• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

ライセンス

ライセンス日光サーキットで、サーキット走行を開始して、ジムカーナをやめ、どっぷり漬かってしまいました。

最初は筑波のライセンスを取得して、その後、FSW、本庄、SUGOと増えて行きました。

これだけで、年間、結構な維持費となっています。
最近、行っていない、本庄は期限が切れています。次回走行時に更新したいと思います。
Posted at 2013/09/22 17:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月22日 イイね!

マスターシリンダー耐熱加工

マスターシリンダー耐熱加工マスターシリンダーを交換時に、耐熱シートを巻きました。

効果は有るか分かりません。

でも、マスターバックはやった方が良いとの事なので、シリンダーもやってみました。
Posted at 2013/09/22 17:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熱対策 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

メンテナンス色々

中古で購入して、約2年ちょっと、経過しました。
トータルで90000kmの走行となっています。

まだ、大丈夫と思いますが、このオフシーズンにブレーキ系のオーバーホールをしました。

無理な走行をすると、必ず、ボロボロになるキャリパーのダストシール。
これだけなら、やっても、直ぐにダメになるので、やりませんが、中のシールの状態が分かりません。今後、何年乗れるか分かりませんが、今回、オーバーホールをしました。

実際、分解しても、駄目な所は見られませんでした。
やっぱり、無駄な金を使ったかな?

もう一つ、不安な場所は、マスターシリンダーです。
シリンダー内もどうなっているか分かりませんので、念の為、交換しました。

更に、リヤデフケースからオイル漏れがしているので、シール交換しました。
こちらは、危険なので、やらざるを得ません。

部品代、工賃で、合わせて、10万円でした。
普通の4ポッドの感覚で、オーバーホールを考えたのが失敗です。
今回、倍以上の費用が掛かりました。

本体が高いので、それに比例していると言ってしまえば、それまでです。
シールキットの価格だけでも、もう少し考えてほしいですね。

ディーラーの人も、片側で11550円とは思わなかったようで、1セットしか発注しないミスをしました。

これから、どんどん、メンテ費用が掛かりそうで恐ろしいです。
なので、大事に乗って行きたいと思います。

ブレーキの確認は、28日のFSWで行う予定です。
Posted at 2013/09/15 13:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年09月03日 イイね!

Fuji-1 GP スタート編

皆さんの興味があるか分かりませんが、スタートの模様をお伝えします。

とりあえず、スタートから2周分をアップします。

その後は、別途考えます。

大混乱の中、レース初心者の見極めの悪さが目立ちます。

その反面、上手い人のスタートダッシュには驚きです。

実は、ビデオ見るまで、こんなに抜かれていたとは知りませんでした。

では、5分弱ほど、お付き合い下さい。

Posted at 2013/09/03 22:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

真夏の耐久レース

真夏の耐久レース夏休みの最終日の8月18日に開催された、Fuji-1 GPに参加してきました。

最初は、全く乗り気ではなかったのですが、半強制的にエントリーされてしまいました。
その後、具体的な話になり、当然、楽しみになり、準備万端で参加しました。

ご存知の通り、2時間を最大5台、9名で交代して走ります。
僕たちのチームは、結局3台、3人しか集まりませんでしたので、40分交代で走りました。

参加車両は、FD3S、R32GTS-tと私のインプです。


周りを見ると、ポルシェ、R35GTR等の高級なスーパーカーが一杯います。
3台集めても、1台も買えません。

準備万端なので、ピット作業も少なく、余裕です。
暫くすると、ブリーフィングが始まり、早速予選です。

タイムアタックをする時間もないので、希望者のみくじ引きです。
結果、監督が引いたグリッドは19番でした。
46台中19なので、真ん中より少し前です。そんなものかと思いましたが、実際、グリッドに付くと、前が見えません。F1で言ったら、最後尾位です。

で、3台中唯一の4WDなので、スタートを任されました。
インプ→スカイライン→FD3Sの順で走ります。

いよいよ、スタートです。でも、このグリッドからでは、表示が見えません。全く何分前か分かりません。気が付いたら、レッドシグナルが点灯していました。慌てて準備をしましたが、ブラックアウト後、少し遅れてスタートです。遅れましたが、スタートダッシュは完璧だったので、直ぐに前車に追いつきました。右によけると、前の車も右へ、更に右前の車も左へ、行き場が無くなり、痛恨のブレーキです。

その後、かなりの車を抜きましたが、かなりの車に抜かれ、ジャンプアップは出来ませんでした。
1コーナー以降のコース上1lapで11台抜いて19位から8位に上がりました。その後、レースとは思えない位、車が居ません。

途中、かなりの車をラップしながら、順位を上げて、4位でバトンを渡しました。
残りの2台は、古い車で、トラブルを抱えていますが、何とか完走できました。

レース中は、頑張って走っていると思っていましたが、2分13秒のラップがあり、最終コーナーを4速で立ち上がったり、ミスが多く、反省点が多い走りでした。
あまり頑張りすぎると、ガス欠、ブレーキ問題、水温の上昇があるので、ある程度、ゆとり走行で完走出来たかも知れません。

結果は、クラス2位、総合4位と初レースにしては上出来だったと思います。
総合1位はR35の3台、2位はR35の2台+フェラーリ1台、3位はスーパーセブンの3台です。
それに続いて、4位です。なので、勝手に普通車で優勝と思っています。

後で、スタート状況のビデオをアップしたいと思います。
Posted at 2013/09/01 20:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation