人間に戻る日が来たので・・・


休んだぶんまでガッチリ働いて、グフジーノ、ビグザムヴェルを、もっと大切にして行くぞ!!

と、思うのでありました!!


原因不明の難病から、ハルク ホーガン!!

復活であります!!

これから繋がる皆々様!!
再度、宜しくお願い致しますね!!



Posted at 2021/09/15 23:15:48 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@miyakun2014殿。
了解しました!と、言いたい所なのですが…今、自分が置かれている状況が、入院してから部所変えの配置転換をされてしまい、今までみたいに慣れた仕事から違う職種となり、休みも交代勤務と判明しない状況なので行きますと言えないんです…まだ見習い勤務なものでして…」
何シテル?   10/04 07:17
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    123 4
5 67891011
121314 15 16 17 18
19202122 23 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンを、やっとの事で家族の反対を押し切って購入する事が出来ました( ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation