• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

県境パトロール💨

県境パトロール💨 不要不急な越境は自粛だそうで…


でも、実際の県境って…

大昔に河川が氾濫して道が蛇行したりしていて…


県境あたりは、不可抗力での越境になりますなぁ…





…というわけで、この週末は地元の県境をパトロールしてみたよ🎵


まずは、県民の水源ポイント『利根大堰』…



川の向こうはグンマー✨





当然、互いのナンバーが往来ですね😆




渡良瀬遊水地なんぞ、埼玉・栃木・群馬の三県境スポットです…





この道の駅は三県境ですが、すぐ隣には茨城県(古河市)もあるし、そもそも江戸時代までは古河藩の領地でしたね…

このあたりは、とうぜん埼玉・栃木・群馬・茨城のナンバーが混在です😃

県境グレーゾーンにあるniwaコーヒーさんで、いつものプリン食べてからコーヒー豆とパンを買って帰宅しましたよ。



…というわけで、結論❕


他県ナンバーを見かけても、優しくしてね🎶(お互い様ということで…)

(*´ω`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/31 11:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年5月31日 19:06
→長文失礼致します_(._.)_ペコリング💧



パトロールお疲れ様です(*`・ω・)ゞピシッ

その様なエリアですと……例え他県ナンバーと言えども……近場に隣接している訳ですからね~(((^^;)

それをも禁ずる‼️となれば……マジで自宅引きこもり必須な事態に(。>д<)


ウチは生粋な岩手県民ですが……お隣りには【八戸】【秋田】【宮城】が御座います。※県内でも【盛岡】【平泉】が御座います。


これらのナンバーは同県ではないものの……特に何とも思わないですね。

しかしながら……【地方が違うナンバー】だと流石に(・・;)タラリ💧

とはいえ、攻撃はしませんが……何故だか車間距離取ってしまいます←人が接してないじゃん【笑】


これは噂話なのでウソ半分で聞いてましたが……八戸ナンバーで岩手県のコンビニに行ったら、店員さんが~「即、店内から出て下さい❗」と❓💧


有り得ないと思いますが❗※現に八戸ナンバーさんも普通に往来してますからね。


少なくともウチは……そんな事しませぬ(*`・ω・)ゞ

もし上記の様な事態を目撃したなら……店員さんに色々と質問してみたい位ですよ❗
コメントへの返答
2020年6月1日 0:17
実際に他県ナンバーだからといって、必ずしも他県在住とは限らないわけですしね…

金融流れのクルマかもしれないし…

そういえば、昔のことですが…
金融流れのクルマ(ローン未完済の車を担保に金融業者が金を借すという建前で、ローン未完済の車を換金してしまうというグレーなシステム…所有権移転はできず、正規ディーラーに見つかると没収される危険があり、そのため破格に安い値段で乗り回せるクルマ)に乗っていた時があり、東京なのに札幌ナンバーだったことを思いだしました。

地方が違う場合には、何かしらワケありのクルマというケースもありますね😅

プロフィール

「本日の🚄アイスはチョコ (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

広島まで出稼ぎに行きまーす」
何シテル?   08/20 12:16
趣味:温泉
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:16:08
ペチャタイ・ラプソディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:44:11
タケノコ 〜 羊ランチ 〜 掘りたて調理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:11:37

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R MJ号 (日産 NISSAN GT-R)
MY24はとても運転しやすく仕上がってます。
ホンダ フリード 赤号 (ホンダ フリード)
家族全員で雪国や温泉にも行けるように、3列コンパクトで4駆を選びました。 (* ̄∇ ̄*)
スズキ アルト ターボRS 白号 (スズキ アルト ターボRS)
雪国の温泉を巡るために4WDをチョイスしましたが、結果的に3年間で6千キロしか乗らないお ...
トヨタ エスティマハイブリッド 青号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
車体番号1501 対策オンパレードの実験的なエスハイ初号機でした。 15年間よくがんばり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation