• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
..

ミノもんのブログ一覧

2007年02月07日 イイね!

いつもの突発集会。

いつもの突発集会。昨日の話ですがまたもや突発で集会やりました(・∀・)

今回は大阪猫FTO、ヨコ君ランエボ9、ミノもんシビックの三台。
それで本日最大のサプライズはヨコ君のランエボでしょう(^д^)

実は前までZZTセリカに乗ってたのですが、まさかこんなモンスターマシンを買っていたなんて知るよしもなく。。。

以下、現場に到着したときの会話

ぶぅ~ん。ガチャッ。とことことこ。
ミノもん「あれ~、このランエボ誰の?」
ヨコ君「あ、俺のです(^д^)」

っておい!!!

あまりの変わりっぷりに思わず乗り突っ込みをしてしまったではないか!
全く人が悪い(^д^;

しかも話を聞くと「買い替え」ではなく「増車」という事実に二度びっくり!

ランエボは引越し先(?)用のクルマでセリカは実家に置いたままにするらしいです。

スーチャー付きのインパルキューブをセカンドカーに持っていたり、ランエボ9をセカンドカーに持っていたりと。。。

おまいらいい加減にしなさい!!!(゜д゜)
Posted at 2007/02/07 22:47:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2007年01月29日 イイね!

今夜のよて~い。

久しぶりに首都高に上がろうと思います♪

平日ですが元気のある方!
11時に辰巳第一パーキングでお待ちしております(^д^)
Posted at 2007/01/29 21:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2007年01月27日 イイね!

今ディフューザー形状が熱い!

今ディフューザー形状が熱い!先日、ついにロドリゲス氏の180SXも社外リアバンパーの装着が完了し晴れてフルエアロとなりました♪

これで地元内では3台目のディフューザースタイルの車が誕生!
エアロといえばドリフトスタイルの代名詞であるスカート形状やらVIPスタイルやらいろいろあるのですが、なぜか仲間内ではこの形状が流行っています(^д^)

うむ、いい傾向だ!

これで下回りはバッチリ決まったので、あとはガレージに転がっているNISMOウイングを取り付けてLEDユーロテールを装着すればバッチリ~(゜∀゜)キター

ちなみに写真では見えませんがレース用の25Φステアリングも装着済みっす(^д^)
Posted at 2007/01/27 21:38:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2007年01月08日 イイね!

鉄羽根集会(・∀・)

鉄羽根集会(・∀・)本日あご正宗所有のFDにようやくGTウイングが装着されたので記念に一枚カシャッ!

話を聞くと取り付けに関してかなり苦労したようで

○ある程度正確(?)に採寸を取る。この時なんとボディーに直接マジックで書くというハイクオリティな事をしでかす(゜∀゜;

○ボディーへの穴あけを順調に済ませたあと取り付けの段階で羽根側のビス穴が舐めてしまい断念。てやんでい。

○幸い羽根側には2パターン取り付け穴があるので、今度は広いほうの羽根側ビス穴にあわせてボディーに穴を開ける。(通常は8個の穴で済むはずがこの時点で開けた穴数は16個!)

○やはり採寸が甘かったか所為か5ミリほどズレが発生。そこでドリルで穴を無理やり横に広げる。本人談「ここまで来たら怖いモンなんてねーぜ!」

○取り付け完了!お疲れ様でした(・∀・)

という感じです。


・・・、やっぱり何事も土台を固めてきちんと作業しないと後々しわ寄せが来るって事ですネ~(^д^;

Posted at 2007/01/08 21:27:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2006年12月17日 イイね!

アブフラッグめずらし~(゜∀゜)

アブフラッグめずらし~(゜∀゜)ここのところ連日夜中まで外出をしていたので、久しぶりのブログ更新です(^д^;

とりあえず本日も出かけてる予定なのでちゃちゃっと書いちゃいましょう♪
タイトル通り地元の光モノ仲間であるあご正宗のFDのフロントエアロがアブフラッグ製のバンパーになりました。

このメーカーのモノは街中、もとい首都高でも殆ど見ないので珍しいですネ~(-∀-)
一般的にはFDといえばウェーバースポーツ、BOMEX、C-ウェスト、ヴェイルサイド、マツスピなどが有名だと思います(超個人的意見)

しかも彼の家にはサイドステップ&リアバンパーがまだ未塗装で転がっているのでまだまだ進化が止まらない様な感じです(゜∀゜)

いかんな~(-_-)
最近、資金不足で車イジリが滞っているのでもたもたしていたら抜かれちゃいそうです(^д^;
Posted at 2006/12/17 21:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ

プロフィール

いろんな趣味を1台のクルマに詰め込んだ結果、こうなりました\(^ο^)/ 変な目でみられる事も増えましたが後悔はしていません(-∀-)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正宗’s ブログ! 
カテゴリ:車関係
2006/07/26 23:09:38
 

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
ご覧の通りの仕様です(-∀-) 中身としてはB16Aと96インテRミッションに載せ替えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
本気でスポコン仕様として製作していったAE101カローラGTです。 この車で泣かされた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation