8/22〜23にみんカラのYaeh!!推進部のオフ会ツーリングに参加してきました(≧▽≦)ゞ
自分ですが、オフ会に参加するのは初体験だったので、前日まではワクワク半分、不安半分でした。
しかし、Yaeh!!推進部の方々とは、みんカラのブログなどで絡ませていただいていたので、合流して顔合わせしてからは、みなさん、自分が思っていた感じのいい人たちだったので、その不安は全くなくなりました(*´∀`)
Yaeh!!推進部ですが、
---------- ↓みんカラYaeh!!推進部のサイトの概要から抜粋・要約↓ ----------
名前も顔も何も知らない、すれ違うだけのライダー達の間で取り交わす、お互いの安全を祈ってのピースサイン。
これをYaeh!!「ヤエー!!」と呼ぶ。
二輪ブームの衰退と共に、廃れかけていたライダー達のコミュニケーションを復活、活性化していきましょう。
地域関係なく、ヤエー活性に賛同される方の参加お待ちしております。
バイクのジャンル、年齢、問いません。
もちろん最終的な目的はヤエーツーリングです。
メンバーの地域、目的地如何によりヤエツー実現出来ればと思います。
---------- ↑みんカラYaeh!!推進部のサイトの概要から抜粋・要約↑ ----------
とのことで、普段、ツーリングでYaehを振りまいてますし、ソロ走行が多い自分にとって非常に魅力だったので推進部に加入させていただきました!!
また、今回のオフ会の伊豆ツーリング参加者ですが、
Yaeh!!推進部代表のCC.beerさん、副代表のono.pさんをはじめ、ポリフェさん、kazu-Z1000さん、mktyzさん、kiyofumiさん、自分の合計7名!!
しかも、偶然にも全員Z1000!!
ちなみにですが、Yaeh!!推進部は概要に書かれているように、
『バイクのジャンル、年齢、問いません』
ですので、他の車種の方も募集しています!!
興味がある方は加入していただいて、もっとメンバーが増えていくとツーリングとかのイベントが賑やかになっていいだろうなぁ(≧∀≦)ノ
(概要にライダー達のコミュニケーションを活性化するとの記載もありますので、新規加入者の方は、できましたら『参加表明はこちら』の板に参加表明すると、早く気づいてもらえて仲良くなれるかも♪)
前置きが長くなりましたが、それでは、ツーリングの日記になりますヽ(´∀`)ノ
今回の伊豆ツーですが、先で書いたように、22日〜23日の一泊二日。
1日目は、沼津インター近くのコンビニで集合→西伊豆スカイラインなどを走って伊豆半島の西側〜南側を回って伊豆熱川で宿泊。
2日目は、伊豆スカイラインを上ってMAZDAターンパイク箱根、箱根温泉街経由で御殿場といったコースになります(b゚v`*)
初日、ご近所のono.pさんと合流。
写真を見ていただけるとおわかりのように、この時はかなり怪しい天気で、岐阜では雨がパラパラしていたものの愛知県に入ると、大きく降られることなく合流することができました (^∀^)
お初の顔合わせなので、一服しながら軽く自己紹介して、全体の集合場所の沼津に向かいます。
全体の合流地点での風景。
Z1000のツーリングではありません!! Yaeh推進部のツーリングです!!
今のところ、参加者が皆Z乗りってことなのですw
道の駅やPA・SAで1、2台いることはあったのですが、6台ものZ1000が一度に同じ場所にいたことが自分の中では一度もありませんでした。
これだけZ1000が集うと、すごい威圧感がありますΣ(OωO )
だるま山高原ロッジに到着。
ここで昼食をとったのですが、ここまで来ると天気も晴れになってましたヽ(^ω^)ノ
このだるま山高原ロッジですが、条件が良ければテラスから富士山が見えるのですが、写真からもおわかりのように本州太平洋沿岸に前線があったので、富士山が見えず残念。。。
次回、来た時にリベンジするぞ!!
宿泊場所のホテルに到着。
立地条件の関係上か天気の関係からか、ホテルの入り口にまとめて6台のZを駐めさせていただきました。
ライダーズマンションの風景っぽいですが、ちゃんとしたホテルの入り口です(ノ∀`)
ちなみに、ここに到着する前まで海沿いを走ってきたのですが、ビーチのお姉ちゃんは海沿いの風景は格別でしたヽ(≧▽≦)ノ
この後、風呂に入ってから宴会、部屋飲みで男子トークでしたが、かなり楽しかったです♪
真っ赤になるまで飲んじゃいましたw
翌日の伊豆スカイラインの一コマです。
kiyohumiさんも合流し、Z1000が7台に!!
もう一度、言っておきますが、Z1000のオフ会ではありません!!
Yaeh推進部のツーリングですよ(o'∀')b
kiyofumiさん、長野からナイトランで駆けつけ参加、本当にお疲れ様でした(≧▽≦)ゞ
MAZDAターンパイク箱根に到着すると、ここは曇り。
伊豆スカイラインからのこのワインディングは最高だったのですが、残念。。。
でも、路面がぐちょぐちょだったり、雨に降られなかっただけOKです!!
途中、白バイが伊豆スカイラインに入ってきたり、パトカーがいたりでヒヤッとしましたが、ここのワインディングは本当に気持ちいいですねヽ(´∀`)ノ
この後、箱根の音声外をぬけて御殿場へ。
そこでみんなで昼食をとって解散となりました。
この度のツーリングですが、オフ会初体験だったものの、Yaeh推進部のみなさんは本当にいい人ばかりで楽しく走ることができました(*´∀`)
また次回のツーリングでは、予定が合えば日帰り・宿泊関係なく参加したいと思います!!
Posted at 2015/08/24 22:34:39 | |
トラックバック(0) |
Z1000 | 日記