• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
..
イイね!
2007年05月22日

こ、これは。。。(-_-)

こ、これは。。。(-_-) 低すぎでしょう!(゜д゜)

高さ制限1.4メートルって書いてある割にはかなりすれすれっぽいですし、こんな低いげた下の道なんて国産のスポーツカーじゃほとんどのクルマが通れないんじゃないでしょうか?(^д^;

ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2007/05/22 21:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年5月22日 22:03
なんじゃこりゃw
普通に通れませんよ~~こんなの。。。

標識作ったやつもネタだと思わんかったのかしらw
コメントへの返答
2007年5月24日 21:00
この低さ、かなり手強いと思います(^д^;

こういう所を見つける人もすごいです(-∀-)
2007年5月22日 22:04
ロドは純正で123cmなので
通れる…ハズです(^o^;
コメントへの返答
2007年5月24日 21:01
通った後に幌が大変なことになってそうですw
2007年5月22日 22:34
ホントに1.4mなんでしょうか^^;;
この図を見る限りそれ以下のような…w

1.4mならウチの車も大丈夫なはずですけどね^^;
コメントへの返答
2007年5月24日 21:02
確実に1.4メートル以下に見えます(-∀-;

むしろこのクルマでさえギリギリなので国産車は全滅の可能性が高いです((ノ∀`)
2007年5月22日 23:05
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
低すぎですよねwww
でも、まぁ私の周りの人たちは鬼低い人が多いので、平気でしょう(笑)
コメントへの返答
2007年5月24日 21:03
カプチの低さなら楽勝なはずですw

2007年5月22日 23:07
つ【車高調レンチ】
コメントへの返答
2007年5月24日 21:04
つ【バネ切り用のサンダー】
2007年5月22日 23:14
なんですかこりやぁ!?これじゃ人も自転車も厳しそうですよ(汗
コメントへの返答
2007年5月24日 21:05
自転車とかで通ったら顔にバーがメガヒットしますな(^д^)
2007年5月23日 10:55
こりゃ2輪ドリフトで通るしかないなァ~(^^)
コメントへの返答
2007年5月24日 21:06
ひざを擦るレベルの角度をつけて進入ですか(^д^)




プロフィール

いろんな趣味を1台のクルマに詰め込んだ結果、こうなりました\(^ο^)/ 変な目でみられる事も増えましたが後悔はしていません(-∀-)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正宗’s ブログ! 
カテゴリ:車関係
2006/07/26 23:09:38
 

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
ご覧の通りの仕様です(-∀-) 中身としてはB16Aと96インテRミッションに載せ替えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
本気でスポコン仕様として製作していったAE101カローラGTです。 この車で泣かされた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation