• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSO監督のブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

こういうものも好き!

こういうものも好き!あたしゃ動くものは大抵好きです。見慣れないものほど気になります。ってことでこの1枚w

那覇空港の近くです。モノレールから見えたので咄嗟にとりました。救難機か練習機か、なんでしょう??場所からして自衛隊装備品だと思います。
他にも広大な隣接基地にはアメさんの装備がいっぱい並んでました。こういうのを見ちゃうと占領されている印象はぬぐえないなーっ。by監督
Posted at 2006/07/15 17:19:40 | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

フォトギャラリー更新情報

フォトギャラリー更新情報フォトギャラリーに団員のマシン及び、極秘練習走行会の模様をUPしました。by団員TK

団員のマシン追加
極秘練習走行会in本庄サーキット
Posted at 2006/07/12 23:21:49 | トラックバック(0) | 業務連絡 | クルマ
2006年07月12日 イイね!

ちょろっと紹介

ちょろっと紹介フォトギャラリーにCSO団員のクルマを載せました。画像が届き次第、逐次更新していきます。

ブログ画像は6時間耐久で無事にチェッカーフラッグを受けたCatSitOne3号機と参戦したCSOメンバーです。

みんないい表情してるんだよー、モザイクかけちゃったけどw by監督
Posted at 2006/07/12 17:26:48 | トラックバック(0) | 日記
2006年07月11日 イイね!

今年もやります!! CatSitOne走行会

今年もやります!! CatSitOne走行会今年も開催決定しました!
CatSitOne走行会 in しのいヒーローサーキット
8月11日(金)全日 計測器・昼食付 13000円
で行います。昨年と同じスタイルで午前3本、午後3本にフリー走行枠でスケジュールを立ててます。グループ分けは当日発表となりますが詳細はメールにてお知らせしますので参加希望の方はメールにてご連絡ください。

画像は昨年のモノです。エントリー車がばらばらもいいところですが、それが良さでもあります。毎年初サーキットの方が居るのでそれも嬉しい限りです。
CSO走行会開催時には毎年最終シケインが変更されておりますが、今年もまた変わっているそうです(笑)by監督


※重要なお知らせ※
CatSitOne走行会はサーキットを走りたい者同士が集まって貸切スタイルで行い始めたもので「顔の見える走行会」というのがひとつのポリシーです。そのため完全なオープン参加ではありません。趣旨を理解していただき、無用のトラブルを避けるため、新たに参加される場合は以前にCSO主催貸切走行会に参加された方CSO団員もしくは過去参加された方の紹介参加条件となります。








Posted at 2006/07/11 01:10:15 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年07月10日 イイね!

プロフ画像追加

プロフ画像追加公式な場で「CatSitOne」という名称が出たのはここが最初です。結構有名なのでご存知の方も多いでしょう。
耐久レース前のきれいな状態の「CatSitOne号」、ちなみに2号機です。

初号機は映像を残すまもなくあっさり初戦で逝ってしまった…
確か右前輪があさっての方向を向いていたと思います。
乗ってない交代要員もいたなぁー、短いレースでした。by監督
Posted at 2006/07/10 11:23:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/26TC1000走行会無事終了しました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。」
何シテル?   02/26 22:04
Cat Sit Oneのページへようこそ! まとまりのない団体ですが、ゆるーい結束が功を奏して10年近く続いています。いろんな趣味の団員を抱えておりますので話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
団員マササイトーのNewマシン! 以前所有していた86が、酔っ払い運転の車に当て逃げされ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
戦闘車輌として自主制作。戦うために作られ、戦いの中で散って逝ったCatSitOne号… ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation