• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイゼット大工のブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

復活予告・・・

被雷事故から早4ヶ月超が経とうとしていますが、次のニューPCが決定しました。
先ほど、ヤフオクにて頑張って落としました。カミさんには「中古を買うよ~」とだけ
伝えてありますが、金額はサバ読んで報告する予定です(笑。

おnewを買うか、中古のそこそこの機種にするか、被雷した同程度のものを安く買う
かで迷ったのですが、2年落ちのそこそこのものに落ち着きました。
被雷したPCと比べると、OSはMe→XP、CPUは3倍、HDDも3倍の容量です
ので、そこそこ使える機種ではないかと・・・。メモリは後々付け足そうと思います。

ハードオフで見つけてきたジャンクPC(¥5K)ともおさらばできそうです。
FEP起動に難があり、メモリも64MBしかなく、しょっちゅう落ちてましたのでな
かなかコメントできずにいましたが、もうすぐ復活できそうです。

と同時に、いよいよ光へ切替かなぁ。


そうそう、11年落ちのCR-V、車検終わりました。
乗り換えたときはすごく物足りなかった車でしたが、慣れてしまえばなんてことないで
すねぇ。エアコン効くし、窓は上げ下げが快調だし、まだまだ街中でも見かけるし(笑

ではん~♪

Posted at 2007/10/21 22:00:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月15日 イイね!

大変ご無沙汰しております

落雷から早1ヶ月が経とうとしておりますが、完全復帰にはまだほど遠い状態です。

ジャンクで買ったPCもロースペック故、異常がたくさん起こり、Linuxを入れてみたりしたのですが、不具合は収まる気配はなく・・・
またMeで動かしています。もう待ちきれないので、XP搭載機を買ってしまおうかと・・・。

お友達になっていただいているみなさんのところへ全くお邪魔できていない状態なのでホント、申し訳ないです。もう少しご勘弁くださいm(__)m


FEPがうまく立ち上がる日と立ち上がらない日があるので、コメントいただいても返信できない可能性が大きいので、コメントはご遠慮くださいまし~。m(__)m


とりあえず生きてますよ~な報告でした。
Posted at 2007/07/15 20:39:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月24日 イイね!

被雷してました

2週間前の10日の午前11時50分に被雷し、PCダウンしておりました。
直近に落ちたのか、直撃したのかは分かりませんが、かなりの家電製品が被害にあいました。まあ、火事にならなかっただけでもありがたいと思わねば・・・。

ADSLモデムはレンタル品だったので、即日無償交換してくれたのですが、PCも逝ってしまったらしく、ネット接続できないでおりました。
PCもLANカードが逝っただけで、OSはフツーに立ち上がるし、データの損傷もなかったので、最後の最後までPCが原因とは考えられませんでした。

とりあえず、ハー*オフにてジャンクPC(¥5,250)を買ってきてそれを使ってネット接続しています(汗
CPUは今までの半分、メモリは4分の1のスペックであります。
やはりジャンクはジャンクでして、かなり手間取りましたが、どうにかネット接続できる状態に復旧しました。

まだまだ復旧作業完了までには少し時間がかかりますが、落ち着いてきたらお友達になっていただいているみなさんのところへお邪魔する予定です。

vistaが落ち着いてきたらnewPCを買う予定です。
Posted at 2007/06/24 23:02:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月02日 イイね!

玉掛け講習

労災事故で休業中の身でありながら、友人と一緒に玉掛け講習なるものを受講してきました。クレーンに荷をかける作業です。

左手に包帯を巻きながら出席している者は当然、いるはずもなく・・・。ケガする前に講習の日程が決まっていたもんですから、変更するのも多方面にいろいろとご迷惑がかかり申し訳ないので、そのまま参加してきました。

明日、もう1日学科を受講し、来週の土曜が実技です。
学科は包帯巻こうが関係ないのですが、実技がねぇ・・・。

受講して驚いたのが、落とすための資格ではなく、名目上、取らせるための講習会なので
先日付け試験があったり(少し前、漢検でフライング失格があったばっかりなのにねぇ)、カンニングや周りと相談しながら回答を書き込んだり・・・。

「これじゃ、労災事故は減らんわなぁ」と自分の立場を忘れて思ってみたりしてます。

講義中、中学校レベルの数学の問題を出され、思わず間違えたのはオイラです。情けなか~(笑
弁解しておきますが、出題&指名が突然だったのと、ウトウトしている最中だったので間違えただけ(だと言ってみる・・・)。
同問題を複数の方が指名され、受講者の半数くらいは間違えていたので少しは救われました。
Posted at 2007/06/02 21:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月29日 イイね!

若い女医さんでした

若い女医さんでした今日も週3回の治療に行ってきました。

今までで一番若い女医さんでしたが、手当てが一番粗かったです。
というより、昔の医者のイメージ通りの手当てでした。
水洗、消毒、患部に直接軟膏を塗られ椅子から飛び上がるほどの痛さ・・・。
でも不思議と荒治療の方が治療後の痛みも程なく消え、今晩はやっと熟睡できそうです。

傷口を事故以来、初めて自分の目で確認しましたが、グロッキーでまたもや失神しそうになりました。情けないっす。
仕事とはいえ、患部を凝視しなければならないお医者さまってさっぱりスゴイなぁと感じました。

オイラの通っている総合病院は形成外科の先生が常駐ではないので、毎回、治療してくれるセンセイは違うのですが、次回はキレイな女医さんの番なので少し楽しみでもあります。

今日、待合室で他の患者から「ココのセンセイは有名人ばかりなんだよ~」と教わり、試しに今まで診てもらったセンセイ方をネットでググってみると、それなりに有名なセンセイだったんですねぇ。

電子カルテだし、予約や清算も全てPCで自動化・・・時代は変わったもんですねぇ。変わってなかったのはレントゲン写真がネガだったことくらいか・・・。





Posted at 2007/05/29 23:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事車です! http://cvw.jp/b/212856/47360925/
何シテル?   11/23 12:54
ハイゼットを駆る大工です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Toplead ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 16:16:36
トヨタG's G`s専用ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 21:17:33
ブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 08:30:24

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20万キロ乗ったS200Pからの乗り換えです。 最後の仕事用軽トラになると思います。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
V6がA/T故障のため、買い替え。 前期顔が好き。V6を探していたけど、時間に余裕もな ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
エスティマはカミさんが通勤に使ってしまっているので、自分のチョイ乗り&仕事用に中古で購入 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
H25年7月、7年落ち5.3万キロを中古で購入。 リヤの電動スライドドアが左側のみなの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation