ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノもん]
..
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノもんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年07月08日
リア側を少々オシャレ化(゜∀゜)
普段ミノもん号はウーハーを見せるためにトランクスルーを常にオープンで走行しているのですが、開けているときにもう少しインパクトのあるリアシートにしたかったのでこんなものを敷いてみました(^д^) 品物はスーパービバホームに売っていた1メートル980円のソフトビニール製のアルミルックマット。 これは ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 23:24:00 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
車造り
| クルマ
2007年07月07日
真夏になる前にワックス掛けを。
と、言うわけで夏まっさかりの時にワックス掛けをするのは大変なのでその前に徹底的に磨いてやりました(^д^) どうでしょう、この輝き!(゜∀゜) 安デジカメの画質だとあまり伝わらないかもしれませんが。。。 使用したのはもちろん天下のシュアラスターさん。 やっぱりコイツを使うと他には戻れませんな( ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 19:52:25 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
車造り
| クルマ
2007年07月02日
こいつはマズったかな。
さてさて。 早速ですがGTウイングを外してみました。が 地味ですな(^д^; 一応リア周りの迫力を補うために内側もユーロテールに戻してありますが、ウイングほどの効果はない模様(-∀-) やはりハイマウント化か?
続きを読む
Posted at 2007/07/02 22:53:04 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
車造り
| クルマ
2007年07月01日
モニター vs GTウイング
ミノもん号のようなクーペタイプのクルマでモニターメイクをしている場合、最大のネックとなるのがGTウイング。 写真のような高いアングルからだと全モニターが見えて迫力満点ですが、トランクにGTウイングがいる場合 ○セダン視点・・・バイザーモニターが思いっきりGTウイングとかぶってしまい微妙な結果に ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 11:56:23 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
車造り
| クルマ
2007年06月22日
無事装着かんりょ~♪
先日到着したモニターは写真の通り、リアボードの上に設置しました(・∀・) ここに装着した理由としてはミノもん号を真後ろから見ると ○バイザーモニターはGTウイング&ステッカーとかぶってしまい見えにくい。 ○ヘッドレストモニターは位置が若干低いので同じく見えにくい。 という二つの理由から、もっ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/22 20:43:03 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
車造り
| クルマ
2007年06月21日
さらに追加!(・∀・)bビッ
ミノもん号の爆裂映像強化月間はまだまだ続きますヨ~♪ と、いう事で9インチモニターがまた一つ我が家に到着しました(^ο^) 取り付ける場所は。。。 今言ってしまうと面白くも何ともないのでまた次のブログで!(^д^) かみんぐすーん。
続きを読む
Posted at 2007/06/21 22:39:27 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
車造り
| クルマ
2007年06月16日
バッテリー交換かんりょ~う(^ο^)
さてさて 先日予定どおりオービタルバッテリーを入手したので、ロドリゲスくん協力のもと交換作業が完了しました♪ 交換後のパーツインプレッションとしては。。。 あまり効果がありませんでした(^д^; むぅ~。 交換する前からミノもん号のアルパインサブウーハーは充分すぎるほど力強い音で鳴っていまし ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 20:58:29 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
車造り
| クルマ
2007年06月13日
ホットイナズマってど~YO?
最近はよく耳にする繋ぐだけでバッテリー電圧を安定させてエンジンのトルクアップやら、オーディオの音質アップやらの効果があると言われる「ホットイナズマ」 結局のところ、これの効果ってどれほどあるんですかネ~? 値段が高いだけに即購入っていう訳にはいかないので導入を見合わせています(^д^; まあ効 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/13 23:34:43 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
車造り
| クルマ
2007年06月12日
そろそろバッテリーを交換せねば(-∀-)ハッ!
すでに周知の事実ですが現在ミノもん号の電装品の数々は、一般の車からはかけ離れた数のネオン管やらアンプが積まれてます。 この前もネオンフル点灯の時に窓を閉めようとしたらヒジョ~!っに重そうに上がっていたので明らかにバッテリーの電圧不足が浮彫りになってきました(^д^; そこで次期バッテリーについ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/12 23:11:37 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
車造り
| クルマ
2007年05月20日
ついにここまで((ノ∀`) アチャー
写真は現在大幅に内装を仕様変更中のロドリゲス君の180SXのルーフです。 いたるところの内装をはずして配線を整頓中なのですが、ついにここまでやっちゃいました(-∀-) 現状はずしてあるのが左右ドアパネル、助手席、後部席、オーディオ類、センターコンソール、ステアリングコラム周りなどなど。 パッと ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 22:21:23 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
車造り
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ミノもん
[
埼玉県
]
いろんな趣味を1台のクルマに詰め込んだ結果、こうなりました\(^ο^)/ 変な目でみられる事も増えましたが後悔はしていません(-∀-)☆
35
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ミノもんの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
集会 ( 44 )
日常 ( 84 )
みんカラいじり ( 11 )
車造り ( 78 )
夜ドラ ( 14 )
ひとり言 ( 31 )
車検 ( 5 )
みんカラオフ会 ( 21 )
クリスマススペシャル ( 4 )
ヤフオク ( 1 )
食!!! ( 5 )
盗難情報 ( 3 )
雑記 ( 2 )
バトルギア ( 1 )
情報求ム ( 2 )
リンク・クリップ
正宗’s ブログ!
カテゴリ:車関係
2006/07/26 23:09:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ シビッククーペ
ご覧の通りの仕様です(-∀-) 中身としてはB16Aと96インテRミッションに載せ替えて ...
トヨタ カローラ
本気でスポコン仕様として製作していったAE101カローラGTです。 この車で泣かされた ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation