こんにちは。
9月10日(日)に、新日本プロレスが我が輩の故郷に興業に来るので、是非とも行きたい・・・
と、思っている僕ちゃんなのですが・・・
嫁様が、行っても良いよ🎵
と、首を縦に降ってくれないので、行きたくても行けない状態になり、もがき苦しんでいるのですが・・・
って、まったく題名と違う話となり、失礼しました・・・(汗)
昨日、仕事終わりに軽く洗いまひょかぁ~♪
と、思って、何時もの洗車場で洗っていたら、『ピキピキピキーン♪』と、ニュータイプが先読みする時に発する音域が、我が輩の頭の中で響き、周囲を見渡してみたら・・・
白い悪魔のGin oが停車していて・・・
奴だ!!
奴が来たんだ!!
と、Gin o-R殿が、この前の、まー☆ぼう殿とのCGプチオフを除外(爆)されて、怒りに我を忘れて、我が輩に奇襲攻撃を仕掛ける為に、わざわざ山形からの遠い道のりを、めげずに(笑)来たのか!?
と、思われましたが・・・
我が輩の早とちりでした(笑)
白い悪魔Gin oと思ったら、GM-Gin o(笑)であり、なんだよ!!
フェイクかよ!
ガンダムGin oぢゃ、ないのかよ!
と、見ていたら・・・
一生懸命、健気にGM-Gin oの窓・・・
否、モノアイ・・・
違った・・・(汗)
メインスコープである、フロントガラス部分の汚れを、一生懸命拭き取っている『尾根遺産』がいるので、もう暑くて乾燥してしまったフロントガラス部分は、一生懸命拭き取っても、汚れの除去が出来ないので、タイミング良く自分が水入りの霧吹きを持っていたので、『良かったら窓に吹き付けしますか?』と、たずねると、即、『遠慮します!!』と、連れない返事が・・・(涙)
仕方がないので、自分のグフジーノへ戻ろうとしたら、『綺麗にしてますね(笑)』と、微笑みかけてくれたので、否、『多い日も安心ですから・・・』と、訳の解らない返答をしたら、『?』の雲行きとなり、焦って、『ペヨング・ソース焼きそば好きですか?』と、また関係無い話を振ったら、今度は再度『??』となり、間違った!!
『ジーノちゃんは、好きですか?』
と、たずねたら、まんべんの笑みで『ハイ♪』と、返事をしてくれたので、ここから速攻で、『これがゲリラ屋の闘い方だ!良く見ておけ!!』と、また訳の解らない返答をしたら、『???』となったので、また焦って、オシッコをチビりそうになるのであった(爆)
尾根遺産が、凄い大事そうにジーノを洗っている姿を見て、本当にこの車両が大好きなんだなぁ(笑)
と、見受けられまして、失礼なのですが、お話をしたくなり、声をかけてしまいました。
と、正直に話をしたら、その尾根遺産が『ハッ!?』となり、『そんな感じに見えましたか?』
と、逆に聞いてくるので、『イエス(笑)』と、返事をしたら、凄い恥ずかしそうにしているので、自分もジーノちゃんが大好きなので、似たオーラを発している感じが致しまして、『凄いジーノ愛を感じましてね(笑)』と、言ったら、もう尾根遺産が、笑いが止まらない状態になっておりました。
その尾根遺産のGin oちゃんが、コチラ!!
んで、自分も大した知識は持ち合わせてはいないのですが、経年劣化により、エアコンスイッチのツマミや、ブロワーのスイッチのツマミとかの根本が、パキッと折れてしまい、使用出来なくなったりしますよ。
と、アドバイスをしたら・・・
購入して2年になるのですが、買って速攻で3個のスイッチが壊れてしまい、補償で交換してもらいましたよ(笑)
と、まんべんの笑みで、答えてくれました(笑)
ありゃりゃ・・・
と、思って、再度ターンシグナルランプの場所が水の進入により、錆や通電状態が悪くなったりしますよ。
購入した所で、処理してもらえるならば、処理してもらった方が得策ですよぉ(笑)
と、お話をしたら、もうそちらの対策は、カバーの所へグリースを塗って、水の進入を防止する様にしております!!
と、素敵な返事が返って来て(笑)、逆に、私のジーノは、NAなんですけど、凄いパワフルに走るんですよ!!
坂道とかになると、同じ車両に乗る方々とかが、A/Cスイッチをオフにしないと、坂道を昇らない・・・
と、おっしゃる方がいるのですが、私のジーノは、坂道でも楽に100キロくらいで走行出来ますし、高速の宮城の坂道など120キロくらいで、グングン加速して行きますよ(笑)
購入したショップで、当たりの車両だねぇ!!
と、言われてます(笑)
と、驚く発言を耳にして、こちらのグフジーノちゃんは、その宮城の坂道なと、70キロくらいまで速度ダウンしてしまい、一番左側の遅い車両の走るラインを走行していて、逆に10トン車にパッキングを喰らったりして、煽られたりしてますよぉ!!!!!
まぁ・・・
乗ってる我が輩自身が、車両積載量をオーバーしてしまっているから、上り坂も昇らないのが解っていますし、逆に尾根遺産はスマートなので、我が輩の半分以下の体重だから、楽に昇るのでしょう(笑)
と、言ったら、いやいや・・・(汗)
重いんですけど・・・
と、謙遜の言葉を発する辺り、凄い素直な尾根遺産なんだなぁ・・・
と、実感致しました(笑)
で、Gin oちゃんも、来月車検なので、余計に綺麗にしておかないと・・・
と、言ったお話をしてくれました。
走行距離も97000キロなので、余計に大切にして乗って行かないと!!
と、おっしゃるので、タイミングベルトや、ウォーターポンプの交換は、行っているのですか?
と、聞いたら、なんですか!?
それは・・・
と、おっしゃるので、エンジンを動かすのに必要なベルトなんですよ(笑)
と、女性にも簡単に理解出来る様に説明してあげました。
クランクシャフトや、カムシャフトを動かす為の・・・
なんて説明しても、解るはずが無いので・・・
及び、ラヂエターの水を循環させる為の、ウォーターポンプと言った代物があるのですが、その部分が悪くて放置しておくと、ラジエターの水の循環が出来なくなり、オーバーヒートとなってしまいます。
車検の際には、その馴染みのショップさんで、タイミングベルトを・・・
と、言ってもらうと、交換してくれるはずですから(笑)
と、色々なGin oのお話をしていたら、軽く1時間半くらい話をしていて・・・
この尾根遺産は、このGin oが本当に好きなんだなぁ。
と、言うことが、良く解ったお喋りタイムでした(笑)
それは何故か・・・
と、言うと、この尾根遺産、Gin oちゃんの事を、『この子は・・・』と、良く『この子』とGin oちゃんの事を言っていて、本当に好きなんだなぁ(笑)
と、言うことが解ったので、尾根遺産に、あと何年、このGin oちゃんに乗るつもりをしておりますか?
と、聞いてみたら・・・
行ける所まで、大切に乗って行くつもりですよ(笑)
と、おっしゃるので、もし宜しかったら・・・
このGin oを愛してやまない方々のクラブがあるんですよ(笑)
と、この前、山形でオフ会をしたMGFCの車両達の写真を見せて、先週プチオフした、CGのまー☆ぼう殿の写真を見せて・・・
全国で、ミラジーノを愛してやまない方々のクラブがあるんですよぉ(笑)
詳しくはネットで、MGFCかCGで検索してみて下さい。
この、どちらかのクラブに入ってもらえれば、大好きなGin oちゃんが、よりもっと!!大好きになると思われますよ(笑)
と、クラブの宣伝もしておきました。
ほだ感じで、長々とお喋りタイムを終了し、MGFCとCGと言ったGin oのクラブがあるのですね(笑)
帰って調べてみます(笑)
と、その尾根遺産は、目をキラキラさせて、帰って行くのであった(笑)
帰る前に、再度写真を撮影させて下さい(笑)
と、お願いし・・・
だいたい日曜の朝方6時頃から、ここで洗車してますので、またクラブの話や洗車で綺麗に仕上げたい!!
と、思うならば、また来て下さいね(笑)
と、尾根遺産に説明し、解りました(笑)
ただ、朝は苦手でして・・・(汗)
と、言って、帰って行きました。
んでも、本当に、尾根遺産だから・・・
と、下心で声を掛けた訳ではなく、本当にGin o愛をヒシヒシと肌で感じる、そんな女性だったので、声を掛けた訳でありました。
ただ・・・
自分と意見が一緒だったのは・・・
互いに本当は、深緑色のGin oちゃんが一番好き(笑)
と、言った話で、盛り上がった事でありました(笑)
もし、その尾根遺産が、このブログを見てくれていたのならば、是非ともGin o好きな仲間が集まる、MGFC(ミラジーノ ファンクラブ)かCG(クラブ ジーノ)の門を叩いて欲しいですな・・・
本当に、楽しい仲間が、沢山いますから・・・
長文、失礼致しました。