• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

コーティング剤の性能の違いが、撥水能力の性能の差で無い事を教えてやる!!

と、何時ものガンダムの有名な台詞をパクリ(爆)、またも実験的な事を行ってみたく、この西日本ケミカル代表の近藤さんの言う、下地が悪いとコーティングの定着率が安定しない!!

と、言った、「本当に定着率が悪いのか!?」

を、検証したく、日曜日に嫁の実家に遊びに言った際に、あまりに汚い義理父の車両を見て、これは試してみても良いのでは!?

と、言った、遊び心が爆発し、コイコイRの希釈した代物でもある、お湯割りコイコイRの威力とは、どんな感じに出来上がるのか!?

を、試してみたくなり、施工に励んでみるのであった・・・

まんず、モルモット車両の初めの様子をご覧下さい。

何時洗車を行ったのか!?
も、まったく解らない状態で、水アカベッタリ、ボディーはザラザラ・・・

と、言った状態でのアタックとなり、本当に玉状態の水玉状態に持って行けるのか!?

が、不安となってしまいましたが、とりあえずはご覧下さい。



んで、このボンネットに装着してあるシルバーマークのステッカーが、本当に泣き所でありました。
まず素の状態から・・・


で、霧吹きにて、ボディーを濡らしてみての撥水状況!!
まったく玉状態にもならず・・・


で、1層目のお湯割りコイコイR+3倍コイコイR5滴配合品での施工してみての撥水状況!!


2層目!!


3層目!!


4層目!!


正直に、水玉状態になど程遠い感じで、まぢボンネットにお湯割りコイコイRが定着しているのか!?

と、言った状態での、悲しきアタックとなってしまいました。

このお湯割りコイコイRと言った商品は、あくまで西日本ケミカルのコーティング剤を施工している車両で、そのコーティング剤をカバーする的な役割を担う代物なので、実際には自分の所持しているザクⅡタントや、ラパンなどに施工してやると、気持ちの良い潤いが増す感じの補充液に思えていたのですが、まったく何も施工していない車両に対しては、このお湯割りコイコイRの定着率が悪い事が、あきらかに判明してしまいました・・・

※あくまでも、この代物が悪い!!
と、促す為の記載ではありませんからね!!
自分からすると、このお湯割りコイコイRのヌルテカ具合が好きで、義理父の車両も、このヌルテカ具合が簡単に発生させる事が出来るのでは!?
と、思っての施工ですからね!!
及び、値段も庶民に優しい500㍉配合で1280円と言った、値段の安さにもあり、この代物で何とか綺麗な状態に仕上げられないか!?
の、検証でしたので・・・(涙)

因みに・・・
隣の我が輩の車両も、片道60キロ程離れた嫁の実家に行った際に汚れてしまったので、このお湯割りコイコイRで綺麗に仕上げている状態を、参考にアップしときます!!


で、4回程施工しても、どーにも綺麗な状態にならない・・・
及び、このシルバーマークのステッカー跡が消えない状態となってしまっているので・・・


西日本ケミカルの、超微粒子コンパウンド黄金比にて、このザラザラ状態のボンネットに手磨きをかけ、仕上げには大好きなBGGを施工してみました。


一応、スベスベした状態のボンネットに戻り、シルバーマークの跡が綺麗に除去出来ました。
BGGの撥水角は、あまり強い方では無いので、こんだけ玉状態になれば御の字に仕上がった感じの実験的施工となりました。

でもやはり、西日本ケミカル代表の近藤さんの言う、下地の大切さが良く理解出来た本日の施工でありました。

下地が重要で、その下地が安定していれば、綺麗にコーティング剤が定着する!!
と、言った事が、本当に良く理解が出来た、そんな実験的施工でありました!!

そして、そんな洗車もろくにしないで、下地が汚いままの状態で施工しても、安定してコーティング剤が定着し施工出来るかもしれない代物が、今月より西日本ケミカルより発売となりました!!

【PG1- R(改)light】

250㍉の代物で、お値段が3500円のキャンペーン価格!!

僕ちゃんみたいに、洗車変態道まっしぐらの方々では無く、本当に気軽に洗車を楽しむ方々の為に開発されたこの商品!!

お湯割りコイコイRとは違い、キチンと定着もして、綺麗に仕上げる事が出来るかも!?

と、言った優れものの代物が、今月から発売されました!!

もし洗車に興味があり、自分の愛車を人様とは違う輝き具合を求めてみたい!!

と、言った思いを持っている方が居ましたら、今すぐ【西日本ケミカル】の「入門者オススメ」に、アクセスしてみて下さいね!!
冗談抜きに、素敵な代物が揃っておりますので!!

追記で・・・
実際、義理父の車両のボンネットだけ力を込めて施工してしまったので、フェンダー部分から色の違いが発生してしまい、修正するのに苦労しました・・・(汗)

んでも、西日本ケミカルの洗車用品は、本当に車両が綺麗になり楽しいですよぉ(笑)

ガンダムの台詞に例えるならば・・・
マクベ大佐が言っている・・・

「あれは、良い物だ!!」

と、言った感じに思えます(爆)

長文、失礼致しました。






Posted at 2017/02/06 23:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

車両の下地を調えないと、西日本ケミカルのコーティングの定着性は悪いのか!?

昨年、西日本ケミカルと言ったコーティング剤を発売する会社より気に入って購入した代物が、気持ち底をついてきた感じになってきたので・・・

昨年新たに新商品として発売されたスペックⅣと言ったコーティング剤が欲しくなり、ついつい新年の挨拶がわりに「ポチッ」と押してしまい、また楽しく洗車が出来る状態となるのであった(笑)

で・・・
西日本ケミカルの社長の近藤さん曰く、車両の下地が調っていないと、油分が配合されていない西ケミの代物は、ボディーへの定着性能面が悪いかも・・・(汗)

と、クレーマーの僕ちゃん(爆)に言っていたので・・・

ちゅ~か、シリコンとシリコーンは一緒!!
と、僕ちゃんは思っていたので、近藤さんに聞いたら・・・

「まったく違いますよ!!」

と、色々と御説教・・・
否、ウンチクを聞かせられたのですが・・・

頭が悪い自分は、チンプンカンプン・・・

まぁ詳しくは・・・
皆様方は、Wikipediaで調べてね(爆)

ただ1つ言えるのはボディーに対して、悪い素材などを使用していないからこそ、定着性が安定すれば、本当に素晴らしい輝き具合を発生させる!!

と、言う事が、馬鹿な僕ちゃんでも、良く解りました(笑)

もっと簡単に言うと、シリコンとかの油分配合をしておくと、ボディーに対しての定着性が安定する!

でも、そんな油分みたいな代物を配合させ、お客様に輝き具合を提供するのでは申し訳ない!!

みたいな考えを持つ近藤さんなので・・・

まぁ・・・
邪道なコーティングみたいな代物ではなく、正道なコーティングを発売して行きたい!!


みたいなぁ・・・
事を言っていたので・・・

ついつい遊びがてら、新たなる武装兵器!!

「スペックⅣ」の、定着性が悪いのか!?

を、試してみるのであった・・・




が、しかし・・・
自分のビグザム・ヴェルファイアや、ザクⅡ・タントやラパンに、この新たなる武装兵器!!
「スペックⅣ」
を施工するにしても、もう西ケミのコーティング剤で充分にコーティングしてしまっているので、定着性が良いか悪いかの判断は、間違いなく出来ないので・・・・


たまたま自分の駐車場の隣に止めてある、自分の家の隣の奥様の車両に、無許可(爆)で施工してみるのであった(笑)

※毎回休みのたびに、自分が駐車場で車にコーティングをしていると、たまには私のも洗ってほしいわぁ🎵と、隣の奥様が言っているので、とりあえず・・・
1部分だけコーティングを、サービスで施工してあげるのである!!
僕ちゃんって、優しいなぁ・・・(爆)


んで、だいたい洗車の話しは聞いていたので、月1くらいで、スタンドのブラシ洗車機で洗うだけ!

と、聞いていたので、世間一般のどこにでもある車両と思えたので、とりあえずは、この車両を実験台として、コーティングを試させてもらうのである!!

とりあえず、モルモットとなるのは、この車両!!



んで、とりあえずはバンパーサイド部分だけに施工してみて、定着性能を試してみるのである!!

まず素の状態から、ご覧下さい。


で、とりあえず霧吹きにてバンパーを濡らして、水弾き加減を見てみる!!
まぁ・・・
良くも悪くも、気持ち水玉らしき物が、中途半端に完成している様な・・・


で、とりあえずは、1回目のスペックⅣを濡れた状態で施工してみる!!
御世辞では無いのですが、気持ち定着性能があるのか、とりあえず水玉らしき形が、出来上がりました・・・


続けて2回目!!
続けて施工する事により、定着率が良くなり、コーティングが安定して施工完了された感じがします!!


3回目!!
やはり続けて施工すると、もっと定着率が良くなり、水玉状態も、丸い綺麗な・・・
とは、言えないですが、何も施工していない状態から比べたら、雲泥の差となりました。


やはり下地を綺麗に調えて施工しないと、定着率が悪いのかも知れませんが、洗車好きでもない素人さんが適当に施工しても、ある程度は安定して、コーティング剤がボディーに定着する事が、理解出来ました。

本当はボンネットも施工し、綺麗な水弾き状態を見せたかったのですが・・・

被写体の車両のバンパーサイド部分とボディーのフェンダー部分を、良くご覧下さい!!

写真では、見分けがつかないかもしれませんが・・・

あきらかに、バンパーサイド部分だけが明るめの白色となり、フェンダー部分との色合いが違う状態になってしまったので、ボンネット施工は断念せざろうえない状態になってしまいました・・・(汗)


でも、定着性能が悪いかも・・・

と、言っていたスペックⅣも、安定して何も処置していない車両にも綺麗に定着し、水弾きもバッチリ行う事が確認できましたので・・・・



もし車両を更に綺麗にしてみたい!!

と、言う方がおりましたら、西日本ケミカルの「スペックⅣ」は、本当にお勧めですよぉ(笑)

綺麗な被膜が発生し、ヌルテカ具合も抜群ですし、なによりも水玉が転がる姿を目の当たりにしたら、もうハマる事間違いなしの代物です!!

気になったアナタ!!

そう、そこのアナタです!!

今すぐ、「西日本ケミカル」に、アクセスしてみて下さい(笑)

と、こんな感じで、ふざけたブログをあげてみましたが、本当にスペックⅣは、良い代物ですよ!!

長々と、失礼しました。

追記で・・・

最近、洗車ブログをアップしておりませんが・・・

とりあえず今年に入り、4回目の洗車をして、このスペックⅣを施工してみました。

西日本ケミカルのPG1- R(改)程の明るさにもならず、まんず好みの輝き具合を発生し、本当に納得のコーティング剤になっております。

とりあえず、上のモルモット車両との違いを検証し、ご覧になってみて下さい。













皆様も、綺麗にしてみたいならば、西日本ケミカルにアクセスしてみてね!!




Posted at 2017/01/25 00:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

今更ながらの、クリスマスプレゼント!?

新年明けまして、明けました・・・(爆)
はいっ!!
閉店ガラガラ!!!!!

と、相も変わらずの僕ちゃんこと、ハルク ホーガンなんですが、今年も皆様に笑いを沢山届けたく、一生懸命自爆スイッチを押して、爆風で巻き添えにしたいと思われますので・・・

繋がる皆様は、生命保険に入られる事を願いますよぉ(笑)

と、言った感じで、新年1発目のブログは・・・

2日前に遡るのですが・・・

何故に2日前に戻るのか!?
と、言うと・・・

昨年スマホが壊れてしまい、ショップで同じ機種を保険で交換をしてもらったのですが・・・

これがまた、壊れる前までの今までの使用していたアプリをインストールしなくてはならず、どれを使用していたのか!?
が、解らなくなってしまって、四苦八苦していた訳で、洗車の記録も圧縮ソフトがなくなり、アップ出来なくなっていた訳なのであった・・・(涙)

んでもって、ちと遅れてしまいましたが、圧縮ソフトもインストールし、何とかブログアップをする状況が整ったので、クリスマスプレゼントの話をしようと思われます・・・

刻は・・・
ほんの10日くらい前・・・(爆)

12月23日より、冬休みに入った我が子供達は、サンタクロースにプレゼントを貰う為に、通常は言う事は聞かないのだが、良い子供のふりをして・・・(笑)
サンタクロースさんからのプレゼントをゲットだぜ!!
と、言った演技力に磨きをかけ、冬休みに突入していた訳でありました!!

んで長女は、もう高校生にもなっているので、まぁ・・・

サンタクロースのプレゼントよりも、おこずかいをギブミー!!

的な、小さな時に見ていた夢なんかを、完璧にもう何処かへやってしまった的な、現実を真っ向に見据える!?
否、リアルに現実社会を見つめ、何事もサバイバルで生き残る・・・

みたいな感じになってしまい、もう良いのか悪いのか何とも言えないのですが、サンタクロースの存在など夢の彼方へ・・・(涙)


で、チビ娘は、小学生の低学年だけあり、まだサンタクロースの存在を信じていて、靴下を下げる準備に励むのではあったのですが・・・

靴下を下げるには下げる準備はするものの、プレゼントは大きい代物が欲しいので、パパの30センチの靴下を貸して!!
と、ちゃっかり、良いのか悪いのかは何とも言えないのですが、大きめのプレゼントを狙っている事が発覚!?
と、言った去年の我が家のクリスマスでありました。

そん時のクリスマスケーキの様子をご覧下さい(笑)



と、こんな感じでクリスマスケーキを食べて、プレゼントを貰う為に、何時もより早く寝るチビ娘でありました(笑)
んで、寝る前にチビ娘が、我が輩に一言・・・

「パパ!!サンタさんが来て、捕まえてプレゼントを奪って駄目だからね!!」

と、強烈なアッパーなみの威力を持つ言葉を吐き、我が輩をKOするのであった・・・(爆)

んで次の25日の朝方、起きたチビ娘がプレゼントを見て・・・

あれっ!?
自転車は!?

と、言うのである!!

チビ娘は、お姉ちゃんが昔から乗っていた古い自転車に納得が行ってなく、新しい自転車が欲しいー!!
と、散々タダをこねていたのですが、お菓子を造るのも好きなチビ娘なので、プレゼントが2つ貰える様に祈っていたみたいなのですが、残念ながらプレゼントは1つ・・・

納得はしているのですが、どーしても自転車も欲しいー!!

と、言うのであった・・・(笑)

その自転車で無い方のプレゼントがコレ!!



ご飯でスィーツが造れてしまう!!

と、言った玩具であります!!

チビ娘は、自転車が欲しい!!
と、言っても、まだ補助輪無くして乗る事が出来ないので、ママがサンタさんは、きっと補助輪が無くなったら、プレゼントで持ってきてくれるわよ!!

と、来年に向けた助言を言ったら・・・

次の日から、今までお姉ちゃんの御古の自転車に見向きもしなかったのに、急に練習するから!!

と、言って、猛烈に練習に励む様になったのであった(笑)

なんでも、お友だちの自転車を見て、自分のお姉ちゃんの御古の自転車がキズやサビだらけで、恥ずかしくて嫌だ!!
と、言った話みたいなのですが・・・

上の長女が購入してから本当に約8年間、放置していた自転車だったので、ある程度スポークとかサビが出ていたので、毎度お馴染みの・・・

【西日本ケミカル】と、言ったコーティング剤をキチンと施工し、コンパウンドとかで磨きを入れてやってはいたのですが、やはりカゴの部分とかの形も歪んでいて、まぁ古いかなぁ・・・(汗)

とは、思ってはいたのですが、やはり今の子供の自転車は、色々なパーツもスポークとかに付いていたりして、子供からすれば、好きな色の自転車に乗りたい!!
と、なっていたんですよね!!

でも、まだ補助輪無くしては乗れない状態なので、25日の日曜から、チビ娘の自転車特訓はスタートするのであった・・・(笑)

特訓の様子(笑)





んで練習中に、バランスの練習をとらせる為に、ペダルを漕がせない様にし、両足でスピードを出す様に指示し、バンバンッと、両足で地面を蹴る様にアドバイスし、まずはバランスとりの練習をしていたのですが、ペダルにふくらはぎとかがぶつかり、もう青タン状態が酷い状態になってしまい、可哀想なので15ミリのスパナでペダルを外し、再度何回もバランスとりの練習をさせて、何とかバランスを保てる様になってきたので、再度ペダルを装着し、ペダルを漕ぐ練習のスタートとなるのであった!

んで、バランスとりが上手に出来る様になってきて、車の間もスイーッと移動出来るようになった様子・・・



が、しかし・・・

俺は、チビ娘に、自転車でビグザム・ヴェルファイアに突撃されるのでは!?

と、ヒヤヒヤしながら見ている様子なのでした・・・(汗)


んで、やはり小さい子供は、覚えるのも早い!!

年末に向けて自分が仕事の際には、チビ娘は爺ちゃんに付き合ってもらい練習し、あっと言う間に、自転車を乗りこなせる様になり・・・

この長女が長年使用した自転車とお別れし、乗れる様になったよ!!

と、ママに報告し、納得させたうえで、サンタさんは今年最後にプレゼントしてくれるかもしれないけど、どーしても新しい自転車が欲しい!!

と、ママにお願いし、新たな自転車をゲットする我がチビ娘なのであった(笑)

で、お正月の初売りで、色々な自転車が初売り価格となっていたので、チビ娘と一緒に自転車屋に行って、どの自転車が良いのか?
を、決めさせて、2万5千円以上する自転車が、約1万5千円で購入出来るみたいだったので、とりあえずチビ娘の納得する自転車を購入してやるのであった。

まぁ、古い自転車も、年季が入って、スポーク・・・
否、車輪も気持ち歪んだりしていたので、安全面を考慮しての代替え・・・

と、言った訳なのでありました。

及び、古い自転車の下取り1000円!!

と、言ったキャンペーンもあって、それも相まっての確定となったのであった(笑)

大人の事情が、絡みすぎですなぁ・・・(爆)

最後に、納得の愛車を前にするチビ娘をご覧下さい(笑)



で、無事に納車も終わり、喜んで自転車に乗るチビ娘への遅すぎるクリスマスプレゼント・・・

と、なった訳なのでありました(笑)



また長いブログを観覧してもらい、ありがとうございました!!

ちゅー訳で、今年も繋がる皆々様!!

宜しくお願い致しますね!!


ジーク・ジオン!!

Posted at 2017/01/04 22:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

CULB UNICORNのナイトオフ会でおきた、悲しい出来事・・・(涙)


皆様、こんにちは。
ミル・マスカラスです。

今回のブログは、今年最後のクラブUNICORNのナイトオフ会を詳細にレポートして行きたい・・・

と、思われますので、何卒長文になるか・・・

とも思われますが、お付き合いの程を宜しくお願い致します。

昨晩仕事が終わり、寒い季節の中でも、ガッツリと肉体労働し、汗を沢山かく仕事をしているもので、今回のナイトオフ会は、宮城県の西多賀と言った場所にある、ベガロポリスと言った商業施設の立体駐車場で行うので、自宅からおおよそ70キロくらいの離れた場所にあるので、そこの場所には、パチンコ屋から外食産業やら、24時間のネットカフェやら・・・

一番の目玉は、僕ちゃんの好きな風呂屋さん!!
極楽湯があるので、そこにニューヨーク(爆)
否、入浴するのが目的で、ナイトオフ会に参戦!!
と、言った、私利私欲を満たす為のお出掛けとなるのである・・・

正直、アル・ヴェルの車両が沢山来る!?

と、言っても、私は対人間性でしか、お付き合いの出来ない心の狭い人間性なもので・・・(汗)

正直、対人恐怖症なもんで、仲間が増殖すると、心の狭い僕ちゃんは、心臓がバクバク言ってしまい、倒れかねないので・・・

出来れば、あまり参戦する車両が来ない事を祈り、目的地へ車両を走らせるのであった(笑)


7時くらいに到着し、現場を見ると・・・

自分を合わせて、たったの4台!?

それしか参加車両がいなくて、本当に『ホッ』と心が落ち着くのでありました(笑)

それが、この様子でウィスー(爆)



と、この4台で、本日のCULB UNICORNのナイトオフ会を行い、トモヴェルリーダー、ワールドちゃん、7007アルくん、僕ちゃん❤
の、4台で、ある程度楽しくお話をするふりをして(爆)、とっとと自分の野望!!
と、言った目的を達成したいので、仲間達に後ろ足で砂をかける様に・・・(爆)

第一の目的を達成すべく、そちらに向かうのであった!!

とりあえず、ナイトオフ会の4台集合!!
コミュニケーションをはかり、また来年に向けて頑張りましょう!!
話をあまりしない様にし、手短に話を強引に切断し(爆)、仲間を大切に思う(爆)僕ちゃんだからこそ、それでは皆さん、さようなら!!

と、言った、お別れの挨拶をし写真撮影をするのであった(笑)
モデルは、7007アルくんと謎の覆面マスクの僕ちゃんでした(笑)



で、とっととお別れし、まんず第一の目的!!
僕ちゃんは、プロレスが大好き!!

んで、このベガロポリスには、みちのくプロレス社長のプロレスラー!
新崎人生選手が経営する人生ラーメンと言った店屋さんがあり、そこの店屋が自分大好きなもんでね!!

普通の店屋さんならば、だいたいはラーメン大盛りで注文なのですが、ここのラーメン屋さんは本場の九州地方のラーメン屋だけあり、替え玉攻撃が出来るんです!!
東北地方には、なかなか存在しない替え玉攻撃により、腹を満たす事の出来るラーメン屋さんなんです!!
味もお世辞抜きで美味しくて、何杯でも替え玉を注文出来る状態となります(笑)

とりあえず、こんな美味しい感じのラーメンとなります。


替え玉を注文すると、次回来た際に無料で替え玉かライスをプレゼントされる!
と、言う交換券が貰える仕組み・・・
ちゅーか、僕ちゃん・・・

替え玉5玉と、小ライス2杯を頼み、本当に満腹状態となり満足するのであった(笑)

あと・・・
生たまごと、辛子モヤシも食べ放題で、本当に財布に優しい人生ラーメンなのである!!

と、人生ラーメンのネタも、こんぐらいにして・・・

満腹感となり、第2の野望目的を達成すべく、この店屋さんへ・・・



仕事がてら、沢山汗をかくので、やはり仕事後には温泉に入りたい!!

ナイトオフ会に出向く!!

と、言った、仲間を大切し、時間ある限り仲間と伴に・・・
と、格好良い台詞を吐いてはみたものの、本当は極楽湯の温泉に入浴し、至福の時を過ごす!!

と言う内容が、僕ちゃんの本心でありました(爆)

ましてや、ベガロポリスにある極楽湯は、今月いっぱいで閉館・・・(涙)

昔、南仙台の太白区在住の僕ちゃんにとっては、かけがえの無い思いでの場所でもあり、最後の入浴を楽しんで、楽しんで、楽しみつくすぞ!!

と、思い、入り口に立つと・・・



えっ!?
17時で閉館・・・!?
午前3時まで営業していたはずなのに・・・

やはり閉店となり、時間も遅くまで営業しなくなるみたいなのであった・・・

これが一番のショックでした(涙)


ガッカリしてビグザム・ヴェルファイアに戻ると・・・

まだトモヴェルリーダーとワールドちゃんが残っていて、ホーガンさんに言うの忘れていましたぁ(笑)
と、今更ながらの、17時で極楽湯終了の話・・・

ニマニマ笑って、僕ちゃんの事を見ているので・・・

仲間を裏切り、極楽湯に向かった天罰ぢゃ!!

と、言わんばかりの姿を見て・・・

僕ちゃんも悔しいので、なんで早く教えてくれないの!!
と、怒って、二人へアックスボンバーをプレゼント致しました(爆)


と、おふざけも置いておき、約30分くらいで晩飯を済ませ、オフ会会場へ戻り、次は誰がくるのか!?

を、見ていたら、まぁ〜た暇な連中がゾクゾクとやって来る(爆)

まずは、参加車両からご覧下さい。
我がクラブの代表のトモヴェルリーダー!


んで、その参謀でもあるワールドちゃん!


福島組より、7007アルくん!


福島組のクラブ・アルファードの東北代表でもあり、西日本ケミカルと言ったコーティング剤の布教活動を勤める、東北ケミカル代表でもある、ベータβくん!!


我がクラブ内での一番の暴君!!
ひーちーりょう殿!!


このクラブを陰で牛耳る死の商人!
アル丸殿!


と、言った、UNICORNの何時もの面子が揃い踏みとなり、ワイワイガヤガヤと言った楽しい時間を過ごす形となりました。

んで、後から見学者・・・

と、言う事で、素敵な方が来てくれました。
ハイブリットの貴公子!!
なおパパ殿!


我々のクラブに毒される事もなく、無事に過ごせたみたいで良かったです。
多分ですが・・・(汗)



んで、まぁ・・・
たわいも無い話で、ある程度の時間がダラダラと過ぎ・・・
こんな事をしたり・・・
ベータβくんの車両でふ(笑)


ひーちーりょうさんの、暴君の車両のスモークテールを強奪したり・・・(爆)


と、していたのですが・・・

今日ここへ来た第3の目的を思い出し、僕ちゃんは実行計画に移項するのである!!

それは・・・
我がクラブ内で小さな派閥!!
ロス・インゴベルナブレスを自分と一緒に興しているワールドちゃんが、奥様の圧力に押されぎみで、もう駄目だぁ〜(涙)
と、嘆き悲しんでいるので、自分がワールドちゃんの奥方様を成敗し、少しでもより良き方向へ!!

と、思い、攻撃を仕掛けてみた!!

DVの様子をご覧下さい!!


そう!!
『成敗!!』
と、叫んでの、この改心の一撃でふ(爆)

鬼の様に冷たかった奥方様(笑)も、この一撃により悟りを開き・・・

更には・・・
悟りを開いたか・・・

とも、思われたのですが、我がズゴックの3本爪を奪われ・・・


反撃の狼煙を上げられるのであった(涙)

頭の部分から、魔神ブゥなみに、怒りの煙が出ております(涙)
殺されるかと思った・・・(汗)

殺られっぱなしで悔しいので・・・
八つ当たりは、旦那のワールドちゃんへ!!


あ〜・・・
スッキリした(爆)

この一撃が、クラブ内でのロス・インゴベルナブレスの空中分解を招くのであった・・・(涙)

と、こだことをしていたら・・・

ブロロロロロ・・・

と、怪しい排気音が!?

奴だ!!
奴が来たんだ!?

と、アムロばりに台詞を吐いたら・・・

来ました・・・
まったく関係の無い方々が・・・(爆)

サイコガンダムMK- 2に搭乗するヴェル坊殿!


水戸から遠路はるばるやってきた・・・
見た目が紳士(爆)なヒロ1000殿!


何でもかんでも、ごっちゃんで〜す!!
の、ごっちゃんヴェル殿!


そして・・・
昨日、網走刑務所から出所したばかりの・・・(爆)

☆プレシャス☆殿!(すみません。スマホのタッチセンサーが故障の為に、英語の変換が出来ないので、カタカタ文字で許して下さい)


本当にプレシャス殿の見た目が怖いんでふ・・・

と、恐怖の大王達が急に降臨してきて、我がクラブ内を荒そうとするので・・・

僕ちゃんも、『左舷!弾幕薄いぞ!!』
と、ブライト艦長みたいに、騒ぐのであった・・・

で、騒ぐ暇も無く、あっさりと敗北・・・(涙)

敗北したと思って横を見たら・・・

もう白い粉を炙って遊んでいる方々(爆)


先程紳士み見えたハイブリットの貴公子の姿も確認出来る様な・・・(爆)
クラブは違えど、炙って悦ぶのは、万国共通なんだなぁ・・・
と、つくづく思うのであった・・・(爆)

炙って、気持ちよさげな○○丸殿!


と、思ったいたら、何時の間にかアユユア殿も到着していて・・・

ベル坊殿やプレシャス殿が、半分威嚇攻撃をしてパーツを強奪されている状態にぃ(笑)


んで、またもベル坊殿の、道路真ん中へのだっぷん攻撃により・・・
誰かティッシュ持っていないかい?
と、呼びかける姿(笑)

お尻がむず痒いみたいで、シリヲサワサワしているのがベル坊殿でふ(笑)


んで、一番最後に到着したのは・・・
船乗りさんの88号殿!!


本当に少ない出航時間前の貴重な時間を、我々の為にさいてくれての登場であったのでした!!

ただ・・・
怒らせると、マグロ漁船に連行するぞ!!
と、威嚇攻撃をされました(汗)

ガクガクブルブル・・・

んで、楽しい時間は過ぎるのが早い・・・

ある程度、日が変わる時刻となってきて、こりゃ僕ちゃんも奪えるパーツを・・・

と、思ってヒロ1000殿の車両を物色していたら・・・


ごらぁ〜!!
おどれ!!
何しとんぢゃい!!

と、ドスの効いた声が・・・
プレシャス殿に捕獲される僕ちゃん・・・(涙)


『いわきの海に、沈めるぞ!!』

と、素敵な言葉をかけてもらい、観念をする僕ちゃん(爆)

本当に、ベル坊殿達がスペシャル奇襲での参戦で、本当に楽しく盛り上がったナイトオフ会でありました。

ましてやプレシャス殿は、同じ東北県民!!
いくら網走刑務所帰りの猛者(爆)と言っても、話の判る方なので、その人脈を生かしてもらう為にも、我がクラブの相談役へ満場一致により、強引に入ってもらうのであった(笑)

本当に今年最後の楽しいオフ会でありました。

また来年も、皆様と一緒に楽しい時間を過ごせる様に、同じ方向性を持った人間達を、白い粉で炙り出して行きましょうね(笑)

ただ・・・
その白い粉を所持している売人の○○丸さんが今朝の朝刊で見たら・・・


こんなんなっちゃって、我々の悦びを与えてくれる方が居なくなってしまいましたが、また楽しく来年も過ごして行きましょうね(笑)


本当に皆様、お世話になりました。

特に・・・
プレシャス殿!!

これから宜しくお願い致します。













Posted at 2016/11/27 20:07:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@M.K.Style殿!
まぢ期間限定の品物ですが値段も据え置き状態で、量も3倍だったら最高でしたが、残念ながら普通サイズでした(笑)みどりのたぬきも、みどりのオジサンと言われたシャリア・ブル仕様となっていて、自分はソバは好きではないので嫁が購入しなかったそーです。」
何シテル?   11/20 21:10
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンを、やっとの事で家族の反対を押し切って購入する事が出来ました( ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation