• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!2月22日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

良くも悪くも、現状維持的なスタンスでビグザム ヴェルファイアも、グフジーノも搭乗しておりますね(笑)

みんカラ登録も、ヴェルファイアを購入するに辺りに登録したので、ヴェルファイアと伴に11年が経過している感じですねぇ。

で、今日は…

3月20日辺りに車検を受けるので、純正仕様にビグザム ヴェルファイアを戻す作業をしておりました。

シーケンシャルウィンカーは、自分の受けている車検場では通らないので…



この様に、純正仕様に戻し作業をしたり…




ドアミラーのシーケンシャル状態を、通常の点灯状態に戻したり…



こいつは動画でないと、流れる雰囲気が写せないので仕方無し(笑)

ヤンキーホーンを取り外したり…



無いと寂しく思えますねぇ…





最後に、ガーニッシュのデイライトを取り外しました!



自分のガーニッシュデイライトは、あまりに明るさが弱いので、ライト点灯時に点灯する様に仕様変更をしているので、車検時にポジションランプが4ヶ所点灯となると車検をパス出来なくなるので、純正仕様に戻して受けます。





これで無事に車検をパス出来れば問題無しとなりますな。




因みに…
自分の受ける町工場の車検場では、リップスポイラーも検査員の判断により突起物扱いにもならないし、ヴァレンティーのテールランプも、違法改造扱いとならないので無事に車検をパス出来るので取り外しは致しません。

あとは…

本当に最後の車検となると思うので…



いつ、この純正エンブレムに戻してやろうか検討中ですね。




やはり、このジオニックトヨタのエンブレムこそ漢(おとこ)の象徴でもあり、我が輩が搭乗するMA(モビルアーマー)だと判明するのでね(笑)

と、言った感じの、みんカラ登録の11年経過と言った、車検に向けてのイタズラと言った記載でありました。


これからも皆様方!
よろしくお願い致しますね!


最後に…

ジーク ジオン!!
ジーク ジオン!!
ジーク ジオン!!









































ぷぎゃ〜っ(笑)
Posted at 2025/02/22 19:10:24 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、抽選に当選して、やっと届いたSwitch2!で、持ち主の次女に急かされて、ネットに接続させてやりSwitch1〜Switch2へデータ移行も完了させ、無事に遊ぶ事が出来たみたいだ。にしても…もう自分の年代だと、最新ゲーム機などに対応出来なく爺化まっしぐらだなぁ…(汗)」
何シテル?   09/05 07:29
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンをやっと購入出来ました。 只今、納車待ちの状態となっております ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation