• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炙りサーモンのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

お家を買っちゃったのよ(衝動買い)

お家を買っちゃったのよ(衝動買い)
まぁブレラちゃんはスペースに入れたらドアあかなかったのでまたどっかの月極なんですけどね(´;ω;`)今15000の駐車場が9500位で借りられるから別にいいけど(^^ゞ
おかしいなぁ~2月の頭位まで買うつもりも欲しくも無かったはずなんだけど(´・_・`)
でも2月にフルリノベーション完了した物件がかなりお安く買えたので良かったです(同じ駅の駅前の土地より安かった)

月々の支払いもかなり安いのでさっさと支払って賃貸にしてもいいかもしれないです
今住んでるエッチな街から10キロも離れてない埼玉の田舎なのでそんなに不便でもないですし
しかし駅から15分…今5分なので3倍歩くのか^^;
それにしても206㏄くんやフィアット500くらいしか入んない車庫じゃあしょうがないね!バイクを買おうか(ゲス顔)

ということでまだ引っ越してもいませんがちっちゃいバイクをそのうち欲しいなぁ…ということで候補をヽ(^o^)丿

YZF-R15


ニンジャ250SL


メガリ250r

CBRはダサ…好みじゃないので除外しました…
このあたりの健全なバイクをそのうち予算余ったら買っちゃおっかな~って思ってたんですが、最近ジクサー150SFが気になってしょうがない…装備もパワーもショボいのに…

ここまではダッサwwwって思ってたハズなのに…


あら…


カッコいい(失禁)


oh…(死亡)


どれにするかはまだ考え中ですが、こうして考えてるときが一番楽しいですね(○´∀`○)

しかし引っ越しの手続きや家の契約、家具購入だの火災保険だの面倒くさいなぁ…
6月はブレラちゃん車検だしバイク費用残ってるのかしら(´・ω・`)
Posted at 2016/04/02 09:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレラ | 日記
2015年07月31日 イイね!

釣りに行ったり奥日光行ったりしました

釣りに行ったり奥日光行ったりしましたここ最近はすっかり管理釣り場にはまってしまい、週一で通っています。

最初はボウズで買って行った氷を無駄にしましたが、最近はなんとか安定して釣果をあげられるようになってきました。






サクラマスさんの卵も美味しかったです。腹の中がパンパンだぜ!








たくさん釣れるようになってくると楽しいですねww(ボウズで帰ったときは半泣きでしたが・・・)



大きいのも釣れるようになってきたし大きい魚籠に買い換えようかしら・・・



大きいのは自分で食べて残りは職場の方に食べてもらいました




ブレラちゃん『おい、まてぃ(江戸っ子)お前7月ほとんど朝霞までくらいしか運転してないよなぁ?』

くまモンちゃん『そうだよ(便乗)』

ボク『い、いや・・・そんなこと~ないっすよ・・・?(小声)』

ブレラちゃん『くまモンちゃんがカンカンでいらっしゃる、日光に連れて行ってさしあげろ』



ブレラちゃんのご機嫌を損ねるとセンサーエラーの嫌がらせやトランクの蓋壊したりされるので代休だった昨日は日光方面にお出かけしてきました


初めてのブレラちゃんのリアシートに緊張した顔つきのくまモンちゃん


道中高速には故障車がたくさんとまってました(道の真ん中にクッソでかいタイヤ転がってた)


いろは坂のぼって立木観音のとこにとめて中禅寺湖お散歩してお昼食べました







食後は少し水遊びすることになりました。適度に冷たくて気持ちよかったです。


ツンツン

ボク『アフンwwなんだこの魚!?』

足元にたくさん魚が寄ってきてツンツンされました・・・懐きすぎやろ(驚愕)





戻ってきたらブレラちゃんがケイマンくんと一緒になってました。


最初人いないから適当にとめたら大型バスぎりぎりにとめてあったしぴったりとめないでよかった・・・


次は竜頭の滝行ったら駐車場とめられずにあきらめて湯ノ湖方面に向かったら途端に大雨でまったく前が見えないので戦場ヶ原で雨宿りし、止んでからは戦場ヶ原ちょっと見た後湯ノ湖へ。




最近は釣堀ばっかりだけど久しぶりに湖で釣りしたいなぁ・・・




温泉の流れ出るところにはたくさんの鯉が群れていました。


背中出したりプカプカしたりこいつら野生の癖に緊張感なさすぎるんじゃないですかねぇ・・・


くまモンちゃん『疲れた、籠をもてぃ!!』


湯滝をみてお散歩した後少し雨が降り、さっきまで砂浜で釣りしてた人がいなくなってるな~と思ったら旅行のガキンチョが湖に石投げまくってて釣りにならないから移動したようですね・・・

子供声かけただけで通報される時代だからね、しかたないね(諦め)
そういえば去年だか釣り来たときも観光客が話しかけてきたり、ガキの投石で集中できないからくんのやめたんだったなぁ・・・次釣りするときはボート乗ろう。

その後三時半頃には出発し、帰り道何度もゲリラ豪雨にあいましたがなんとか水没せずに川口まで帰ってこれました。
エアクリ水没しないか毎回ドッキドキするなぁ~なんでこんな低いとこについてんのよ・・・(フォグランプの高さくらい)


お出かけにご満悦のくまモンちゃん

駐車場とめて降りたらアッツイ!なんだこの湿気!?(驚愕)
やっぱり避暑地の気候とは全然ちがうんだなぁ・・・
駐車場の後ろのドブ川が増水した上に、カモの水死体がある横を親子のカモが泳いでいるのをみたらなんだかあぁ・・・帰ってきちゃったなぁ・・・と思いました。

その後ご飯食べに行って、朝早かったので八時半から朝まで約十時間も寝てしまいました。
よく寝て前日は適度に歩いて、きれいな空気も吸ったのでなんだか体も軽く感じました^^


パジャマに着替えた

今回は300キロチョイ走ってブレラちゃんの自己申告では大体リッター12キロくらいでした。
がんばればそこそこはいい燃費だせるじゃない!
エアコンガンガンにつけてだからいいほうじゃないですかね?
Posted at 2015/07/31 23:19:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレラ | 日記
2015年05月15日 イイね!

この間のお休み

この間のお休み日曜日は代休でしたが朝から運動に連れ出されて川口駅の横の公園でウォーキング&ジョギングしてきました。

その後駅前で朝食後、バドミントンがしたいってことで荒川のそばの公園にてバドミントンを…


バドミントンしねぇのかよぉ!ダイソーだのキャンドゥだのデイツーだの探し回ってやっとバドミントンセット買ったのにぃ!!(憤怒)



怒りのあまり赤いマシンで暴走しました

その後バドミントンもして後日しっかり筋肉痛になりました(´;ω;`)

月曜日はツツジを見ながら206㏄くんとオープンドライブをしてきました
あったかいし写真ないけどツツジ満開ですごくきれいだった(小並)
今週くらいまでは咲いてんじゃないですかね(適当)



大笹牧場からでてきた緑のミニクーパーにお尻を突っつかれながら前回行った釣り堀に向かいましたが廃業してました(´・ω・`)
ググったらとなりにも釣りできるとこあるみたいなんでお隣の釣り堀へ。
釣り始めたけどウグイしかいねえww

他のお客さんはおじいさんとにいちゃんしかいませんでした
…にいちゃんはボウズか^^;

…なんとか二匹虹鱒を釣って、その他四匹くらいのウグイくんを釣り上げ終了!昼過ぎの暑いときにやるもんじゃないなぁ…




腸とったけど保冷剤で持って帰ったからすげぇ白くなってる。はっきりわかんだね。

この日は餌も自作して行ったので釣れて良かった…


火曜日は頼んでいたスペーサーを付けに行ってきました


お尻とお尻でお知りあい(露骨なパクり)

ブレラちゃんとスパイダーくんのお尻の共演かと思ったら男たちの尻しか写ってない(笑)

そんなこんなでつきました。

取り付け前



取り付け後


あぁ^~いいっすね~やっとフロントと両方入れられました(歓喜)
でもせっかく付けたのに来週から一年点検とクリア浮いてきたところの塗装とかでしばらくは入院予定です(泣)



Posted at 2015/05/15 22:26:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレラ | 日記
2014年10月01日 イイね!

9月のまとめと新商品?

9月のまとめと新商品?お疲れ様です。メッセージで連日『ブログを書くんだよ。あくしろよ』と送るホモに根負けしたので書いてみます(文章をたくさん書くとは言ってない)


9月最初のほう

那須のミーティングに行ってきました


何気に同じブレラちゃん同士で写真撮ったのははじめてでした(笑)






※にょろにょろ変態ではありませんよ

いろんなアルファの話できて楽しかった(小並感)
皆さんありがとうございました☆

ちなみに飴・・・雨男はボクです





2日後ぐらい

ホモイエローと釣りに行ってきました



すごく・・・おおきいです・・・
僕は2匹塩焼きと鍋にしました
手が臭くてこの日コレしか写真撮ってないです・・・
残りの3匹は職場で配ったんですが、みんな食べるのに量が多くて大変だったそうです(味はすごい良かったそうです)
骨がすっごく太かった・・・
タイヤ(ピレリP1)交換した後の206ccくんで行ったんですが新タイヤが快適すぎでニヤニヤしましたwww


その後日・・・
ドライブレコーダーとマフラーのゴム交換・調整をしました





これで近くでブレラちゃんのお尻を見られても恥ずかしくないね!
ドライブレコーダーは音声も記録されるので歌が歌い難くなりましたが、帰ってきてから動画をみると面白いです。(木のトンネルの紅葉とかすごくきれい)
飛び出しとか逆走自転車とか当たり屋対策にもなりますし。


次の週はライオンちゃんが脱走しました・・・


やはりフランスのタイヤじゃないからご機嫌を損ねてしまったのか・・・

キャップも古いので同じものは厳しいかもしれません(泣)


バッテリーも上がりっぱなしなので新しくしました


ボッシュからヤナセのユーロブラックにしたらOEMのボッシュでした


もうあがんなよ!!

206ccくん『もう少し乗れよ・・・』



あ、プラモデル作りましたよ(無視)


やっぱりメダロットはカブトがいいですねぇ・・・クワガタとかwww


月曜日は1ヶ月ぶりに歯医者さん行って銀歯入れた後にブレラちゃんのオイル交換してきました。
新しいオイルは気持ちいいですね。
タイヤの空気も見てもらいました(3ヶ月ぶり・・・)
0.3ほど抜けていたそうです。もっとマメにみよう・・・


火曜日は久しぶりに日光行ってきました(スゴイ混んでた)

半月山








中禅寺湖





男体山(意味深)



その後いつものごとく金精峠の山小屋でヤマメ買いました(お持ち帰り)



力飴の新商品?がでてました。








※飴です

みんなが力飴をホモ臭いって言うから別バージョンがでました。
お客様のニーズにしっかり応える優良企業ですね^^

これで今まで力飴ってCHINK○みたいで買うとホモだと思われそうで恥ずかしい・・・と、言っていた方々も堂々と買うことができますね!!(歓喜)

ちなみにこの飴は魚を焼いてくれるおばちゃんの方の売店なので、もしかすると買うときに何か言われるかもしれませんがきっとおばちゃんも察してくれるので安心して、堂々と購入していいとおもいますよ(無事に買えるとは言ってない)
すいとん食べとけば大丈夫・・・かも?

3個しか残ってなかったのでもう売り切れてるかも・・・
超人気商品のようなので欲しい物好きな方はお急ぎください。
Posted at 2014/10/01 20:56:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブレラ | 日記
2014年09月04日 イイね!

8月~9月4日までのまとめ

8月~9月4日までのまとめわりと多忙だった8月から今日までも出来事をまとめてみました

8月13日 宇都宮で小学校の同窓会に出席しました


16年ぶりにあったみんなは地元大手の建設現場の監督で新婚ほやほや、家も新築で建てた人がいたり(嫉妬しちゃうw)、市役所で働いてたり、自衛隊入ってたり、自動車部品の製造、受付などなどでした。
あだ名がハゲの友達は禿げていましたがそこは軽くしか触りませんでした。(優しさ)

担任の先生もまだまだ元気で、悪いことをして捕まっている人もいましたが誰も亡くなった方はまだいなくて安心しました
当時かわいかった子がたいしてかわいくなかったことが1番印象的でした(小並感)


8月19日

確かボクが1日だけの休みなので引きこもってPS3でもやろうとしてたときに、

ホモイエロー『まずうちさぁ・・・川魚食べたいんだけど・・・でかけない?』

とのお誘いだったのでホイホイついて行ってしまいました。

大谷のSAで集合後に金精峠に向かうことにして、いろは坂の手前の取り締まりを警戒して先にえったんに走ってもらいました(鉱山のカナリア的な意味で)

残念ながら取り締まりもなく、遅い車もいなかったのですいすいのぼっていきました

金精峠前でFITくんがえったんに道を譲ってくれてましたがナニかしたんですかね?
きっと野獣の眼光でにらみつけたりしたんだろうなぁ・・・

金精峠中腹のとりっぴ~兄貴の撮影♂ポイントで記念撮影



とりっぴ~兄貴の靴の色がボクとおそろいで草不可避wwwペアルックみたいに思われちゃうヤバいヤバい・・・



アブくんがブレラちゃんの犠牲になってました(半殺し)

山小屋で仲良くおそばを食べてきました(とりっぴ~兄貴はおばちゃんにすっごく憶えられてました。変態的な意味で)


無骨でかっこいい(小並)

その後は戦場ヶ原へ・・・




いい年した男二人でぬいぐるみを車にのせて記念撮影するのを見てどう思います?^^
その後はお土産買って、湯葉ソフト食べたけど高くてまz・・・豆腐にちょっと甘み付けたような味でした。
駐車場で話し込んでたら真っ暗になって何にも見えない(絶望)
絶対2,3時間は話し込んでたゾ・・・




その次は9月1日、日光湯の湖に釣りに行きました


下界は雨降ってたけど奥日光降ってなくてイイゾ~(歓喜)

漁券買って14:30スタート、15:10、納竿。

いきなり大雨とか喧嘩売ってるのかな^^







あ~もうめちゃくちゃだよ(憤怒)
とりあえずバスガイドさんの足をねっとり見つつ、見飽きたので帰りました(ボウズ2回目)


次の日・・・
前の週に頼んでたリアタワーバー付けてきました

カーボン柄がセクシー(指1本でもてるくらい軽いそうです。鉄パイプに巻いただけだと思ってた)


9月3日(昨日)

以前温泉行ったときの写真をパネルにしたものを貰いました。


おっきいパネルで見るブレラちゃんはボディラインがすっごくセクシー・・・


9月7日の那須のミーティングは300円までのおやつと、ダウンジャケット(6月すごい寒かった)を持って向かいますので皆さんどうぞよろしくお願いします。
くれぐれも、左右のマフラー長さ違うんじゃない?(笑)との指摘はご遠慮くださいネ(フリ)




Posted at 2014/09/04 19:31:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレラ | 日記

プロフィール

「@ヤジキン 坂道で60キロ出なくて壊れてんのかと思うほど進みませんがリッター17とか体験したことのないほどの低燃費です🤗」
何シテル?   08/01 19:22
正直タイヤが四つ付いて音が大きければなんでもいいような気がしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ ブレラちゃん (アルファロメオ アルファブレラ)
206ccが優等生過ぎてつい買ってしまった一台。 走って気持ちよく、眺めてはうっとりでき ...
プジョー 206CC (カブリオレ) 206CCくん (プジョー 206CC (カブリオレ))
故障知らずの気持ちいいクルマです(経年劣化を除く) ATも絶好調!一度もエラーでたこと無 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
臭くてうるさいバイクで高校生のときは 乗るのが難しかった
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
デッカい単車で燃料計が便利でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation