• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
..

ミノもんのブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

首都高行き~。

首都高行き~。本日は夜12時を過ぎてから首都高で快速ドライブをしてきました。

車両は後記氏のR32GT-Rにお茶氏同乗、みのもんシビックにロドリゲス同乗で計4人で出撃。

C1に入りしばらくまったりと走っていましたが、
早速ブッちぎられました(^д^)

((ノ∀`) アチャー

いや、こっちも一応アクセルは踏んでるんですけどネ~(-_-)

D16 Vs RB26の勝負はこうして幕を閉じました(^д^;

その後は辰巳第一でのんびりしたあと解散となりました。

今日の教訓。
GT-Rはえぇ~!
Posted at 2006/09/19 11:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2006年09月16日 イイね!

ワイルドスピード3見てきた♪

ワイルドスピード3見てきた♪タイトルどおり昨日の夜早速ワイルドスピード見てきました(^ο^)

感想ですが歴代の作品とはずいぶんテイストが違いますネ~。
やはり東京が舞台でメインがドリフトだからでしょうか?

峠なども走っているのでいまいち「スポコン」らしさに欠ける点も多数ありました。

ですが結論は


面白い!!


個人的にはまったく問題ない出来栄えだと思います。
詳しく書くとネタバレなので控えますが、初代ワイルドスピードを見ている人なら思わず
ニヤリ(-∀-)
としてしまうシーンもあります。

少しでも興味のある方は是非見ることをお勧めします♪

ちなみに写真は映画館駐車場で知り合ったS2000の方と写真を撮ってみました(^д^)
Posted at 2006/09/17 21:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2006年09月02日 イイね!

新倉PA遠征レポ~。

新倉PA遠征レポ~。先日の遠征のメンバーはミノもんシビックに正宗弟乗車、後記氏のGT-Rに正宗兄乗車、しーちゃんのS14ににゃん氏乗車で計6人で出撃しました。

まずパーキングの大型車用の駐車場に入った瞬間見た光景が・・・

超ド迫力のバニング車が数十台(^д^)

とりあえずエアブラシ施工は基本中の基本、中にはドアが飛行機の搭乗口の様に「縦」に開いている車もあります(-∀-;

ジャンルこそ違いますが、これも車に対する「愛情」が表に出た結果なんですネ~(-∀-)

さて
所変わって小型車用の駐車場ではみんカラのスカイラインオフが開催されていました。

見覚えのある黄色のR34もいましたが

知り合いが一人もいないので一言も話さずにスルー!

まあ、めずらしい車両が見れたので善しとしましょう(^д^)

くわしくは フォトギャラリー で!
Posted at 2006/09/05 11:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2006年09月02日 イイね!

出撃!

先週は守谷SAに行って過激なスポコンチームの洗礼を受けてきたので、今日は新倉PAに顔を出してみようと思います。

こっちのパーキングはどれほどの盛り上がり具合なのか楽しみです(^д^)

やば!もう出ないと遅れる(-_-)
Posted at 2006/09/02 21:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2006年08月26日 イイね!

こ、これが本物の「スポコン」・・・

こ、これが本物の「スポコン」・・・行ってきましたヨ~!守谷SA!!

今回のメンバーはR32タイプMにもっくん&お茶氏、FD3Sにあご正宗、シビックにミノもん&にゃん氏、180SXに遠藤氏&しーちゃん、R32GT-Rに後記氏で総勢8人で出撃。

スポコンチームが集まる予定の場所は上りの守谷SAなので、まずは下りの守谷SAまで快速ドライブ。

下りのSAは音響ミニバンなどが数十台いたのでこちらも見物!

そうこうしているうちにとんでもない軍勢が入ってきました!!

なんとハマーが総勢20台以上出現!!
もちろんアンダーネオンを装着したのもあればストロボをフロントに数十個装着したものまで多種多彩・・・

ちょちょちょっと待ってください!(^д^:

関東エリアにこんなにハマーが集まるなんて見たことも聞いたこともないんですけど~(-∀-;

この時点ですでに満足のレベルに達していましたが、今日のメインはスポコンチームを見ることです。

さっそく上りのSAに移動開始です。

ここでまた事件が!
料金所を降りてからのUターンポイントでさっきのハマー軍団に囲まれました!(゜д゜)

前を見ればハマー、右を見てもハマー、後ろをみてもハマー。
・・・、ここって日本ですよネ?(-∀-;

気を取り直して目的地へ前進です。

無事に上りSAに到着しましたが、いるいる!
全身に光物を身に纏ったスポコン集団が!

やばいです(-_-)ここのスポコンチームは大黒に来るものよりハイレベルかもしれません。
アンダーネオンはすでに基本中の基本装備。ここでは軽自動車ですら装着しています。
ガルウイング、前後ストロボキット、自発光式のELステッカー、ド派手なバイナルグラフィック、ブレーキキャリパーLEDキットなどなど。。。

はっきり言ってレベルが違いますわ(-∀-

腹下しか光っていない僕のシビックでは滅茶苦茶地味に見えます(-_-)

はぁ~、今回の遠征はある意味いい刺激になりましたが軽くショックを受けました(-∀-
Posted at 2006/08/27 20:56:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ

プロフィール

いろんな趣味を1台のクルマに詰め込んだ結果、こうなりました\(^ο^)/ 変な目でみられる事も増えましたが後悔はしていません(-∀-)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正宗’s ブログ! 
カテゴリ:車関係
2006/07/26 23:09:38
 

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
ご覧の通りの仕様です(-∀-) 中身としてはB16Aと96インテRミッションに載せ替えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
本気でスポコン仕様として製作していったAE101カローラGTです。 この車で泣かされた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation