• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

年末大掃除シーズン💨

年末大掃除シーズン💨 レモン🍋をようやく収穫しましたよ🎵



後日、レモンケーキにしたいと思います✨


せっかくのお天気で、ドライブ日和な週末でしたが…


昨日はクルマではなく、家中のワックスがけの刑…しかも、四度塗り…


今日は雨戸洗い&ガラス磨きの刑…
しかも、ケルヒャー買ってもらえず、手洗い…


さらには、門扉を外して、黒塗装(二度塗り)+クリヤラッカー…


車の洗車までは、たどり着けませんでした(よって、クルマの写真はナシ)…

(T_T)
ブログ一覧
Posted at 2021/12/12 17:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年12月12日 19:56
お疲れさまです。
門扉もツートンカラー(赤のアクセントカラー入り)でお願いします。
コメントへの返答
2021年12月13日 7:07
その手がありましたね💡


_〆(゚▽゚*)
2021年12月12日 22:47
こんばんは!
ご苦労様でした~(´▽`*)

ケルヒャー!良いですよね!
あれを使う事で、どれだけ洗車が楽に、楽しくなるのか・・・(*゚-゚*)

まぁ昨今、シャンプ後すぐにコーティングができる簡単な時代ではありますがね・・・(^_^;)
コメントへの返答
2021年12月13日 7:10
なんとか、粘って…

ケルヒャーを買いたい!

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2021年12月13日 18:53
高圧洗浄機買うときは、突出(吹出)圧力を確認して下さいね、あと自給式かホースを繋いで水を送らないとダメなタイプかも大事です。
ウチは仕事でたまに高圧洗浄機を使うので持ってますが自給式で圧力3.0Mpa以上じゃないと使えないですね、ケルヒャーも昔に比べると随分良くなって業務用でも使えそう(使っている業者さんもいます)な物もあるっぽいですけどね安い物は安いなりかと思います。
後は動作音も大事です、パワーが上がれば音も大きくなります。
コメントへの返答
2021年12月13日 19:16
フムフム…φ(..)

買うなら自給式で3.0Mpa以上なのですね…
2021年12月13日 19:10
追記です。
洗車に使うと洗剤混合の水を吹く事を考えているかと思います、洗剤混合(泡立つ)だとエアーを噛む可能性があるので、フツーは自給式の物だとエアー噛み起こす(水を吸い上げられなくなる)とエアー抜きしないと使えません。ウチで使っているものも洗浄液を水と混合で使いますが、洗浄液自体が泡立ちの少ない物です。
洗車専用でもない限りは高圧洗浄機は水を高圧で吹いて汚れを落とすものって認識が正解かと思います。
もしくは高圧洗浄機専用の洗車シャンプーがあるかもです。
コメントへの返答
2021年12月13日 19:20
😅うーん、なかなか迷うことがあるので、値段で飛び付かずにじっくりと検討しないと後悔しそうですね…

プロによるアドバイスありがとうございまーす🎵
2021年12月13日 20:15
この前テレビで高圧洗浄機をお試し出来るホームセンターが有るってやってましたよ
確か千葉のジョイフル本田だったような気が...
コメントへの返答
2021年12月14日 7:29
ありがとうございまーす🎵

失敗しないよう、慎重に進めたいと思いまーす✨

プロフィール

「@チャム. 暦ではもう秋だよー
そろそろ、早松の時期🍄‍🟫
食欲の秋スタート(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   08/09 18:54
趣味:温泉
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:16:08
ペチャタイ・ラプソディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:44:11
タケノコ 〜 羊ランチ 〜 掘りたて調理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:11:37

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R MJ号 (日産 NISSAN GT-R)
MY24はとても運転しやすく仕上がってます。
ホンダ フリード 赤号 (ホンダ フリード)
家族全員で雪国や温泉にも行けるように、3列コンパクトで4駆を選びました。 (* ̄∇ ̄*)
スズキ アルト ターボRS 白号 (スズキ アルト ターボRS)
雪国の温泉を巡るために4WDをチョイスしましたが、結果的に3年間で6千キロしか乗らないお ...
トヨタ エスティマハイブリッド 青号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
車体番号1501 対策オンパレードの実験的なエスハイ初号機でした。 15年間よくがんばり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation