2014年10月24日

こっちに書くのわすれてた!
トリコローレおちかれさんでした
大きなトラブルもなく終了しました。
朝いちからスタッフ参加だったので
鳥栖へ前日入りしてました。
入場整理係りを マターリやって
お弁当やカラアゲやメンチカツを ゆくーり喰って
広島土産を 呑んだり 食べたりして
なんだかんだで
楽しい一日でした
夕方からの打ち上げに
嶋田さんとまるもさんが参加できなかったのが
残念ですが
博物館館長&スタッフさん達と
わーわー呑んで楽しかったどえ~す
写真その他は
かんぶろ↓で紹介してまーす。
ココでーす
Posted at 2014/10/24 00:19:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日

さーて
トリコローレ
はじまりまっせー
.
とりあえず
旧500
ならべとく
.
あたしゃー
入り口で
整理しとりまーす!
.
Posted at 2014/10/19 09:05:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日
ふと気づいた
うちのFIAT500(D型)は
1964年式、、、
つーことは
今年50歳!!
いやぁすげぇよね
50年前の車が走れるってさ
しかもイタリアじゃなく
日本といふ異国の地で(笑)
えーと
ひよこまんじゅう号は
いつウチにやって
きたんだっけかな?
26歳くらいやったけん
約18年前か!
一台の車を
18年所持してるってのは
どーなんかね?
やっぱ普通じゃ
考えられない?(笑)
18年かぁ
500を通じて
いろんなオーナーさん達と出会い
いろんなオーナーさん達が
去っていったなぁ(遠い目
この車と出会わなければ
人生変わってたかな?
変わってただろなー
いまの500仲間もいなけりゃ
社不協仲間もいなかったかも
いや、でも
出会わなければ
普通に結婚して
子供とかいたかもよ!
だれや
そんなこたーナイ!って
言うとるやつーー(笑)
どんどんエコカーな社会に
なっとるけど
いつまで
乗れるんじゃろかねぇ
Posted at 2014/10/10 23:26:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日

長崎は
めたくそいい天気!
台風の影響か
風は
ちと強いけどね
秋晴れは
きーもーちーいいー
↑停まってればあちいケド(笑)
Posted at 2014/10/04 13:27:58 | |
トラックバック(0) | 日記