• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Pのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

交通安全祈願とか、

今日は雨でしたが一人で出かけてきました。

第一目的地は、交通安全祈願のため、とあるお寺(?)へ。

車を新しくした際のルーティンなんですが、もうすぐ1年になろうとしています。
すでに3000km以上走ってます。遅いルーティンですね。



で、流石にGW明けの平日午前ってことで、他に誰もいません。



中はこんな感じで、自分一人に二人がかりで祈祷をしてもらいました。
さぞかしご利益があるのかな?



こちらをゲット。
参拝記念のスティックシュガー(緑の袋)とサランラップ、どんな意味があるのでしょうかね?



続いて昼食のため、とある洋食屋さんへ。
デミハンバーグ&カニコロランチをいただきました。(写真ありません)
ここが第二目的地であったりします。



んで、第三目的地ですが、デイライトを点灯させるために、こちらのショップへ。



日本向けの997はデイライトが点灯しませんが、コーディングにて点灯できるのです....

....のはずだったのですが、デイライト点灯と共に、テールランプも点灯してしまいました。年式(?)仕様(?)によって、デイライトのみ点灯する車と、テールランプが連動する車があるそうで、自分のは後者でした。

『どうしましょうか?』とのことで、暫く迷った末に、元に戻してもらいました(デイライト点灯なし)。作業代金0円にしてもらったし(実際何も変わってませんが...)、これはこれで仕方ないですね。

デイライトで周囲にアピールすることで、多少なりとも安全にと思ったのですが。
(本当は点灯して目立ちたいだけだったりして....)

まぁ、安全は、第一目的地のご利益を期待ということで。



そんな一日でした。

本日一番の目的地は、やはり、洋食屋さんかな。
(´∀` )ウマー
Posted at 2016/05/09 21:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

仏車の集いとか、

昨日:


土曜ですが、ちらほらと登頂。


Giulia TI


まじまじと拝見させていただきました。
いつ見てもスバラシイ!


本日:


日曜ですが、登頂せず海辺の公園へ。

素敵な車が多かったです。
面倒なので 詳しくないので、コメント無しで写真をUP~






























布教中....



雑誌な方々 ....



ジャンプ!!






昼には帰宅して、午後から娘さんを連れてプリキュアショーへ。


そろそろ飽きる頃かな? まだかな?



晴天な春の日に太陽の下で活動して、首筋が日焼けしました、っとさ。

.... 若干痛い。
Posted at 2016/04/24 21:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

7回目の春

平日に休みをもらって、『キーキーキー』な異音の件で点検をお願いしてあった車を、午後に引き取りに行きました。

ブレーキの異音無し、異音の痕跡無し、その他異音がしそうな異常無しとの事で、とりあえずバックプレートの調整をして暫く様子見です。

ついでに、少し早いですが、エンジンオイルの交換をしました。


と、ここまでは良かったのですが、フロントとリアのアンダーカバーが破損していると指摘されました。

そういえば以前に、パッと見で□10cmくらいの木片?枝?石?か何かを跨いで通過して、下廻りを当てて結構な音がした(させた)事を思い出しました。まぁ、無くても何とかなるって事で暫く放置します。


時間を遡って、昼頃には近所の桜を観賞してきました。いいですね~♪


何故か水車が気に入ったようです。


背負うとまだまだ大きいですね。


もう少し遡って、午前には地域の小学校に行ってきました。


こちらには自分も通ったんですよね。歳とったな~♪


そんな6歳7回目の春でした、っとさ。
Posted at 2016/04/09 23:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

載せられて~の、

4月になりましたが、お山はいつも通りみたいですね。

今朝は、いつもと違って家で朝食をとった後、有料で登りました。お山の写真はありませんけど....


暫し歓談の後、皆さんと下山して喫茶店(?)に行く途中で、突然、後続車にも聞こえるほどの『キーキーキー』な異音。

喫茶ツアーから離脱して、桜の写真など撮り~の、


暫く途方に暮れつつ、仕方ないので、載せられて~の、


で、修理屋さんに到着すると、異音が全くしないという、よくあるパターン....

多分、石ころとかをブレーキにかんだと思うのです。積車からバックで降ろす時に石ころ落ちたとか。念のため、明日以降に下廻りをチェックしてもらうため、置いて帰りました。

997での積車はお初。
生涯では.... 、秘密です。(-.-)

さて、どうなる事やら。

Posted at 2016/04/03 21:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

2016初お山詣で

2月末ですが今年初のお山。気温ほどほど、風も無く、快適。



ツートップ!



オッサン達!



緩~い空気感!
相変わらず良いですねぇ~♪
4月からどうするかな?


その後は娘さんと公園を散策。




午後からは、嫁さん、娘さん、息子くんと買い物とか。

そんな感じの暖かい一日でした。


春よ来いっ!
Posted at 2016/02/28 17:28:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル漏れでレッカーのお世話になりました」
何シテル?   07/27 15:02
スポーツカー好きの中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW320d が納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 17:15:27
車内後方からの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:57:11
AUDI A5 の ヘッドライト を リバイバルシート施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:34:42

愛車一覧

ポルシェ 911 ドライブ (ポルシェ 911)
911 (997後期) カレラ4 639 スポーツクロノパッケージ 176 スポーツエ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
発表された時に何気に試乗して、すごく普通車っぽいのに驚いた車です。その後、生産終了してか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーで乗る車です。1.3Lのモデルです。人も物もよく乗り、普通に走るデキた車です。
ポルシェ 968 白車 (ポルシェ 968)
14年間乗りました。ダブルマスフライホイールが難点でしたが、とてもよい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation