• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
..

ミノもんのブログ一覧

2006年12月20日 イイね!

ファンタスティック!セミオーダーマフラー!

ファンタスティック!セミオーダーマフラー!本日 もっくんの32スカイラインに某チューニングショップのセミオーダー(ワンオフ?)マフラーの装着後の慣らし運転に便乗してきました。

このマフラーですが「セミオーダー」の名の通り形状、音質、使用回転域等全て自分の好みを選んで作ったという優れモノ!

それに伴って値段もビックです!
触媒後からのフルステン製で90000円!!

おおぉ~!
チタンマフラーに迫る値段だ(-∀-;

ですがまだ慣らしで低回転しか使っていませんが、これがまた良い加速しちゃってます(^д^)
一応ストレート構造なので低速トルクは少ないはずなのに。。。

もし全開踏んだらどれだけ速いか今から楽しみです♪
Posted at 2006/12/20 23:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夜ドラ | クルマ
2006年11月27日 イイね!

リアツィーター落ちる。

リアツィーター落ちる。昨夜街中を走っている最中、なんだか音が足りないなぁ~と思いルームミラーで後方を確認すると
見事にリアツィーターの片側が落下してました((ノ∀`) アチャー

ふむ。
円状の物体を支えるのにマジックテープだけでは力不足だったらしい(^д^;
リアボードはわた状素材なので両面テープは問題外。
固定するにも専用のステーは無いのでどうしたものか。。。

形状からすると汎用のメーターステーが使えそうですがサイズ合うかなぁ~(-_-)

まだまだ完璧という言葉は遠いようです(´-`)
Posted at 2006/11/28 13:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夜ドラ | クルマ
2006年11月17日 イイね!

カッパーミックス良いネ~♪

カッパーミックス良いネ~♪さてさて
本日、もっくんのスカイラインのクラッチ交換が終了したので試乗がてら夜ドラに行ってきました。

今回装着したのがかの有名なNISMOカッパーミックスセット&RGの軽量のフライホイールだそうです。

この2点の部品をなんと自宅の車庫で交換してしまうのがもっくんクオリティ!(^д^)

こんな部品DIYでやるモノではないと思うのは僕だけではないはず(-∀-;


そんなこんなで乗ってきた訳ですが、発進などを見ているとほぼ純正と変わらないフィーリング。

しかも強化クラッチが入っているとは思えないペダルの軽さ!!
軽いとは言ってもしっかり動力伝達は純正以上に伝わっているっぽいです♪


これなら普段NISMOパーツなんて全然チェックしていない僕の耳にも入る訳ですネ~(^д^)
想像以上に良い商品だと思います!(・∀・)

あとはフライホイールの軽量化もかなり効いてました(^д^)
エンブレなどが物凄いスムーズにかかるので、あたかも別の車のような錯覚におちいりますネ~(-∀-;

しかもやたら高回転が伸びるようになったので、
排気音が鬼のようなサウンドに激変!(゜∀゜)
VTECかよっ!!っていう程の甲高い高音に。。。(-_-)

さっそくインナーサイレンサーを装着していた今日この頃でした~♪
Posted at 2006/11/17 23:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夜ドラ | クルマ
2006年09月15日 イイね!

車検終了~(゜∀゜)

車検終了~(゜∀゜)長かった車検整備もようやく終わり、久しぶりに街中をシビックで乗り回しました♪

写真は道中でもっくんのR32タイプMとの2ショット。

やはり自分の車はいいですネ~(^д^)
車高も上げたおかげで段差も気にせず快適ドライブ(・∀・)

うん、車高はこの高さで決定!

BOMEXバンパーの形状のおかげで、そんなに低くは見えないのが良かったです(^ο^)

プラスαとしては地上高が高ければ高いほど、アンダーカーキットの光が広がるので良い事ずくしかもしれません(^д^)
Posted at 2006/09/16 00:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜ドラ | クルマ
2006年09月05日 イイね!

鬼ワイルドマシン現る!

鬼ワイルドマシン現る!さて
本日の夜ドラのお供は32スカイライン乗りであるもっくんのおじさんが所有している

男気溢れるJEEP!!

です(^д^)

この車ですが、そこら辺のハコ車では味わえないワイルドな乗り心地をかもし出します(゜∀゜)

なんと言っても後ろの席は電車の様な「横乗りスタイル」なので気分は歩兵を運ぶ軍用車!(^д^)

もちろんシートベルトなんて軟派なモノはありません。

しかも後部のホロはフルオープンなので
後続車から見られまくります(-∀-;
後ろの人と目が合うと車間距離が急に大きくなったりします(^д^)

これほど熱いマシンを所持しているもっくんの家系・・・
恐るべし(-∀-;
Posted at 2006/09/06 22:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜ドラ | クルマ

プロフィール

いろんな趣味を1台のクルマに詰め込んだ結果、こうなりました\(^ο^)/ 変な目でみられる事も増えましたが後悔はしていません(-∀-)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正宗’s ブログ! 
カテゴリ:車関係
2006/07/26 23:09:38
 

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
ご覧の通りの仕様です(-∀-) 中身としてはB16Aと96インテRミッションに載せ替えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
本気でスポコン仕様として製作していったAE101カローラGTです。 この車で泣かされた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation