• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけZのブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

20日ぶりに洗車

20日ぶりに洗車今年は、まだ一回しか黒号を発車してなかった…

20日間の放置に、砂埃が…(・・;)






でも、この程度ならば、水をかけるだけで大丈夫かもしれない…

そう思って、TAKAGIの捻れないホースから放水!




よかった!
簡単に砂埃が流れ落ちてくれましたよ!
コーティング効果、バッチリ効いてる!




これで水吹き飛ばし用のブロアさえあれば、冷たい水との戦いから解放されるかも!
(о´∀`о)

ポチりました…




届くのが楽しみです (  ̄▽ ̄)






Posted at 2019/01/27 00:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月24日 イイね!

通痛 電車での読み物 (゜▽゜*)

通痛 電車での読み物 (゜▽゜*)タイトル画像は、先日、ちょいとしたハプニングで大人買いしたコロッケの残りを翌朝フライパンで焼き温めてみる!の図(なんのこっちゃ…)


さて、本題にはいりましょう😁

みなさん、通勤中はどのように過ごしてますか?

ワラスは、片道90分かけて都内縦断の電車痛勤のため… 以下のどれか系になっとります💨


立ち寝しているオッサン😪💤💤

or

小説を読みふけるオッサン (。_。)φ

or

人間ウォッチング (゜ー゜)(。_。)

or

スマホウオッチャー (*゜▽゜)_□

…です。



クルマ通勤してみたいところではありますが、朝6時をすぎますと、首都高は渋滞がはじまります😰


そんなワラスが通痛電車での毎朝夕の読み物として楽しんでおりますオススメとして 、サクラム管をつくっている「音へのコダワリ人間」であるUさんの呟きや備忘録のようなページがあります。

無限ホンダ時代のエピソードやら、オッサンレーシングの個人的趣味作業やら、読み飽きないエピソードが膨大に記録されており、クルマ好きな方にはオススメですよ✨



http://www.saclam.com/todays/todays_saclam/


最近、久々に黒号も登場しましたので、あわせて紹介しときますね 😺



http://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/01/z34-ver-nismo.html



サクラム!



オススメです!!
Posted at 2019/01/24 07:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

男の手抜き料理💨

男の手抜き料理💨我が家の定番ソース(犬さんマーク)…

たしか、工場は埼玉県川口市にあったはず😋

そのせいか、友達の家に遊びにいくと出されるオヤツは、かなりの確率で、ソース焼飯(具などナシ!)でした。

私の生まれたS市は、マドロスソースでしたし、ソウルフードいもフライにはソース!…


そのせいか、私と子供らは、ソース人間です。
ですから、コロッケが、だーいすき!!

しかーし! 嫁は、アンチ揚げ物派

そのため、自宅で堂々とコロッケがメインとなることは皆無…
(ToT)



さて、本日は休日出勤でして、さきほど帰宅すると嫁が寝込んでました。(カゼ?)


チャンス到来!


…というわけで、男の手抜き料理です😁


メインステージには、男爵コロッケ&カレーコロッケ✨



時間がないので、ほとんど買ってきたものばかりですが…



キャベツ刻み、ニンジン煮、具だくさん味噌汁、土鍋白米は、がんばりましたよ♪(o・ω・)ノ))
Posted at 2019/01/19 19:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月18日 イイね!

巨大な玉が2ケ (///∇///)

巨大な玉が2ケ (///∇///)画像は、昨日昼の何シテル(サオナシ丼)にて既出ですが…

職場近くのトンカツやさん、お昼時間は日替りランチしか選択できません。

木曜日は、メンチ定食またはチキンカツ定食になります。

チキンカツは、かなり前になりますがレポート済みですので…

今回はメンチ定食をオーダー! (^3^)/

どんぶり飯よりも、はるかに巨大なボールが…ドーン!ドドーン!!と更に2つのるだけですが迫力満点です。



ボリュームは超満点なのですが…
よーく眺めてみると、何かがたりないような…

(゜.゜) 竿がない⁉️

↓もう一度、ドドーン!!


とりあえず、かわりにレモンを置いてみましてが、やはり役不足のようです(笑)


中央に魚肉ソーセージのフライがどーんと…などと、つい妄想してしまい、一人でニヤニヤしている変なオッサンになっていたことは…
嫁と娘には内緒です(笑)



夜のデザートは、チャンポンの旅先で仕入れてきた松翁軒の渋皮栗と抹茶カステラが美味しかったです
(*´ω`*)





2019年になってから、たべカラばかりですが、お許しください。(昔からかもしれません…)

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ








Posted at 2019/01/18 08:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

ランチタイムは、パックリ系 😆

ランチタイムは、パックリ系 😆今朝は雲ひとつなく、小春日和の暖かな一日でした。

本日の夫婦ランチは…

奥さんは、パックリ丼(オムライス)💨

お兄さんが、縦にナイフをスーッと入れると…



トローリ卵が✨ (☆∀☆)






オジサンは、パックリ目玉焼きのせハンバーグ🐔




自分でナイフで筋を入れれば、こちらもトローリと半熟黄身が😋





なんだか、食べてばかりの連休でした。

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



Posted at 2019/01/14 18:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よーこりん♪  子供の頃、溶けたアイスクリームが好物でした (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   06/10 20:03
趣味:温泉
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67891011 12
13 14151617 18 19
20212223 2425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:16:08
ペチャタイ・ラプソディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:44:11
タケノコ 〜 羊ランチ 〜 掘りたて調理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:11:37

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R MJ号 (日産 NISSAN GT-R)
MY24はとても運転しやすく仕上がってます。
ホンダ フリード 赤号 (ホンダ フリード)
家族全員で雪国や温泉にも行けるように、3列コンパクトで4駆を選びました。 (* ̄∇ ̄*)
スズキ アルト ターボRS 白号 (スズキ アルト ターボRS)
雪国の温泉を巡るために4WDをチョイスしましたが、結果的に3年間で6千キロしか乗らないお ...
トヨタ エスティマハイブリッド 青号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
車体番号1501 対策オンパレードの実験的なエスハイ初号機でした。 15年間よくがんばり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation