• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2015年11月29日

3回目車検 前整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
来月、車検だZ!
今回もユーザ車検に行って来る予定です。
っうことで、車検前整備を。

まずはざ~~っと下廻り点検。

ゴム類、締付け等問題なし!
2
コレはパワステインタミシャフトを断熱してるインシュレータ。
見た目キチャナイんで塗ってやろう。

2年前にシャシブラック塗りましたが、もうだいぶ錆ちゃってますね。

今年も塗りヌリだー!

の前に、ブワっと高圧洗浄します。

一晩自然乾燥のため、このまま放置♪
3
シャシブラックで塗りました。

ニオイの少ない水性で。

排気系は耐熱タイプで、
その他箇所はフツーので。

計3本準備しましたが、もう1本あった方が余裕あって良いです。
4
アライメント確認。

ちょっとだけ調整しときました。
5
スパークプラグ確認。

全く問題なし!



問題なのは、高圧洗浄したら、赤のリンクル塗装がハゲてきたこと。。
6
PSフルード交換

かれこれ5年以上タンク清掃してないんで
外しちゃおう。

洗浄して乾かしてたら雨降ってきた。。。

何て日だ!

気を取り直して組み上げて、フルード交換しよ。

今回はSUNOCO製ATFを注乳。
7
ワイパゴム交換

Frワイパブレードを取り外したら、折れた、、、

何て日だ!


Rrワイパゴムを交換しようとしたら
ストッパ付ゴムを発注してしまうミスに気付き
はまらねぇ、、、

何て日だ!

しょうがないんで、ストッパちょっきんして対応。
8
以下は今後の課題っすね。


Frドライブシャフトブーツ

ちょっぴり身が出てきたのでフキフキ。



Rrロアアームブッシュ

ちょっぴり千切れてきた
ひとまず放置



Rr牽引フック

ちょっぴりお化粧が取れてきた
そのうちチーク塗ってやろうww


さて、今年9月からヘッドライトの検査方法が変わったから
ライン行く直前に光軸だけ事前確認しとこうかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アウトランダーのヘッドライトをスモーク塗装♪(エアガン)

難易度: ★★

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

エンジンオイル エレメント 交換

難易度:

エアコン 添加剤

難易度:

8回目の車検完了

難易度:

法定12カ月点検2507

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation