• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけZのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

+300で肉増し

+300で肉増し もうすぐ異動してしまうので、ちょいと気軽に食べに来られなくなりそうなので、奮発して肉トッピング(+300で!)してみました!



 明日は退職やら異動やらのセレモニーがあって、自分だけてなく他の人のにも立ち会いが朝から夕方まで一日中続きます。
(毎年、3月末と4月1日は仕事になりませーん)



 なので、今日のうちに自転車こいで挨拶まわりしてきました。





 いよいよ明後日から新年度スタートです。
 早くゴールデンウィークになってほしいもんですな。

 (≧▽≦)
 
 


Posted at 2016/03/30 20:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月22日 イイね!

昨日のおさらい

昨日のおさらい連休最終日は、ノンビリしてるつもりだったのですが、海鮮が食べたくなり、小田原へ向かいました!
(前日に佐野でラーメン食べた反動?)



 いつもとルートを変えて、東神奈川からノンビ〜リと下を通って茅ヶ崎を目指します。
 まずは、久々の平和島PA…昔は有人の売店でしたが、いまは無人の自販機しかないのですね。







 海岸線を南下してバイパスに乗り、西湘PAに立ち寄り、波の音を実感!








 早川漁港につくと、昼が近いせいで大混雑でした。





 いったんは、なんとか黒号を駐車してみましたが、魚市場の駐車場があまりにも狭くて、隣の車のドアパンチが確実そうなので、ここでの食事は諦めてサッサと移動します。





 ういろう…

 薬屋さんでもあるんですよね。


 んでもって…いつもの魚國で海鮮丼にしました。






 腹も膨れたので、次に向かうは…





 箱根ターンパイク!…を登らずに左折します。



 そして、海沿いの山道を上がります!











 ここで、別腹が!
 コーヒー&ケーキ&ソフトクリーム♬





 ついつい、食べ過ぎましたっ…
 

さて…今週もがんばりますか! (≧∇≦)b
Posted at 2016/03/22 19:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月07日 イイね!

ヘリテイジ潜入

ヘリテイジ潜入 先日、ミハエル・シューマサシさんよりお声掛けいただき、日産ヘリテイジコレクションの見学に行ってまいりました。

 



 湯ケ島温泉に前泊しておりましたので、朝風呂につかって朝御飯を流し込んで、チェックアウトし、座間市を目指しました。



 

 月ヶ瀬梅林が満開でしたので、一瞬だけ寄り道してたのはナイショです。



 13時30分に現地集合だったのですが、入り口を間違えてしまい、グルリと一周して到着はビリ…

 スミマセン。遅刻です。^_^;





 尾根遺産のアナウンスのもと、いよいよゲートオープン!





 こ〜んなお宝やあ〜んなお宝が倉庫内にギッシリ!













 とても、載せきれませんっ…

 詳しくは、きっとミハエルさんがアップされることでしょう(笑)



 とても楽しいひとときでした!

    (≧∇≦)b

Posted at 2016/03/07 18:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

行き先変更

行き先変更 前々から、河津桜を見ようと企画しておりましたが…

 暖冬のため、先週でピークを迎えてしまい、葉がチラホラ…らしく…さらに本日は農業祭も重なっているようで…

 …大混雑に違いない(¯―¯٥)

 人混みが大嫌いなボクとしては、急遽、行き先を変更し…まだ空いてるであろう…河口湖へ…

 うーん、たしかに空いてるが…まだ春らしい様子はなく、寂れた感じデスネ




 あっ  このタイヤ痕は、ボクぢゃあないですよ

 バスボートがポツポツ出ているようですが、まだ人は少ないです。




 そして、先日、某お方のブログで見た忍野八海の様子を自分の目で確かめに…

 








 …たしかに、どこもかしこも大陸の方だらけ…

 お店の店員さんも、外国語でペラペラと対応されており、時代の流れを感じましたよ…

 言葉のわからないボクのほうがまるで外国人かのような錯覚をおこしそうでした。
(@_@;)

 なので、栗ソフトだけ食べて、とっとと退散しましたよ。






 んなわけでもって、早めに本日の宿に!





 階段の急な古いお宿ですが、清潔感があります。





 ザブーンと川沿いの露天風呂に浸かります!



 川が目の前で開放感タップリです。

 風呂から出たら、ご当地ビール!



 イノシシ、鮎と名産が続きます。





 お腹ふくれたら、また露天に!
(≧∇≦)b




 部屋のお風呂も源泉掛け流しなので、一晩中、お湯を楽しもうと思います。

 明日は、座間のヘリテイジまで直行しますね!

 (・∀・)
Posted at 2016/03/05 20:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「桃🍑買い出し中」
何シテル?   07/20 08:21
趣味:温泉
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:16:08
ペチャタイ・ラプソディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:44:11
タケノコ 〜 羊ランチ 〜 掘りたて調理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:11:37

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R MJ号 (日産 NISSAN GT-R)
MY24はとても運転しやすく仕上がってます。
ホンダ フリード 赤号 (ホンダ フリード)
家族全員で雪国や温泉にも行けるように、3列コンパクトで4駆を選びました。 (* ̄∇ ̄*)
スズキ アルト ターボRS 白号 (スズキ アルト ターボRS)
雪国の温泉を巡るために4WDをチョイスしましたが、結果的に3年間で6千キロしか乗らないお ...
トヨタ エスティマハイブリッド 青号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
車体番号1501 対策オンパレードの実験的なエスハイ初号機でした。 15年間よくがんばり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation