月曜日は206ccでおでかけしてきました。

「久しぶりに笠間のガラスギャラリー行こう!」
↓
「(着いたら)降りるのめんどくさいな・・・この道まっすぐドライブいったろ」
↓
「桜きれいじゃな~い^^標識に筑波山て書いてあるから行ってみよ!」
↓
「考えてみたら筑波山一回しか来たこと無いから道わかんないやん!帰ろう!!」
↓
ナビくん「こう帰ったらええねんで(にっこり)」
↓
「ファっ!?なんだこの山奥??秘境再びやん・・・なにモンキーパークって・・・茨城には秘境しかないのか・・・(偏見)」
↓
どこもよらないでまっすぐ帰宅
もっと計画的に走ればよかった(小並感)
206cc大先輩「この時期に桜の写真一枚も無いのに日記とか恥ずかしくないの?(失笑)」
火曜日は宇都宮から帰ってくるとき高速で156の方とたまたま一緒になり、川口JCTまで一緒にゆっくり走ってきました。お互いにゆっくりなので燃費も12km/l。いつもこのくらいならいいのに・・・
お別れするときは隣で見てるのがよ~くわかったのでバイバイしてきました(^^)
ブレラに乗るようになって感じることはアルファロメオ同士が遭遇すると何かしら意識しあって
いる感じがします。(156GTAや147GTA、ブレラが特に多い?)
ただ単に似たもの同士が乗ってるだけかもしれませんが(笑)
プジョー同士だとすれ違ってもお互いに無関心であっさりしているんですが、
ブレラだと一緒に走ったり、手を振ってくれたり、煽ってきたり^^:と
なにかしらの交流がありますねぇ^^
あ、そうだ(唐突)
うちの車共最近走ってるとカタカタうるさいんですよ・・・
206ccはドアの棒のとこ、ブレラはキーホールの周りの枠(取れそう)

パパパッとアロンアルファ塗って終わり!!(適当)
まったく、こんなとこ外れてたら間抜けで恥ずかしいですよね^^
206cc大先輩・ブレラちゃん「こんな糞みたいな日記書くやつに言われたくないわ」
Posted at 2014/04/09 01:00:16 | |
トラックバック(0) |
ブレラ | クルマ