• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Pのブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

徒然録 ~ '17/春 ~

徒然録 ~ '17/春 ~

↑ 息子くん ↑
大きくなりました


久しぶりのブログです

この春は、色々あってちょっと参りましたが、夏になり何とかボチボチやってます

そんな '17/春 の小ネタ録です

雛祭りの時期ですね


バイク以前に自転車をマスターしようよ


毎度のウォーキング
雨のため橋の下で食事


お城

赤味噌かな


鯉のぼりの時期ですね



公園


娘さん一人乗り


レンタルカート



うりゃっ⁉


あぁ~


ばくっ‼


標高1147m


からの農道



娘さん乗馬



何が見えるのかな?

へ~


こっちは期待外れ



低山登山





紫陽花(その1)



紫陽花(その2)



自宅に咲きました

夏ですね~


多分15年くらい振りに積みプラを製作(途中)


15年くらい前の製作


新たな積みプラをゲット



朝日に向かってドライブ


早朝でも暑い‼


明日からも暑いでしょうね~

明日も頑張ろ‼
Posted at 2017/07/09 23:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

知多へ~♪

知多へ~♪

10年前の我が家の猫です。今日は2/22で猫の日だそうな。へ~~

先週末土曜は1.5ヶ月振りの997で早朝から知多方面にぶらりドライブ。

先ずは佐布里池へ。



梅の見頃は月末頃でしょうかね?

続いて知多半島を縦断して師崎へ。


知多満作道


味覚の道


ふるさとロード


すいせんロード

ほぼ直線の農道はまぁアレなんですが、農道を繋ぐ道は予想通り車のすれ違いがギリでして自転車向きかな。実際、自転車ちらほらでした。


明くる日曜は、もし万が一早起きできたらもっくるにでも行こうかな~、なんて思ってましたが、お誘い頂き再び知多方面へ。

第60回だそうで、沢山の趣味車で溢れかえってました。気になった車をバババッと紹介しちゃいます。




















↑関東圏ナンバーの997で、自分のではありません。念のため。

ザクッと見学した後で早退して、午後からは娘さんとスケートへ。



柵につかまりながらヨチヨチ滑る感じで、フリーで滑るのはまだまだですね。



こんな椅子に座って滑るのも楽しいらしいですが、押してる自分も以外と転倒しにくい感じで安定感があり、これはこれでアリかなと。

もうすぐ2年生、早いですね~。いつまで遊んでくれるかな?とりあえず趣味車見学は断られましたが....


ってな感じの、知多×2な週末でした。
Posted at 2017/02/23 00:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

ナイターカート

100円/周で結構走りました。
半年振り。



ラップタイムは進歩しません。

グローブボロボロ....
そろそろ買い替え時ですね。
Posted at 2017/01/29 00:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

嘗ての賑わい

『嘗て』 こんな字、自分は読めませんね~。

さて、2016冬休み前半は、
28:朝ドラ⇒昼寝⇒お持ち帰り仕事@自宅
29:朝ドラ⇒農業の手伝い
30:農業の手伝い
31:朝ドラ⇒朝ヶ根⇒農業の手伝い⇒娘さんを休日診療所へ
ってな感じでした。

朝ドラはドラマではありません。念のため。(^^)

手伝いで普段使わない筋肉をまるでスクワットが如く使って、筋肉痛が酷かった大晦日の今日は、嘗てのような賑わいでした。









人も車も変わらない感じが良いですね。
変わったのは時間帯か....



自分はお初にお見掛けした素敵な車。
んで、皆さんで一斉に群がるという構図。(写真なし)
変わりませんね。 f(^_^)

明日から2017年。良い年にしたいものです。
(先ずは娘さんの発熱が早々に下がってほしい)
年始は3、5あたりで登るかもです。

2017年、皆さま宜しくお願いします。

Posted at 2016/12/31 22:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

久しぶりに、

久しぶりに、

昨日は久しぶりに娘さんとウォーキングイベントに参加してきました。1年振りかな。

歩いて~、



寄り道して~、



ゴ~~~ル !!!



いや~、歩いた。6km過ぎから股関節が痛み出してしんどかった。

衰えたな。(>_<)
日々の運動を心掛けないと。


んで今朝は、麓に向かうもボッチでしたので、久しぶりにお山に登ってみました。

すると、凄い先客さん達が ....


なんと、此方の3.8ナローの助手席を体験させて頂きました。


ナローなんですけど、てか車なんですけど、何て言うかカテゴリー?ジャンル?が違い過ぎですね。
アドレナリンが半端ない。凄かった。



更に此方の2.8ナローを運転させて頂きました。


此方もアドレナリン端ないんですが、意外と乗り易くて素晴らしい。
やっぱ空冷なのかな ....

暫し歓談した後、次の目的地に向かわれる皆さんをお見送り。




皆さま、今日は貴重な体験、ありがとうございました。


そんな、久しぶりでサプライズな休日でした、っとさ。
Posted at 2016/10/16 20:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル漏れでレッカーのお世話になりました」
何シテル?   07/27 15:02
スポーツカー好きの中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW320d が納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 17:15:27
車内後方からの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:57:11
AUDI A5 の ヘッドライト を リバイバルシート施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:34:42

愛車一覧

ポルシェ 911 ドライブ (ポルシェ 911)
911 (997後期) カレラ4 639 スポーツクロノパッケージ 176 スポーツエ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
発表された時に何気に試乗して、すごく普通車っぽいのに驚いた車です。その後、生産終了してか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーで乗る車です。1.3Lのモデルです。人も物もよく乗り、普通に走るデキた車です。
ポルシェ 968 白車 (ポルシェ 968)
14年間乗りました。ダブルマスフライホイールが難点でしたが、とてもよい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation