• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月01日

第1回商用車ミーティング関東(馬運車)

第1回商用車ミーティング関東(馬運車) スーパードルフィンプロフィアの馬運車(馬匹運搬車)です。

馬運車は主に競走馬を運搬するためのトラックで、低床4軸のトラックシャーシに観光バス風の車体が架装されているのが特徴です。

運転手と厩務員(馬の世話をする人)の居住スペースを確保するため、このような独特なスタイルになったと言われています。

2010年代以降は安全基準の強化でバスマスクでの製造が難しくなり、トラックキャブを流用するケースが多くなっています。

1ナンバーの貨物車登録となっており、2002年以前の車両のため速度表示灯が装備されています。

フロントマスクは三菱ふそう風となっており、HINOエンブレムや日野純正ホイールキャップが無いと日野車と判別しづらいです。

フロントエンジンのため、観光バスと比べヘッドライトが高くなっており、リアエンジン車には無いフロントグリルが装備されています。

三連ワイパーもバスでは見られない装備です。

馬への負担を減らすため、エアサスが採用されています。

1998年以前の4軸車は各社1軸目が大径タイヤとなっていますが、それ以降は全輪小径タイヤとなっています。

インパネはベース車の流用です。
ステアリングを見る限り1995年以前の初期型です。

車両左側に出入口が装備され、ステップもバス同様車内にあるため助手席は中央寄りに設置されています。

馬の居住スペースには換気扇や空調設備が完備されています。


今回馬運車は展示されただけでなく、参加車両であるダイハツ・ミゼットの運搬にも使用されており自走でスロープを登りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/01 21:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東交観光バス K-01
さんちゃん(サンマル)さん

いすゞ 810スーパー 検診車
さんちゃん(サンマル)さん

ついに判明!トミカ11月のレギュラ ...
たく:ぶろぐさん

今日はバスの日
honey-ZRE186Hさん

中鉄の新車やら何やら
松田 凡吾さん

納車されました(^^) 
picoo32さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation