• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

ジャンク品落札

ジャンク品のFCコマンダーを落札しました。

ジャンクの理由は”画面は映りません”との事。

多分有機ELモジュールの寿命だと思います。

楽しい電子工作にはもってこいかも。

明後日には出品者が発送してくれそうです。
Posted at 2021/09/27 19:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2021年09月16日 イイね!

修理 完了か?

予防保全で部品交換し。

さらにXXも交換した結果一応動作するようになりました。

エンジン型式部分はマスク。

実際には車両に実装して確認してもらうため返却します。
Posted at 2021/09/16 21:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2021年09月07日 イイね!

修理 部品交換

予防保全として下記部品を交換しました。

電源系:コンデンサ2個
アナログ系:コンデンサ2個
nvSRAM用:コンデンサ1個

ミニDINコネクタ

交換用部品


コンデンサ取り外し


ミニDINコネクタ交換


外した部品


続く
Posted at 2021/09/07 19:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2021年09月04日 イイね!

修理 外観・動作確認

物が届きました。

早速蓋を外して目視チェック
コンデンサ開弁、部品やパターン焼損、ハンダ不良は無い模様。
EPROMに遮光シールが貼ってないけど。。。





電源系はIG電源をサンケン電気のリニアレギュレータSI-3001S(生産中止品)でロジック系の+5Vを生成しています。


IG端子に電源を接続してロジック系を確認してみると+5Vは正常に供給されていました。残念。


バス周りをロジアナ接続して確認すると動いている模様。




とりあえず今日はここまで。
Posted at 2021/09/04 20:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2021年08月29日 イイね!

修理の準備

社外ECU。

本体の電源が突然入らなくなったとの事で修理を行う予定です。
(メーカでは修理受付してくれないとの事)

故障個所の解析は物が届いてからとなりますが

事前に、交換する必要のある部品を準備しておきました。

・電解コンデンサ
・ミニDINコネクタ



原因が根深くないことを祈る。

追記:症状からすると、ロジック系の電源(+5V)が怪しいです。
Posted at 2021/08/29 17:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

「横に停めてトイレに行かないで。」
何シテル?   11/12 12:25
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 235/40R17 90V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 11:04:11
2025/10/18 インストルメントパネルレジスタASSY NO.3修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 10:44:42
モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation