• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炙りサーモンのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

グンマーに旅行にいった話

グンマーに旅行にいった話木金とお休みをとってグンマーにいってきました



元栃木県民的に正面から行くと処刑されそうなので日光方面からコソコソ向かいます。




おしっこ!

あ、今回車の写真この2枚で終わりなんですよ^^



206ccくん『高速で真横から突っ込んできたエアウェイブに華麗な回避能力を見せたというのになんたる仕打ち・・・』


(無視)
いろは坂登って湯の湖お散歩して、金精峠抜けて、山小屋抜けて、グンマに侵入・・・

お昼はおそば食べました
(画像は食べログより)


その後はベイシアよって浴衣買ったり前日居酒屋で隣の客のタバコで喉をやられていたので薬を買ったりとグダグダした後赤城山へ行きました

人がいない・・・途中全然すれ違う人もいなかったので道間違えたかと思いました





途中はつつじがたくさん咲いてました

チェックイン時刻になったので本日の宿イカホに向かいます


今回お世話になったのはこちらのホテルきむら・・・


あぁ!もう!!写真撮ってんだから邪魔すんなよ(憤怒)




玄関で206ccくんを預けてお部屋へ・・・

担当のお姉さんの丁寧な対応がよかったです



夕飯の前に温泉に入りましたが大浴場はおっさんがたくさんいて、ボクが体洗っていると鏡ごしにぷらぷらと視界に入ってきます・・・

ここのお風呂は床が畳張りで滑りにくくてよかったです




お風呂気持ちよかったね~


その後お部屋で夕食です



お食事はたくさん種類があったけど全体的に量が少なかったかなぁ・・・





食後はお散歩に行きたいとのことで深夜徘徊・・・

うん、夜の伊香保はなんもやってなかった;
河鹿橋まで行ったけど真っ暗で怖かった(チキンハート)




旅館にあったゲーム・・・
ポコニャンと初代ポケモンなんて懐かしくて涙がで、でますよ・・・


次の日は朝からお散歩してもう一度河鹿橋へいきました(リベンジ)


途中道路からは温泉が溢れていました





大雨だったので服も靴もずぶぬれになり、温泉に入り朝食後はチェックアウトまでドライヤーで乾かしてました・・・



その後次の目的地草津へ・・・





足湯がすごい気持ちよかった(小並)

やっぱり草津の湯は他の温泉地とは全然ちがうんすね~



裸の大将もきてるし!



その後散策していると温泉饅頭の試食に捕まり巧妙な話術で買わされてしまいました




街中のmanホールあぁ^~ゆもみちゃんかわええんじゃ^~





くまモンちゃん!!!


ホントは白根山も行く予定でしたが雨降ってたのと帰りが遅くなるので2時ごろには草津を出て川口に5時半過ぎに着きました。
しっかし草津や伊香保はこっちよりもガソリン10円以上高いとかたまげたなぁ・・・

2日間の走行距離


1人でブレラちゃんで走ってるときは1日でこのくらい走るときもありますが、人を乗せてほぼ山道のみを206ccくんだと2日に分けてでも結構疲れました

今回は1日目はオープンできましたが2日目は残念なおてんきだったなぁ
次回は草津でゆっくりと観光したいですね


しっかしもう9万6千キロくらいいってるのにほんと壊れる様子ないし燃費もいいし206ccくんは最高やな!
Posted at 2015/06/15 00:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 206cc | 日記
2015年03月24日 イイね!

ライオンさん

ライオンさん飛び石かイタズラかいつのまにかフォグの割れてクッソダサかった206㏄くんのフォグが直りました(歓喜)




いや~カッコいい…いやらしくない健康的な感じが素晴らしいですね(自画自賛)
3ヶ月ぶりくらいに洗車してワックスかけちゃいました。



こっちのはいやらしいですね(難癖)


あ、そうだ(唐突)ライオンといえば川口の駅前にはライオンさんがいるんですよ


というわけで先週ボクも肉食系になるべくSOGOの焼き肉屋へホイホイいってきました三c⌒っ.ω.)っ シューッ(開店十分前に)





晴れてたらいい眺めだったと思った(小並感)



ビール!ビール!!

炭があちーんだよ(半ギレ)
1人で入ったわけじゃないけど1人で焼いてるときドラマの結婚♂できない男を思い出しました

ちn…ウインナーは頼まないで牛タンとかハラミ食べました

こんな食べたら太っちゃうヤバい…ヤバい…
最近体重が増えて61キロ、3キロも増えちゃったからホント減量しなきゃ(使命感)


それにしてもなんで206㏄くんで出かけるとアルファロメオ遭遇率があがるんですかねぇ…



洗車したからか、天気も急に雲出てきて雨降りそうだし花粉はヒドいし…
山の方に黄色い粉が見えたのでさすがに屋根は開けずにお家に帰りました(花粉症)



Posted at 2015/03/24 18:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 206cc | 日記
2014年10月25日 イイね!

10月ももう終わりですね

10月ももう終わりですね今月ももう少しで終わりなんですねぇ~
忘れないうちに記録しておかなきゃ(使命感)

10月10日トマトの日は埼玉スタジアムで夜akiさんと遊んできました


(全然写真撮らなかったので第二回那須ミーのときの・・・)

2人でオレカのセンターパイプのストリートとレーシングの比較をしてきました

レーシングは音すっごい・・・うちのブレラちゃんと同じエンジンだと思えないくらいの音でした(笑)
まさに爆音って感じでしたwwwでもこの音の中眠れる方がいるとは・・・

ストリートの音は静か・・・うん!快適で音楽も聴けてちょうどいいと言えばちょうどいいけどなんか悔しいwww

仕事が終わった後の集合だったので3時間ちょいでしたが楽しくお話ができました。
ありがとうございました^^


10月14日・・・台風後のため車では出掛けなかったのでお散歩してきました


ブレラちゃんも無事でした。でも台風前よりきれいな気がする・・・?
今年は猫君のウンチも駐車場にないし、ガキンチョの真夏日にボディに輪ゴム攻撃もなくてよかったです・・・(さくらんぼの種は窓から吐かれたようでルーフにのってましたけどww)
去年2回ウンチ踏んだときに比べればマシですね(ポジティブ)


とにかくお散歩出発!
駐車場から17号にでて橋渡って、土手に沿って歩いていきます・・・

板橋に入ってから赤羽方面に向かい歩き、工場、ゴルフ場、運送会社の横を歩き続けます・・・

たくさん歩いて岩淵水門に着きました


さらに歩くともうひとつの水門へ!(名前知らない)




その後・・・


こんなところに釣堀があるのか!(歓喜)と近づいてみるとゴルフ場でした・・・
釣竿じゃなくてゴルフクラブだったのか・・・(落胆)


なんだかんだで次の橋へ!

鹿浜橋!こ↑こ↓で反対側に渡りました。


風つよすぎぃ!!(向い風)毛根後退するくらいの強風でした・・・


遠くに見えるのがスカイツリーです(大嘘)

三時間半連続でお散歩して足が痛くなりましたが快晴の中のお散歩は気持ちよかったです(小学生並の感想)


10月20日・・・
紅葉の時期にオープンカーに乗らないと後で後悔不可避なので206ccくんとお出かけしてきました
206ccくんはブレラちゃんのようにシートヒーターがないのでこんなものを買ってみました


シガーソケットのシートヒーター(500円)
夏に買ったので500円で買えましたwww


6時に宇都宮を出て奥日光へ!
湯の湖は紅葉してました







湯の湖の遊歩道1週してきました






夫婦かな?^^



ぼっち・・・?とりっぴ~(仮名)と名付けよう













湯滝(上から)















オープンカーらしく下から(中禅寺湖の鳥居)

金精峠ものぼって飴の在庫を確認してきました(♂♀ともに5個ありました)

戦場ヶ原の売店は平日なのにすごい混んでました・・・
戦場ヶ原の道路もマナー悪い人の駐車で混んでましたがww

全体的にマナーの悪い人がカーブの真ん中や、道路の真ん中にまで停車していたので気をつけないとオカマ掘りそうです・・・



その後206ccくんもオイル交換時期なのでショップによって来週してねって話をしてきました

家出したライオンくんも306くん世代のものなのでなかなか見つからないのでショップに1匹だけ取り残されていた黒ライオンくんをつけてもらいました



も~青ライオンくん皆殺しにして他の色にしちゃおっかな~

今回約10ヶ月で5000キロ走ってる206ccくんはエアクリがややボロくなってました・・・(約4年使用)
でも今年はスタッドレスも新調するからまだ待ってもらおう・・・

あ、1日シートヒーター使った感想は強だとケツが焼けるくらい熱く、弱だと効かないバルケッタくんのエアコンのようでした・・・新品の癖にスイッチから錆みたいな茶色いのがみえるような・・・?

まあないよりは、いいか・・・

11月のイタフラも行きたいなぁ・・・仕事休めないかなぁ・・・

部下くん『えっ?、休むんですか?ふ~ん・・・この忙しいのに・・・?』

休みとれたらいきますぅぅぅ・・・
Posted at 2014/10/25 21:45:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 206cc | 日記
2014年05月22日 イイね!

野獣と化した先輩(206ccくん)

野獣と化した先輩(206ccくん)先週は206ccくんから、


206ccくん『おい、待てぃ(江戸っ子) 最近さぁ、歯医者にしか乗っていかないよな?
        また屋根閉められないようにされたいのかな???(脅迫)』

と、いうすてきなメッセージを受け取ったような気がしたので、206ccくんで埼玉へ帰りました。

先週も今週も高速を走りましたが、間違いなく206ccくんのほうが飛ばし気味です・・・

オープンにして音楽大音量で流しながら飛ばすとか、完全に馬鹿丸出しでした(反省)

歌まで歌ってたし、間違いなく駄目人間全快でした・・・


ブレラちゃんと比較すると、エンジンはうるさいけどハンドリングがクイックじゃない分ブレラちゃんより楽に高速を走れました(快適に走れるとは言ってない)


月曜日は先週赤羽の釣具屋で衝動買いしてしまったルアーと竿を使いたくて日光の湯の湖へつりに行きました。

今回の持ち物はコ↑レ↓



後はクーラーボックスとランディングネットだけの軽装で向かいました。


朝6時前に出発し、ガソリン入れたりコンビニによったりで7時ちょいすぎには到着しました。

途中新4号暴走してるプリウスくんがいたり、いろは坂すげぇとばす営業車のじいさんがいたりで
すごく怖かったです・・・じいさん上り終わったらすっごい遅くなったし・・・ボケてんのかな?


いやぁ~朝のオープンドライブってこんな気持ちいいとは思いませんでした。癖になりそう^^
新緑のトンネルが気持ちぃぃ~


湯の湖では釣り券を購入して釣り開始!



こんないい景色の中で朝から釣りして釣れないわけないよねぇ~餌も買ったし・・・(小声)











1時間経過・・・(ルアーで)まだ始めたばっかりだし^^





2時間後・・・まだ大丈夫・・・(震え声)






3時間後・・・やってられるか!!馬鹿野朗お前!俺は餌を使うぞお前!!(ブドウ虫)






4時間後・・・

マス君『プー クスクス^^ 釣れますかね^^ ボクは食べませんけど^^』

足元に何度もでかいマス君が挑発しにくるとかもう許せるぞっ!おいっ!!




5時間後・・・ブドウ虫くん熱射病にて全滅  (死~ん)




6時間後・・・サムウィ!!もうやってられるか!!俺は帰るぞ!!
        
        206ccくんのなかあったかいナリィ・・・


クソッタレ!! まさかのボウズじゃないか!!中禅寺湖でさえ前釣れたのに!!



206ccくん『スレでワカサギとかある意味器用www』




帰り道はいろは坂から渋滞でした。

ボク『う~ん 眠い・・・』

206ccくん『朝早かったからね。仕方ないね(レ) ところで・・・喉渇いた・・・喉渇かない?』

ボク『あ^そっすね~カバンになんかあったよね』

206ccくん『アイスティー(麦茶)しかなかったけどいいかな?』

あぁ^~身にしみるんじゃあ~



<野獣の眼光>



ボク『ガクっ! 眠りそうになっちゃったよヤバイヤバイ・・・オカマ掘るとかマジで笑えませんわ・・・』

206ccくん『チッ!』



睡魔との闘いにぎりぎり勝利して宇都宮にたどり着きました

あ、そうだ(唐突)
こないだのセンターパイプ納期どうなってんだろ?ってことで帰り道はショップへ。

へ?3日で納品されたの??はえぇ・・・すっごぃはやい・・・

と、いうわけで来週車検で預けて取り付けになりました!

え?もしかしたら車高上げなきゃいけないの??
ボクもうお財布破裂しそうなんですが・・・それは・・・



車検見積もりとセンターパイプなどの合計金額を聞いて、最近のお金使いっぷりに完全に目が覚めて安全に帰れました(ポジティブ)



火曜日は汚物と化していた2台を洗車し、虫が付くと嫌なので日中にブレラちゃんで埼玉に帰りました。






ガス代節約しなきゃ(使命感)と走っていると料金所手前でフェラーリFFさんが!

これはぜひとも加速の音が聴きたかったので付いていきました。

FFさん『クォーーーーン』

ファっ!?すっごい快音・・・(ウットリ)


ブレラちゃん『ブロロロロロロー』

うん、やっぱりフェラーリの音ってすごいんやなぁ・・・・


ブレラちゃん『馬鹿野朗お前!見た目だけなら私は勝つぞお前!!』

ボク『なんか似たような見た目のような気もするけど自重しろ!!料金所からの加速でもちぎられたくせに!』


後ほどみんカラでそっくりなFFさん発見したので気になってしまい、恐る恐る尋ねてみたらやはりそうでした。

いやぁ~すっきりしたわ~
F151さんお返事&お友達のお誘いありがとうございました^^
よろしくお願いします。

206ccくん『きれいにまとめたつもりだろうけどお前今回ボウズの負け犬だからね』

ブレラちゃん『そうだよ(便乗)6時間粘ってボウズとか恥ずかしくないの?(嘲笑)』



Posted at 2014/05/22 21:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206cc | 日記
2014年03月22日 イイね!

断食ライオン

断食ライオンウチの206ccちゃんは買ってから大体五年くらいになるんですが、故障も特にはない良い子です。(ブレラを買う前にアルファGT買おうかなって話をした後一週間位屋根を開けてくれなくなりましたが…)
しかし最近気付いたんですけどなんか足りないんですよ…


わかります?ライオンのアゴが無くなってました…
買った当初の写真をみると…

うーん…付いてるかな?
でも五年近く気付かなかったとは思いたくないなぁ…


というか普通こんなのとれる訳ないと思うんですけど
悪戯かなぁ?
Posted at 2014/03/22 21:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206cc | 日記

プロフィール

「@ヤジキン 坂道で60キロ出なくて壊れてんのかと思うほど進みませんがリッター17とか体験したことのないほどの低燃費です🤗」
何シテル?   08/01 19:22
正直タイヤが四つ付いて音が大きければなんでもいいような気がしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ ブレラちゃん (アルファロメオ アルファブレラ)
206ccが優等生過ぎてつい買ってしまった一台。 走って気持ちよく、眺めてはうっとりでき ...
プジョー 206CC (カブリオレ) 206CCくん (プジョー 206CC (カブリオレ))
故障知らずの気持ちいいクルマです(経年劣化を除く) ATも絶好調!一度もエラーでたこと無 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
臭くてうるさいバイクで高校生のときは 乗るのが難しかった
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
デッカい単車で燃料計が便利でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation