• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!7月1日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
○NWBスノーブレード
○夏タイヤ4本

■この1年でこんな整備をしました!
○純正マフラー交換
○トランスファーオイル交換
○デフオイル交換
○下廻り錆止めクリア塗装

■愛車のイイね!数(2022年06月25日時点)
394イイね!

■これからいじりたいところは・・・
○プロペラシャフトからのデフの合体部分からオイルの滲みが出てきているので、オイルシール交換を・・・(汗)

■愛車に一言
○会社の同僚から譲ってもらい、早くも5年目に突入となりました。
古いからこそ、経年劣化してあちこち壊れて行くグフジーノちゃんですが、キチンと壊れたら修復作業に励んで行くので、これからも楽しい想い出を沢山作って行きましょうぞ!!




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/26 07:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

見た目が完璧にミニクーパー(笑)

なんせ、この見た目が好きだからこそ乗れるミラジーノと思われますが、平成11年から発売し平成16年で生産終了となったL700系の車両ですので、ほぼほぼ20年の歳月を経過した車両ですので、下廻りに使用するゴム系統のパーツ類の劣化やら、錆でボディー内部に水漏れをおこしたり、エアコンの冷えが悪かったり、ショックが抜けていたりとか・・・
不具合続出の車両と思われますので、本当に毎日の足として使用したいと思っている方々は、それなりの覚悟をもって乗らないと、あちこち古くて経年劣化で壊れて行く車両なので、修理しては又違う個所が壊れて・・・
みたいな、負の連鎖みたいな状態になる可能性が高いので、その事を理解し乗る事が出来るならば、お勧めの車両と言えるのではないでしょうか。
Posted at 2022/06/25 13:38:54 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@ノグチーノ・ジークンドーマスター様。五重の塔に上る途中で息絶えてしまった我がビグザム ヴェルファイア…次なる起動力重視のMSに乗り換え、我が輩は出撃致しますよ!屋根なんてただの飾りですっ!偉い人には、それが解らんのですよっ!と、言った具合に、我が輩もノグチーノ殿に続きますよっ!」
何シテル?   09/09 11:23
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンをやっと購入出来ました。 只今、納車待ちの状態となっております ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation