
この前の大黒PAでの考察は、ストロボライトの光だけでは見ていて面白くない。
かと言ってモニター増設はお金がかかるし、ネオン管を増やしても効果は微々たるもの(-_-)
そこで導き出した答えが
ホームシアター用の大型3wayスピーカーをトランクに積んでしまおう!
です(^д^)
一応家にもでかいスピーカーはあるのですが、普段も使っているし毎回出し入れするのも面倒くさい。。。
という事で新しく買うことにしました♪
早速近所のリサイクルショップに漁りに行ったら丁度良さそうなサイズのスピーカーをハケーン(・∀・)
動作確認をしてもらい正常だったので即購入しちゃいました(^д^)
とりあえずトランクルームに不要なモノが沢山あったので整頓してからインストール開始。
するとどうでしょう?
まるでこのクルマの為に設計されていると言っても過言では無いほどのジャストサイズ!(゜∀゜)
見た目も最近流行のファイバーインストールに負けていないと思うのは僕だけですかネ?
ただリアスピーカー配線を共有して使うので、毎回配線をつなぎ直さないといけないのが難点ですな(-∀-;
このスピーカーの純粋なパワーが知りたかったのでヘッドユニットのフェーダーをリア出力に切り替えて鳴らしてみましたが
この子相当鳴ります!!!(゜∀゜)
聖地大黒のウーハー族に比べたら弱いですが、今までの窓をあけて音量全開で再生していた頃と比べると雲泥の差です(゜∀゜)
ん~、完璧だ!
追記
トランクに荷物が積めなくなりました。。。(-∀-;
Posted at 2007/03/13 22:22:05 | |
トラックバック(0) |
車造り | クルマ