• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Pのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

GW後半突入!

熱も下がって風邪も治り、向かった先は、

地元の海岸線です!


日南ライクってのは言い過ぎでしょうか?


陽射しが眩しい!!!


続いていつものお山。

空冷4代揃いました!
赤色な方とお話させてもらい楽しかったです。
他にシルバーナローと964カレ4も居ましたね。


一列全部、ポルとロド。
写ってませんが他にも数台居ました。
何と言うヘンタイぶりでしょうか!
日独変態車(者)連合ってところですかね。


平和ですね~♪
憲法を記念する祝日のこの日、色んな変態車に興味津々でした、っとさ。

憲法は変わって行くんでしょうかね~?
Posted at 2015/05/03 23:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

黄色のラリー車が凄い!

今日から世間的にはGWと呼ぶのかな?

そんな朝は、普段より出遅れてしまい、入口でお布施を納めての登頂でした。

ドイツ


日本


フランス


今日1はやはりこれですね!


何か凄すぎて、何が凄いんだかよく分かりません。


その後の帰り道で、『何か体調悪いかも?微熱か?』なんて感じつつ~な、GW初日でした、っとさ。

昼寝しよっ!
Posted at 2015/04/29 14:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

ポカポカ陽気に誘われて♪

昨日は2人ボッチでしたが、晴天の今日は盛況でした。

沢山来てましたね~♪

今日のお気に入り:





空冷と素敵な赤ストライプ:



2015春のおはヶ根でした、っとさ。
Posted at 2015/03/22 12:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

ステアリング系どうする?

先週に続き書き留めておく。

午後からセカンドオピニオンを求めてソニさんとフィットをお願いしている車屋さんで診てもらった。

先週はポルシェをいつも診ているSさん、今回は欧州車全般のKさんだ。

リフトに上げてフロント下回りを診る。
特に異常はないようだ。
タイヤを手で押して転舵する。
凄~く軽いそうだ。
こんなに軽いのか(!?)と感動された。
自分にはよく分からない。
素人なので当然だ。
が、そういう事らしい。
でも、異常はない。

ついでにリヤ下回りも見る。
前も後もシンプルだねぇ。
いいねぇ。
素晴らしく整備が楽そうだょ。
964とかはわりと手間かかったから。
....そういうもんなのね、なるほど。



ステアリングの件が起きたのは登りのきついカーブを通過した時だ。
Kさんと社長と話をする中での推論はこうだ。

大舵角で登りカーブ。
相対的にかなりリヤ荷重。
アクセル開けて後からぐいぐい押される。
ステアリングが戻るよりも、どこかの弾性な部分に過剰に荷重がかかる。
で、変形とか位置ずれとかになる。
するとアライメントが狂う。
ステアリングの異常な状態になる。
弾性なものは、その後何らかで元に戻ってしまう。
だからアライメントも元に戻る。
結果、ステアリングの異常も元に戻る。
金属的なものでは、元に戻るのは説明がつかない。

まぁ、あくまで推論。
総論では良いのだか、各論ではどうなのか?
異常らしきブッシュなどは無さそうだし...

結局、
SさんもKさんも、
『気になるならアライメントを見直すのが良い』
という結論。

何だったのかはっきりしない。
が、信頼のお二人の結論なので納得しよう。
このまま様子を見つつアライメントをいつかやろうと思う。

いつ....、やろうかな?

また再現するかな?



その後、
ホイールバランスの確認のため高速を軽く流す。
振動は消えた。
当然だ。
ステアリングの感じも問題ない。
いい感じだ。
Good !!!

が、道路の脇が白っぽい。
連邦の白い...、ではなく、
皆さんのブログによく書かれている塩カルだ。
みんカラ始めてなかったら全く気にしなかっただろう。
そういう性格だ。
でも何か気になってきたので、帰って下回りに放水。

すると、
すかさず娘さんに、『なんで白いのモクモク?』って突っ込まれた。



放熱する空冷を水冷してしまいました、っとさ。
(^^;

大丈夫だったかな?


*************
15/3/9 追記
3週経過で依然異常なし
先週Sさんと話す機会があったが、
ステアリング、サス等を含めて、
930の構造から考えて、
現象に結びつく所が???らしい
タイヤ(?)とも言われた
確かに少し前にタイヤ交換したけどね...
   :
暫く....、ずぅ~っと様子見かな f(^_^)


Posted at 2015/02/21 22:20:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

ステアリング系は正常なのか?

今朝のカレラの異変を順に書き留めておこうと思う
自分への備忘録として....

いつものお山
九十九折りのカーブを抜ける
ストレートに向けて
ステアリングを徐々にリリース
が、ニュートラルに戻ってこない
ステアリングを握りしめ真っ直ぐに戻す
とりあえず突き刺さることは避ける

暫く徐行
ステアリングは切れる
左右にスラロームで確認
切った方向に向かうが戻らない
自力で戻すと少し不感帯で応答が弱い
さらに戻すと少し重めの反力を伴って向きを変える

何なんだ?

駐車場に止める
同じカレラ乗りの方に運転してもらう
やはり何か変だ
色々見て意見をもらう
でも何なのかよく分からない

今朝の駐車場はMダ車ばかり
Pは1台
アウェーだ
いつもと大違い
その後ビカビカの86も来た
そんな駐車場をビビりながら下山

おや?
不感帯がない
重くない
スラロームが普通にできる

何なんだ?

心配なので診てもらう
ステアリングを左右にガクガクさせる
タイヤはきっちり応答する
左右の差もない
問題なさそうだ

タイヤをガクガクさせる
異常なガタはない
アライメントも狂った形跡はない
問題なさそうだ

同乗してもらう
いたって普通
特別な異常はない

それどころか....
数ヶ月前(?)からステアリング目一杯切って旋回すると『ゴッゴッゴッ』と音がしていた
車外でもハッキリ聞き取れたようだ
ステアリングにも反作用が感じられた
タイヤのせいか?なんて思っていた
それが....
なくなった
とても普通だ

何なんだ?

結果オーライなのか?
何かしたわけでもないのでオーライとは言わないか?

とりあえず様子見だ

そんな、何とも不思議でウ~ン?な1日でした、っとさ!


15/2/23 追記
『ゴッゴッゴッ』、昨日出ました。
正確には出たり出なかったり。
以前よりは弱いように感じますが....
Posted at 2015/02/15 21:52:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル漏れでレッカーのお世話になりました」
何シテル?   07/27 15:02
スポーツカー好きの中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW320d が納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 17:15:27
車内後方からの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:57:11
AUDI A5 の ヘッドライト を リバイバルシート施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:34:42

愛車一覧

ポルシェ 911 ドライブ (ポルシェ 911)
911 (997後期) カレラ4 639 スポーツクロノパッケージ 176 スポーツエ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
発表された時に何気に試乗して、すごく普通車っぽいのに驚いた車です。その後、生産終了してか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーで乗る車です。1.3Lのモデルです。人も物もよく乗り、普通に走るデキた車です。
ポルシェ 968 白車 (ポルシェ 968)
14年間乗りました。ダブルマスフライホイールが難点でしたが、とてもよい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation