• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炙りサーモンのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

車検終わったもぉぉぉぉぉん!!!

車検終わったもぉぉぉぉぉん!!!先週車検で預けてたブレラちゃんが帰ってきました!

いやー(1週間我慢するの)きついっす(素)

いろんなもの交換して絶好調になりました(歓喜)



焼けてたエンブレムも変わったし、エンジンオイル、セレオイルやパワステのオイル、プラグなど片っ端から交換したのでブレラちゃん買ってディーラーから届いた時よりも調子が良くなりました!

今回はセンターパイプも交換しました!




最初うるさくなったかと思いましたが、そんなことなかったようで、
4000位からは大きくなりましたが、アイドリング時はすごい静かでした(新品だから?)

踏むと今まではブォォォ-って音だったのが、フォォォォーに近い音になり、
軽く走るようになりました。

センターパイプ自体の重さも純正より軽くなったためか、軽快感が増しました。
また、純正時よりもマフラーが少し後ろに下がりました



そんなわけで、いつものように日光へ・・・の前にカメラ忘れたんで取りに帰りました。


パッパ&マッマ『あれ?帰ってきたの?静か過ぎて別の人かと思ったよ』


あら?色々かえたからホントに絶好調みたいだわ^^

その後日光へ。いつもと違って午後なので混んでました・・・

いろは坂を上ると、

ボク『あら^~すっごく軽い~コレならアドレスオヤジに完勝できる。はっきりわかんだね^^』

ブレラちゃん『負ける方がおかしいんですがそれは・・・』

以前よりもかなり軽快に上り、明智平で休憩しようかと思いましたが、

ボク『ファッ!?赤サイレン光ってるやん!ヤバイヤバイ・・・』

おまわりさんが2台で待ってました・・・

いや、悪いことなんかしてないし、とめられなかったけど何か言われたら嫌なので逃亡して半月峠へ向かいました。











フゥ~気持ちいっ・・・ウォェ!虫だらけでひどい目にあいました・・・

音聴きたくて窓開けてたので、

虫くんたち『おっ!あいてんじゃ~んお邪魔しまーす!!』

ボク『やめてくれよ・・・』

ブレラちゃん『虫虐殺ショーの始まりや!』



ブレラちゃんすげぇ!弱者には容赦ないぜ!!

虫くんの殺戮が済んだあとは戦場ヶ原、金精峠へ。




雪もだいぶ溶けてきましたね(大嘘)





そのあとは戻って戦場ヶ原の売店へ。
湯滝のカーブに自称強い高級ミニバン止めたバカは滝壺行って・・・落ちろ。
止めたままどっかいっちゃったからみんな大迷惑やん!



売店で日光ビールとエチゴビール買って帰りました。



宇都宮にて。猥褻物チン列罪で逮捕や!



ボク『やっぱりオレカくんのセンターパイプを・・・最高やな! ファッ!?』

いきなり袋に入った発泡スチロール(大)が飛んできました;

(1車線、陸橋上、ローダウン車で後ろに大型トラック・・・回避は)ダメみたいですね・・・

ブレラちゃん『馬鹿野郎お前!私は勝つぞお前!!(無敵)』


粉砕☆彡

ボク『すげぇ!さすがブレラちゃんだ!なんともないぜ!!』

ブレラちゃん『当たり前だよなぁ?』

後で確認したら無傷&残骸が残ってました




フゥ~破壊活動きもちぃ~!純正アンダーカバーくんの迫真の攻防が光る!!

アンダーカバーくん『ガリっ!ガリっ!!』

あれ?なんか車検前より車高下がってない?そういえばいろは坂の下りで軽く擦ってたゾ?

まさか以前よりも下げられてるってことは・・・ないといいなぁ・・・

あ、今回宇都宮から奥日光とか走りまくったけど燃費こんなんらしいっすよ



うーん、こんな良かったかなブレラちゃんのだと確か10位だったような…まぁいっか!









Posted at 2014/06/03 00:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレラ | 日記
2014年05月22日 イイね!

野獣と化した先輩(206ccくん)

野獣と化した先輩(206ccくん)先週は206ccくんから、


206ccくん『おい、待てぃ(江戸っ子) 最近さぁ、歯医者にしか乗っていかないよな?
        また屋根閉められないようにされたいのかな???(脅迫)』

と、いうすてきなメッセージを受け取ったような気がしたので、206ccくんで埼玉へ帰りました。

先週も今週も高速を走りましたが、間違いなく206ccくんのほうが飛ばし気味です・・・

オープンにして音楽大音量で流しながら飛ばすとか、完全に馬鹿丸出しでした(反省)

歌まで歌ってたし、間違いなく駄目人間全快でした・・・


ブレラちゃんと比較すると、エンジンはうるさいけどハンドリングがクイックじゃない分ブレラちゃんより楽に高速を走れました(快適に走れるとは言ってない)


月曜日は先週赤羽の釣具屋で衝動買いしてしまったルアーと竿を使いたくて日光の湯の湖へつりに行きました。

今回の持ち物はコ↑レ↓



後はクーラーボックスとランディングネットだけの軽装で向かいました。


朝6時前に出発し、ガソリン入れたりコンビニによったりで7時ちょいすぎには到着しました。

途中新4号暴走してるプリウスくんがいたり、いろは坂すげぇとばす営業車のじいさんがいたりで
すごく怖かったです・・・じいさん上り終わったらすっごい遅くなったし・・・ボケてんのかな?


いやぁ~朝のオープンドライブってこんな気持ちいいとは思いませんでした。癖になりそう^^
新緑のトンネルが気持ちぃぃ~


湯の湖では釣り券を購入して釣り開始!



こんないい景色の中で朝から釣りして釣れないわけないよねぇ~餌も買ったし・・・(小声)











1時間経過・・・(ルアーで)まだ始めたばっかりだし^^





2時間後・・・まだ大丈夫・・・(震え声)






3時間後・・・やってられるか!!馬鹿野朗お前!俺は餌を使うぞお前!!(ブドウ虫)






4時間後・・・

マス君『プー クスクス^^ 釣れますかね^^ ボクは食べませんけど^^』

足元に何度もでかいマス君が挑発しにくるとかもう許せるぞっ!おいっ!!




5時間後・・・ブドウ虫くん熱射病にて全滅  (死~ん)




6時間後・・・サムウィ!!もうやってられるか!!俺は帰るぞ!!
        
        206ccくんのなかあったかいナリィ・・・


クソッタレ!! まさかのボウズじゃないか!!中禅寺湖でさえ前釣れたのに!!



206ccくん『スレでワカサギとかある意味器用www』




帰り道はいろは坂から渋滞でした。

ボク『う~ん 眠い・・・』

206ccくん『朝早かったからね。仕方ないね(レ) ところで・・・喉渇いた・・・喉渇かない?』

ボク『あ^そっすね~カバンになんかあったよね』

206ccくん『アイスティー(麦茶)しかなかったけどいいかな?』

あぁ^~身にしみるんじゃあ~



<野獣の眼光>



ボク『ガクっ! 眠りそうになっちゃったよヤバイヤバイ・・・オカマ掘るとかマジで笑えませんわ・・・』

206ccくん『チッ!』



睡魔との闘いにぎりぎり勝利して宇都宮にたどり着きました

あ、そうだ(唐突)
こないだのセンターパイプ納期どうなってんだろ?ってことで帰り道はショップへ。

へ?3日で納品されたの??はえぇ・・・すっごぃはやい・・・

と、いうわけで来週車検で預けて取り付けになりました!

え?もしかしたら車高上げなきゃいけないの??
ボクもうお財布破裂しそうなんですが・・・それは・・・



車検見積もりとセンターパイプなどの合計金額を聞いて、最近のお金使いっぷりに完全に目が覚めて安全に帰れました(ポジティブ)



火曜日は汚物と化していた2台を洗車し、虫が付くと嫌なので日中にブレラちゃんで埼玉に帰りました。






ガス代節約しなきゃ(使命感)と走っていると料金所手前でフェラーリFFさんが!

これはぜひとも加速の音が聴きたかったので付いていきました。

FFさん『クォーーーーン』

ファっ!?すっごい快音・・・(ウットリ)


ブレラちゃん『ブロロロロロロー』

うん、やっぱりフェラーリの音ってすごいんやなぁ・・・・


ブレラちゃん『馬鹿野朗お前!見た目だけなら私は勝つぞお前!!』

ボク『なんか似たような見た目のような気もするけど自重しろ!!料金所からの加速でもちぎられたくせに!』


後ほどみんカラでそっくりなFFさん発見したので気になってしまい、恐る恐る尋ねてみたらやはりそうでした。

いやぁ~すっきりしたわ~
F151さんお返事&お友達のお誘いありがとうございました^^
よろしくお願いします。

206ccくん『きれいにまとめたつもりだろうけどお前今回ボウズの負け犬だからね』

ブレラちゃん『そうだよ(便乗)6時間粘ってボウズとか恥ずかしくないの?(嘲笑)』



Posted at 2014/05/22 21:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206cc | 日記
2014年05月14日 イイね!

いつものとこ行ってきました

いつものとこ行ってきました皆さんアルファロメオデイ楽しかったようですね・・・
ボクはいつものごとく仕事から逃れられなかったのでいけませんでした(泣)


先週は甥っ子に元気を奪われた上に、職場からは朝夕とすてきなお電話を頂いてしまったので
まったく休んだ気がしませんでした・・・
元気があればいろんな場所に行くのですが、心身・懐ともに疲れきっていたのでいつものとこにいってきました。

洗車して出発☆
高速ではポルシェさんちのカレラくんとねっとり一緒に走ってきました。
後ろに付かれてじっくり尻見られちゃったゾ・・・






はい。日光です。
でも今回はいつもいかないとこにもいったし・・・ね?
上の写真は明智平の駐車場です。途中にフェラーリくんが展望台で写真とってました。(コミュ症なので話し掛けたりできないです)
今回は原付にも抜かれませんでした!

ブレラちゃん『あたりまえだよなぁ?』

こ↑こ↓のお土産売り場は初めてよったんですがイチゴコーヒーだの刀のお箸だのイロモノぞろいですねwww


次は立木観音の先にある半月山の展望台へ向かいました。

その手前で人がこなそうだったんで写真とって見ました。
















ブレラちゃん『なんというか・・・う~ん・・・センスが足りへんわ・・・』

撮影してたら峠道を下ってきた人に『なにやってんだコイツ?・・・』みたいな目で見られたのでそそくさと展望台に逃げました。





最初は観光の外人さんたちがいたんでボクも涼しい顔して風景撮ってたんですが、いなくなったので
ブレラちゃんの撮影もしてみました。





ブレラちゃん『似たようなアングルばっかじゃねえかよ・・・ホンマつっかえんわ・・・』


そういえばココ正確には山頂じゃなくて中腹の展望台でした(帰ってきてから気付いた)

立木観音の方にもどってきたときまた高速で一緒だったポルシェ君に会いました。
きっと彼も展望台でお尻の撮影会でも行うつもりなのでしょう。


呼び込みのおばさんに何かを感じ、お土産屋さんへよりました。
日光彫や彫刻などたくさんありましたが、たか~い^お財布壊れちゃうよ・・・
ん?隅っこのきったねえ棚に皿とか超安いの売ってんじゃん!
あれ?ホヤクリスタルのワイングラスが1個500円(税込)??
超ラッキー!2個買ってマッマの日のプレゼントにしたろwww(昨日プレゼント買い忘れ)

まだ桜咲いてました


その後はいつもの金精峠の売店へ。

おばちゃん『あらいらっしゃい!うちさぁ・・・お魚・・・あんだけど・・・食べてかない???』

あ^いいっすねぇ~  じゃあオショロちょうだい!!(オショロコマ)

おばちゃん『オショロ終わっちゃった!山女しかないんだけどいいかな?』


選択肢ないじゃん・・・じゃあ山女三匹で。テイクアウトな!!


焼いてる間おばちゃんたちとお話しました。

おばちゃん『お兄さんいい車乗ってんねぇ!お坊ちゃんみたいだし買ってもらったのかな?(挑発)』


ちゃんと一生懸命働いて買いました!現金一括やで!!安く買えたからだけど・・・(小声)

なんか最近若く見られるみたいでいろんな人にボウズ扱いで話しかけられてる気がするなぁ・・・

ブレラちゃん『ミニ四駆買ったり、ポケモンセンター札幌でガチャガチャ欲しいのでるまで4000円もやったりするようなやつはガキ扱いされて当然だと思うんですが・・・』


おばちゃん『あい、できたよ。いつもオーブンかなんかで焼いてんでしょ?』

あれ?いつもってことは覚えられてる?ばれない様にプジョー君で来たりしてたのに(笑)


おばちゃん『次来るときは彼女でも連れてきなさいよ~』



うっさいわwwwほんとうっさいわwww
山女美味しかったです



今回も上りで1台、下りで三台道を譲ってもらいました。
この顔ホント気をつけないと怖がらせちゃいますね・・・



火曜日はプジョーくんと歯医者に行きました。

歯医者さん『ちょっとしみますからね~』


ぎゃぁぁぁぁぁぁっ!!!クッソ痛いじゃないですか!!!(知覚過敏)


半泣きで歯医者さんを後にして久しぶりにプジョー君とオープンドライブへ。




すすき?風がきもちいい~

今回は埼玉までプジョー君で帰ってきました。
オープンで帰ると言ったけど寒かったので閉めてきました(根性無し)

最近気付いたんですが、ブレラちゃんよりプジョーくん乗ってるときのほうが飛ばすんですよねぇ・・・
今回は上三川~川口を1時間10分くらい・・・普通だな!

そういえばこんな本買いました。


(ピンボケやん・・・)
なんかこのページ見てるとピアノ落ちてくるような不安感にかられちゃう。ヤバイヤバイ















Posted at 2014/05/14 00:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレラ | クルマ
2014年05月08日 イイね!

きちゃった♡

今年も皆さんにも届いたであろうラブレターがついにボクにまで届いてしまいました…


はぇ^~すっごぃ高い…お財布壊れちゃ~う…

だいたいなんで高速飛ばしまくってるエコカー(大嘘)共が安くてウチのエコカーがこんなに高いんですかねぇ…
うちのブレラちゃんですらホント燃費いいんですよ
ブレラちゃんの迫真の燃費みとけみとけよ~



ほらぁ…こんなに走れるんですよぉ…(いつも出すとは言ってない)
エコカーに認定してくれませんかねぇ(ねっとり)

市街地走行?リッター5ぉ…くらい…(小声)
だいたいさぁ、週に二回しか走らない(短距離とは言ってない)んだからさ!免税してくれよな~頼むよ~

まぁホントは下道8~9の高速で11~13位ですけどね(笑)
にしてもエコドライブってつまんないですね…
やってみたけどこれ楽しいとか言うやつは感性おかしいと思うんですけど(常人並感)
…みんな楽しいって言ってるけど嘘ですよね?



ブレラちゃん『ハイオク美味しいです(がぶ飲み)』



Posted at 2014/05/08 21:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

おじさんのマグナム(意味深)

おじさんのマグナム(意味深)今日も毎週恒例の赤い汚物(ブレラちゃん)を洗いました。
先週は横着してワックスとホイールの洗浄をサボったので今週は頑張りましたよ~
今回使ったワックスはコ↑レ↓

シラン反応?そんな反応知らんわ!(激寒)
うーん、濡れたボディにかけて拭くらしい。
自然乾燥でなんか被膜ができるらしい。
拭いた後すぐに雨降ってきたんですけどそれはどうなんですかね?
とりあえず艶は出ました。写真?忘れちゃった☆

日中はインターパークへ長袖の服を買いに行きました。
サムスギィ!!店員さんと話が弾んで一時間くらい話し込んじゃったよ…なんでわいゲイバー連れてかれた時の話を初対面のにいちゃんに話し込んでんだろ…

あと、今日は8ヶ月ぶりに甥っ子とあいました。
おじさんは会社の物をヨドバシで買ってポイントをため込んでいたので沢山おもちゃを買いました。


ハハッ



ボクらの倶楽部のリーダー(ミッキー☆)のプラレールと新幹線と三台のトミカ(ロータス×2とダッジ)を買って行きました。
沢山買ったのでくじ引きもできましたがハズレのシールでした(´`:)

先日おもちゃを見ている間にミニ四駆が目に入り、欲しくなっちゃったので買ってしまいました。
こういうときはホント大人で良かったと思います(笑)
サイクロンマグナムと悩みましたが当時の憧れ、ビートマグナムを買いました\(^o^)/
当時とはモーターも変わりましたねぇ~
でも種類は減ったかな?
甥っ子に邪魔されながらなんとか完成!!


あ^いいっすね~
ボクは当時マグナム派でした。
でもキャラ的には烈兄貴の方が好きでした。 

16年ぶりにミニ四駆を作り上げ、走らせてみました。
ファッ!?すっごぃ速い…
こんなの甥っ子に当たって泣かせたらおじさんが泣かされる羽目になっちゃうよヤバいヤバい…
でも最近また大人の間でブーム(捏造)が起きてるらしいしおじさんもミニ四レーサー(死語)に復帰すっかなぁ~

甥っ子『滑り台をジャンプ台にして飛ばすんだよ。あくしろよ』
許してください!この歳でガラス割って怒られるのはイヤどす!

その後何度か完成後のビートマグナムを破壊されそうになりました(泣)
あいつブロッケンGかよ…やめてくれよ…(絶望)
Posted at 2014/05/05 22:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレラ | 日記

プロフィール

「@ヤジキン 坂道で60キロ出なくて壊れてんのかと思うほど進みませんがリッター17とか体験したことのないほどの低燃費です🤗」
何シテル?   08/01 19:22
正直タイヤが四つ付いて音が大きければなんでもいいような気がしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ ブレラちゃん (アルファロメオ アルファブレラ)
206ccが優等生過ぎてつい買ってしまった一台。 走って気持ちよく、眺めてはうっとりでき ...
プジョー 206CC (カブリオレ) 206CCくん (プジョー 206CC (カブリオレ))
故障知らずの気持ちいいクルマです(経年劣化を除く) ATも絶好調!一度もエラーでたこと無 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
臭くてうるさいバイクで高校生のときは 乗るのが難しかった
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
デッカい単車で燃料計が便利でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation