• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
..
イイね!
2007年02月15日

本日の収穫~♪最終章

本日の収穫~♪最終章 今日はちゃんとした車の部品ですヨ(^д^)

本日の戦利品は
「コムテック GPSレーダー探知機GL760」をゲットしました♪

このレーダー探知機の最大の売りはこの液晶画面ですネ~(・∀・)

通常の音声+液晶にオービスまでの距離や、カーロケ無線を搭載した車両の距離などが数値で見れるので非常に分かりやすいのがポイント!

さらにGPS機能を利用したパーキングエリア警報(?)なんてのもあるので、近くにパーキングエリアが近づいたらちゃんと喋ってくれます(^д^)

なんか最近のレーダー探知機って凄い事になってますネ~(-∀-;


よ~しよし。これでオデに装着されていた部品の回収はほぼ完了しました♪
お疲れサマンサ!

ブログ一覧 | 車造り | クルマ
Posted at 2007/02/15 22:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

おはようございます。
138タワー観光さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年2月15日 22:45
今晩は~

これはまた高性能なレーダーですね♪
きっと活躍してくれますね!

自分のは、自動ドア発見機です(笑
コメントへの返答
2007年2月16日 0:10
ばんわん(・∀・)

僕の以前使ってたのもファミリーマート発見機でした(^д^)

GPS無しのモデルはいかんです!
2007年2月15日 22:47
相変わらず良い物を(TДT)
僕にも何か要らないものあればください(〃ω〃)
コメントへの返答
2007年2月16日 0:13
ほとんどがシビックの血となり肉に変わってしまいました(^д^;

残ったのはメーカー不明のスピーカーが。。。
2007年2月15日 23:25
俺のレーダーに入札してくれなかったのね~
(´・ω・`) ショボーン (爆)

どうみてもこっちの方が高機能です。
本当に(ry
コメントへの返答
2007年2月16日 0:14
ありがとうございましたw

実はこのレーダーだけは速攻で没シュートされましたw
これはレジェでも使えますからネ~(-∀-;
2007年2月16日 0:15
なんかさ、いい事ばかりじゃないの。。。
今後気をつけてね…(爆

と、冗談はさておき…(汗
液晶の付いたレーダー私も使ってますけど、いいですよねぇ。
なんせ車がうるさいので、音声で喋られても聞こえないんでwww

これで首都高もへっちゃら??
…とか油断しちゃいかんね(汗
コメントへの返答
2007年2月16日 21:00
去年猛烈にひどい目にあったばっかりなので今年は大丈夫だと思います(お

僕もこれでようやく首都高クルーズが楽になる!っと思ったらレーダーだけは没収されちゃいました(-_-;

くそぅ。。。

プロフィール

いろんな趣味を1台のクルマに詰め込んだ結果、こうなりました\(^ο^)/ 変な目でみられる事も増えましたが後悔はしていません(-∀-)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正宗’s ブログ! 
カテゴリ:車関係
2006/07/26 23:09:38
 

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
ご覧の通りの仕様です(-∀-) 中身としてはB16Aと96インテRミッションに載せ替えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
本気でスポコン仕様として製作していったAE101カローラGTです。 この車で泣かされた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation