• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炙りサーモンのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

今回のお休み(糞雑日記)

月曜日は206ccでおでかけしてきました。

「久しぶりに笠間のガラスギャラリー行こう!」

「(着いたら)降りるのめんどくさいな・・・この道まっすぐドライブいったろ」

「桜きれいじゃな~い^^標識に筑波山て書いてあるから行ってみよ!」

「考えてみたら筑波山一回しか来たこと無いから道わかんないやん!帰ろう!!」

ナビくん「こう帰ったらええねんで(にっこり)」

「ファっ!?なんだこの山奥??秘境再びやん・・・なにモンキーパークって・・・茨城には秘境しかないのか・・・(偏見)」

どこもよらないでまっすぐ帰宅

もっと計画的に走ればよかった(小並感)

206cc大先輩「この時期に桜の写真一枚も無いのに日記とか恥ずかしくないの?(失笑)」






火曜日は宇都宮から帰ってくるとき高速で156の方とたまたま一緒になり、川口JCTまで一緒にゆっくり走ってきました。お互いにゆっくりなので燃費も12km/l。いつもこのくらいならいいのに・・・
お別れするときは隣で見てるのがよ~くわかったのでバイバイしてきました(^^)
ブレラに乗るようになって感じることはアルファロメオ同士が遭遇すると何かしら意識しあって
いる感じがします。(156GTAや147GTA、ブレラが特に多い?)
ただ単に似たもの同士が乗ってるだけかもしれませんが(笑)
プジョー同士だとすれ違ってもお互いに無関心であっさりしているんですが、
ブレラだと一緒に走ったり、手を振ってくれたり、煽ってきたり^^:と
なにかしらの交流がありますねぇ^^

あ、そうだ(唐突)
うちの車共最近走ってるとカタカタうるさいんですよ・・・
206ccはドアの棒のとこ、ブレラはキーホールの周りの枠(取れそう)




パパパッとアロンアルファ塗って終わり!!(適当)
まったく、こんなとこ外れてたら間抜けで恥ずかしいですよね^^

206cc大先輩・ブレラちゃん「こんな糞みたいな日記書くやつに言われたくないわ」


Posted at 2014/04/09 01:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレラ | クルマ
2014年03月31日 イイね!

レモン牛乳アイスの味…

レモン牛乳アイスの味…今朝はクッソ汚いブレラちゃんを洗車して、
タイヤ交換しに行ったらまだ入荷してなかったので
タイヤは延期になりそのままガソリン入れてドライブしました。
北関東にはハイタッチドライブやってる人あんまりいないんですね(´`:)
とりあえず道の駅巡りのルートで喜連川からスタートして
馬頭・みわ・かつらを通過して茂木方面へ。
途中曲がるところを間違えたのでウグイスの里とかいう
山奥の秘境にたどり着きました。(温泉?)
途中は桜や梅が咲いていて非常に綺麗でした( ^o^)
菜の花も沢山咲いていてなぜか頭の中イメージには裸の大将が…
茂木付近にやっと出てきた後は前を走ってたフェアレディZとしばらく二台で走ったんですが、やっぱり飛ばして行くようで…
ある程度はついていったんですが途中からペース落としてくれました(^-^;
昨日のインプレッサといい今日のフェアレディZといい
まさかウチのブレラがハイパワーでスッゴい速い車だとおもってんですかね?重くてパワーもないのに(笑)
道の駅の手前でZとはお別れして道の駅茂木へ。

アイス平日ならあんまり並んでいないとお聞きしたので
アイスを食べに向かいました∪・ω・∪
わし(28)「なんだこれは…たまげたなぁ…」
二十人以上並んでるじゃない…今回も買えませんでした…
しょうがないので売店でいつものレモン牛乳アイスを購入しました。

相変わらずレモン果汁0%(笑)

わし(28)「たまにはアイス売ってるとこのイチゴとかのアイス食べたいなぁ…」
ブレラちゃん『ヘッタクソな負け犬にはレモン牛乳アイスで十分ダロォ??』
レモン牛乳アイスの味は敗北の酸っぱさと一週間ぶりに乗れた甘い味が混ざりあった甘酸っぱさでした…
Posted at 2014/03/31 17:12:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレラ | クルマ
2014年03月24日 イイね!

日光方面へドライブ!

今日は天気が良いので日光方面へ一人でドライブしてきました。
ウチの親父に『彼女とでも行ってきたら?(嘲笑)』
と言われましたが私は休みの日には何よりも
一人でブレラに乗って出掛けるのが大好きで、
女性とのデートよりも大好きであり、
コレのために仕事しているので無視して
出かけました(`皿´)ハーゲハーゲ!!
このエコの時代に愛車とのドライブは無駄にガソリン使ってるだけに思われてまったく理解されないようです…
高速に乗って気持ちよく走りPAによると、
まだ雪が残っていました(-ω-;)

雪が残ってるだけならばどうということはないんですが
ウチのブレラちゃんはアンダーカバーが低い&ボロボロなので道に雪の塊が落ちていた日には即死間違いなしなので高速を降りて下道で宇都宮に戻ってきました(チキン)
ブレンボになって二週間位たちますがいいですね~
高速でいきなり割り込んでくる軽自動車やトラックにビビらずに余裕ある運転ができます。
TIの人は最初からこんなに安心だったのか~と
思いました(゜◇゜)
その後ブレラのタイヤとホイールは以前オークションで中古で買ったもので内側が一本だけ減ってきたので宇都宮に戻りタイヤを注文しに行ってきました。
次はP Zero nero GTです。(ただし二本だけ…もうお金ないです)
まだ右は溝あるんてすが

左は内側がなくなってしまい、

まだ大丈夫そうですが消費税も上がるし買っちゃおってことで注文してきました。
その帰りはおばちゃん割り込まれて危なかったので止まったら後ろの爺さんのヴィッツにクラクション鳴らされるし…
カマ掘れってこと??(-_-;)
も~ウチの親父世代はなんでこんなに嫌がらせすんの~?
十秒も待たないんだから我慢してよぉ…

Posted at 2014/03/24 22:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレラ | クルマ
2014年03月10日 イイね!

ブレラとの二年間

ブレラとの二年間今日は預けていたブレラを取りに行ってきました。
16インチスタッドレスから18インチに戻して
やっと段差を気にせずに走り回れるようになりました。
キャリパーも色付きになり、乗り始めて二年になりますが新たな気持ちで付き合っていけそうです。
16インチに比べて車高が上がり最初は違和感が
ありましたが、
やはり段差を気にせずに気持ちよく走れるのが一番だとつくづく感じました。
ブレラを購入した頃はまだ自分の年齢的に早いかと
おもったり、お金持ちな訳でもないので維持費ことや、
車的にもまだまだ釣り合わないかななどと考えた事も
ありましたが、
ブレラを買ってこの二年はとても充実したものでした。
色々な所に走りに行ったり、友人との旅行や仕事にも
一緒に行き、不便で燃費も悪く、私の預金をゴリゴリ削り、
前を走る車にはこわい顔で何度も道を譲って貰ったりと色々と人様に迷惑やプレッシャーをかけて
私を申し訳ない気持ちにさせてくれる困った車では
あるのですが、
なぜかまだまだ降りる気にはならない辺り相性が良いのか、
ただ毒にやられただけのか…
とにかく他のクルマに乗っているときには感じることのない何かがあるようなのでこれからも大事に無理することなく
ブレラと走って行きたいと思います。
Posted at 2014/03/10 21:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレラ | クルマ

プロフィール

「@ヤジキン 坂道で60キロ出なくて壊れてんのかと思うほど進みませんがリッター17とか体験したことのないほどの低燃費です🤗」
何シテル?   08/01 19:22
正直タイヤが四つ付いて音が大きければなんでもいいような気がしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ ブレラちゃん (アルファロメオ アルファブレラ)
206ccが優等生過ぎてつい買ってしまった一台。 走って気持ちよく、眺めてはうっとりでき ...
プジョー 206CC (カブリオレ) 206CCくん (プジョー 206CC (カブリオレ))
故障知らずの気持ちいいクルマです(経年劣化を除く) ATも絶好調!一度もエラーでたこと無 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
臭くてうるさいバイクで高校生のときは 乗るのが難しかった
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
デッカい単車で燃料計が便利でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation