• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサラ・ティのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

KW ver3 for クワトロポルテ

先日、ついに遅れていたリアもKWver3に変更完了しました。

・○○○km仕様のサスセッティング
・フロントトーイン調整&アライメント

強化スタビライザーとの相性は抜群で、ボディ剛性が体感上、ドイツ車に
ひけをとらなくなりました。

先日の横浜ドライブでは、フロントのみでしたが、その性能は計り知れない物が
あり、安定感抜群で、超高速でも轍はフラットでした。
複筒式ははじめてですが、伸び側、縮み側が独立して調整できる効果は絶大で
すね。

今回リアも交換して分かった事実。。 トラクションのかかりかたが半端ないです。
体感上、車のパワーが1.5倍になったんじゃないかと思えるくらいです。

とにかく、ノーマルとKWの戦闘力は根本的に次元が違いますね。




KW単体で見ると分かりませんが、ノーマルと比べると、ノーマルの方が
実はごついです。写真は遠近感でそうなっているのではなく、実際に太さが
大きくノーマルの方が大きく見えます。




見た目大丈夫かなと思いましたが、大満足でした。
まだ高速はほとんど走れていないので、次回はインプレを。


来月は、フロントアーム類 1式を交換します。楽しみです。

Posted at 2014/11/02 19:20:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナガノ展行って来ました。中々面白かった。」
何シテル?   08/08 07:54
マサラ・ティです。 以前はドイツ車でしたが、今はイタリア車がメインです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
買い物用に購入。 見た目はかっこいいけど、動きがだるい😅 もっとキビキビ動いてほしい。 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
宇宙船
フェラーリ 599 フェラーリ 599
エンツォと同じ、官能的なエンジン。 フェラーリもやっぱりNAのV12がいいです。
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
見た目は◎だけど、鈍重かな。 ダイレクト感に乏しいのが残念。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation