• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけZのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

パンと生ジュースでランチ✨

パンと生ジュースでランチ✨本日は研修でアキバに来ました。

研修会場近くの洋菓子店にて、パン&生ジュースでランチです。


タマゴ(フランスパン)🐹

ポテサラ(フランスパン)😺

ミニカレーパン🐰



ビーフ&ベジタブルスープ(ボルシチ風)と生ジュースは、おかわり自由です😆

デザートのかき氷もセルフサービスです。
〆は和風に小豆🍨です。




身体が冷えすぎてしまったら、ホットチョコレートもおかわり自由です🎵




午後の講義もがんばりまーす。

(*´ω`*)

Posted at 2019/07/31 13:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月23日 イイね!

いよいよ梅雨明け✨

いよいよ梅雨明け✨明日から🌞晴れマークになりましたね!

じっとしてられずに、晩御飯たべてから洗車に繰り出しましたよ。






夜なので自宅はアウト…のため、コイン洗車場へ💨







ピカピカになりましたが、汗だくになったので、人間も風呂に入りたくなりました。

とっとと帰って、一杯🍺ですな

《*≧∀≦》

Posted at 2019/07/23 21:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

たべカラ😆

たべカラ😆↑ 海の日三連休の戦利品 …




アレたべて…






あれ食べて…






あれタベテ…




アレタベテ…






あれたべて…







なめて…








… たべカラ になってたね 😁



ジーパンきつくなりそう…

( ̄~ ̄;)

Posted at 2019/07/16 06:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

八溝山 日帰り3県巡り 💨

八溝山  日帰り3県巡り 💨昨日は三連休の中日…
八溝山周辺3県巡りをしてきました💨

雨の常磐道を走り、ノンストップで到着した最初の場所は茨城県の日立市にある日鉱記念館(見学無料)です。

戦中の鉄不足期に建てられた木造建屋なども敷地内には現存されており、ゆっくり見学するなら二時間くらい必要です。

日立鉱山には、日産自動車やエネオスなどのルーツがある!…ということが、資料館を見るとよくわかりますよ。

映画「ある町の高い煙突」の舞台となったのも、ここ日立鉱山です。
主演の井出麻渡くん…さわやかですね。





記念館入り口には、無料コーヒーと映画案内コーナーもあります。😺



お目当てのランチは、茨城県最北端の里見村に大昔からあるレストランこぐま🐻
いつのまにか、レストランの文字は消えてしまっていますが…
御夫婦健在で営業中です。



座敷もある和洋折衷(昭和)レストランです。



だいぶ昔に東京へ嫁いでしまった娘さんや孫が描いたであろう、こぐまの手描きキャラクターがいたるところに残る昭和な店内です。😆




元 冷蔵庫…は、今は戸棚に…




やたらとオススメ強調の手書きメニューは、舞茸天ぷらと海老天ですが…



ポスターにも、オススメを手書きしてあります😁




絶賛オススメ中の舞茸天…興味深いところではありますが…
私はぶれずに、店イチのオススメメニューであるサフォークステーキ(子羊ソテー)定食🍖




相方は、ポークステーキ🥩




コーヒーカップ&ソーサーを使って提供されるワカメスープは、刻み風の長ネギ入り😁



昭和なレストランの優しいお味に大満足です。


食後にはアイスコーヒーのサービスもありましたよ。





食後は、福島の親類宅へ立ち寄ってから、栃木県へ抜けます。


八溝山3県巡りですから、立ち寄り湯は八溝温泉(400円)ですよね。
ちょうど、誰もいなくて貸切状態でした。♨️






さっぱり汗を流したあとは、新メニューのNEO狙いで矢板に向かいます。


ここでは迷わずに、新メニュー(裏)のボルガライスNEO✨



相方は涼しげな…冷やし担々麺🐹




どちらも美味しーい!
ここまで食べにきた甲斐がありました。

あとから来たお兄さんが、私のNEOをガン見して、必死にメニュー表を探った挙げ句に…
「すいません、それ何てメニューですか?」と質問してきましたよ。

私の滑舌が悪かったのか、お兄さんは注文の際に「アチラの方と同じのを!」と発注(笑)

会計後の本日のお土産は、ビッグカツ😋
また来ますね!





都賀西方の休憩タイムにて、イチゴミックスを食して…バビューンと帰宅しました。



オシマイ (*´ω`*)



Posted at 2019/07/15 17:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月13日 イイね!

ソース祭りに行ってきた

ソース祭りに行ってきた今日は睡眠時間4時間で、朝からツインリンクもてぎ✨にて、ドライビングレッスン💨



基礎基本を丁寧に教えて頂き、ありがたいことです。



夕方までの長い一日を終え…

腹ペコを満たすために茂木から宇都宮へ移動です。

今夜と明日の昼だけ…ソース祭り…
そんな記事を見てしまったら、向かわずにはいられません。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/nanisiteru/60755723/detail.aspx



店先には、カステラさんの赤いのがありました😆

当然ですが、店内にはカステラさん本人がいて…
あたたかーく、例の特製ピッチャーを片手に出迎えてくれました。

ソース祭り初夜だから、注文は当然、全国ソース比べ大会に相応しい…
あのメニューです(笑)


ささみカツのダブル盛り!
ごはんは貧乏丼で!!




最初の10ソースは、カステラさんチョイス😁
どれも、旨い!




次の10ソースは、なんとなく気になったものをセレクト😋




ラスト4ピースのうち、3ソースは、おたふく&おたふくスペシャル&カープをチョイス🐹




そして、いよいよラストは…
当然、栃木県産とちおとめ入りの特性ですね🎵
(おやっさんが大切に奥の冷蔵庫に貯蔵しているようです)









サラダのキュウリも完食w




すっかりカメラ慣れして余裕のピースサインを出す おやっさん & 優しいオカミさん ごちそうさまでした!
お土産ドリンクもありがとうございます。

カステラさん…明日もお仕事頑張ってくださいね。

明日の日曜営業は、全国からさらに多くの地ソースが集まることと思います(笑)

(*´ω`*)
Posted at 2019/07/13 21:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に…」
何シテル?   09/21 11:53
趣味:温泉
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789101112 13
14 15 1617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

野良猫と日本酒には気を付けろ🏠🍶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 21:32:03
丸沼までコーヒー飲みに☕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:26:19
香港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:16:08

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R MJ号 (日産 NISSAN GT-R)
MY24はとても運転しやすく仕上がってます。
ホンダ フリード 赤号 (ホンダ フリード)
家族全員で雪国や温泉にも行けるように、3列コンパクトで4駆を選びました。 (* ̄∇ ̄*)
スズキ アルト ターボRS 白号 (スズキ アルト ターボRS)
雪国の温泉を巡るために4WDをチョイスしましたが、結果的に3年間で6千キロしか乗らないお ...
トヨタ エスティマハイブリッド 青号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
車体番号1501 対策オンパレードの実験的なエスハイ初号機でした。 15年間よくがんばり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation