• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
..

ミノもんのブログ一覧

2007年04月21日 イイね!

遂にやっちゃいました((ノ∀`) アチャー

遂にやっちゃいました((ノ∀`) アチャーはい(^д^)
ヘッドレストモニターも追加です。(おい!

いや、これはですネ~。
バイザーモニターを付けたのは良いのですがクルマの外から見たところ、前ばっかりモニターがあってバランスが悪かった訳でして。。。
そこでヤフオクをのぞいてたらリーズナブルな金額で出品されていたのでノリで落札!(゜∀゜)

本日商品が届いたのでささっと取りつけを済ませて闇夜の街をドライブ(・∀・)
ここまでやると結構目立ちますネ!
そこら辺にいるオーディオミニバンと同じレイアウトで取り付けているので、横に並んでもインパクトでは負けてないと思います(^д^)

それにしても目標としていたモニター5機搭載がわずか1週間で完了してしまい、今にいたります(-∀-;

さすがに今回はやりすぎたか!?
Posted at 2007/04/21 20:28:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車造り | クルマ
2007年04月14日 イイね!

バイザーモニターでびゅ~↑↑

バイザーモニターでびゅ~↑↑遂にミノもん号もめでたくバイザーモニターの取り付けが完了しました♪
これで車内のモニターは3個に増えたぞ~(-∀-)ニヤニヤ

しかもコレ、かなり高い位置にあるので後続車から見てもインパクトは抜群ですぞ!
ただし自分で見るという点では近すぎて逆に見にくいです。。。(-_-)

とりあえず外から見た時に今までよりハッキリと見えるので大黒PAなどではかなり効果がありそうです(・∀・)

ん~、次はヘッドレストモニターが欲しいのですがセミバケが入ってるので取り付けに付いての問題が山積みであります(-∀-;
ホームセンターで売ってるL字ステーを上手く使って取り付けるしかなさそうですな(・∀・)


今日のバトルギア。
○中級B順走 かなり好調に滑らすことができたのでベストスコア9800点、ランキング6300位/31000位。

相変わらすスローなドリフトでポイント稼いでるので見た目が激しくカッコ悪い件について(^д^;
Posted at 2007/04/14 21:55:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車造り | クルマ
2007年04月11日 イイね!

ヘッドユニットこ~かん(・∀・)

ヘッドユニットこ~かん(・∀・)今まで使っていたカロッツェリアのCDプレーヤー「DEH-P717」ですが、いよいよCDイジェクト機能が正常に動作しなくなってきたので3年ぶりに新型を導入です♪
とは言っても展示品処分セール品ですが(^д^;

今回チョイスしたのは同じくカロッツェリアの「DEH-P077」
機能は前使っていたモノとほぼ同等ですがイコライザー機能&DSP機能が充実しているので音質はかなり良くなりました(^ο^)

さらに今まではある程度ボリュームを上げると先にウーハーの音割れが発生していましたがこの点も解消!
むしろ低音が以前よりはっきり出てくれてますヨ~(゜∀゜)

うむうむ。また一歩ミノもん号の音響システムがグレードアップしました(^д^)
Posted at 2007/04/11 22:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車造り | クルマ
2007年03月21日 イイね!

今日も今日とて作業Day。

今日も今日とて作業Day。昨日に続き本日も洗車場にて作業をしてきました。

本日はロドリゲス180SXも参加(・∀・)
「洗車場」なのに3台そろってボンネットを開けて電装チューンをしていますが細かい事はキニシナイ!
昨日も洗ったし(^ο^;

ちなみに各作業の詳細は
○180SX・・・キャリパー&ローターを外して鳴き止め加工。フォグランプ装着。
○FD・・・デイライト装着。車内シガー電源引き直し&スイッチ追加。
○シビ・・・当日サプライズの為詳細はひ・み・つ!大した事じゃありませんがネ~(^д^;

という感じでロド車両は整備工場で行なうような分解整備に該当する作業までしちゃってました(゜∀゜)

いやはや、まったく怖いもの知らずな方々だ(-∀-;
Posted at 2007/03/21 22:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車造り | クルマ
2007年03月20日 イイね!

ワックスかけてピカピカ~(゜∀゜)

ワックスかけてピカピカ~(゜∀゜)静岡遠征も今週末まで迫ってきた今、ちょっとでもグレードアップさせる為にワックス施工を施しました(・∀・)

隣はたまたま休みが重なったあご正宗のFDです。
彼もワックス掛けに強制連行させました(^д^)

使用ワックスはもちろんシュアラスター

ん~、ミノもん号の赤い部分はオールペンしてから1年たっていないので洗うだけでも輝きがありますがワックスを掛けると凄まじいですネ~(゜∀゜)
もう真っ赤!って感じです♪

あとはフェンダー&バンパーのひび割れさえなければ完璧なのに~。。。(゜д゜)



Posted at 2007/03/21 11:51:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車造り | クルマ

プロフィール

いろんな趣味を1台のクルマに詰め込んだ結果、こうなりました\(^ο^)/ 変な目でみられる事も増えましたが後悔はしていません(-∀-)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正宗’s ブログ! 
カテゴリ:車関係
2006/07/26 23:09:38
 

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
ご覧の通りの仕様です(-∀-) 中身としてはB16Aと96インテRミッションに載せ替えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
本気でスポコン仕様として製作していったAE101カローラGTです。 この車で泣かされた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation