• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけZのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

夏休み後半戦💦

夏休み後半戦💦夏休み前半戦から戻ると…

白号(オッサンとしては、かなり気に入ってたのですが…)をドナドナして、赤号がやってきました☆

夏休み後半戦(中部への旅)は、黒号にするか…それとも赤号で行くか?
ギリギリまで迷いましたが、バビューンと現地到着できるように、黒号です!




真夜中に出発し、約六時間かけ、白川郷に到着!




早朝なので、クルマでの通行もオーケーでした!



そして郡上八幡に移動!

途中でソフト部活動も!!



この日の郡上八幡は、猛暑を通り越して酷暑でした。





街中には、魅力的な食堂もありましたが、休業💦




ホンダが強い地域のようですね…




歩き疲れた身体は、温泉で労ります。






後半戦は山の幸😋








翌日のランチは、関市でウナ丼😆






長野県阿智村に移動の途中では、五平餅😋








夏祭りの花火がキレイでした。


そして、やはり、後半戦も食べ物の写真ばかりでした💦














諏訪湖SAで釜飯を買おうと思ったら、あら残念💦





なんだかんだと、食べてばかりの夏休みでした。

明日からダイエットせねば💦





Posted at 2018/08/12 04:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

2018夏休み(前半)

2018夏休み(前半)夏休み前半は、海🏖️



↑ 拡大すると、ニモがいるのが見えます。今年の西伊豆で写しました。

最近の西伊豆は、沖縄にいるような魚が増えてきているように思います。

やはり、海水温も高くなっているのでしょうね。






泳ぎつかれても、温泉につかると元気が回復します。💪





そして、新鮮な魚介類も栄養になります。
おかげで、体重が…💦










🍧 夜の かき氷 コレがウマイ!







翌日以降も海は続きましたが、なぜか食べ物の画像ばかり残ってます。😆



魚ばかりで飽きたオッサンはポーク🐷




そして、揚げ物!









食後のデザートは、桃のシャーベットがとっても美味しかったよ😋






帰り道は、小田原に立ち寄って、いつもの店でケーキとパンを土産に買って、ついでにソフトクリーム食べます。



夏休み前半だけで、1キロ増えました💦

後半につづく…
Posted at 2018/08/12 03:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「桃🍑買い出し中」
何シテル?   07/20 08:21
趣味:温泉
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:16:08
ペチャタイ・ラプソディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:44:11
タケノコ 〜 羊ランチ 〜 掘りたて調理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:11:37

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R MJ号 (日産 NISSAN GT-R)
MY24はとても運転しやすく仕上がってます。
ホンダ フリード 赤号 (ホンダ フリード)
家族全員で雪国や温泉にも行けるように、3列コンパクトで4駆を選びました。 (* ̄∇ ̄*)
スズキ アルト ターボRS 白号 (スズキ アルト ターボRS)
雪国の温泉を巡るために4WDをチョイスしましたが、結果的に3年間で6千キロしか乗らないお ...
トヨタ エスティマハイブリッド 青号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
車体番号1501 対策オンパレードの実験的なエスハイ初号機でした。 15年間よくがんばり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation