行ってきましたヨ~!守谷SA!!
今回のメンバーはR32タイプMにもっくん&お茶氏、FD3Sにあご正宗、シビックにミノもん&にゃん氏、180SXに遠藤氏&しーちゃん、R32GT-Rに後記氏で総勢8人で出撃。
スポコンチームが集まる予定の場所は上りの守谷SAなので、まずは下りの守谷SAまで快速ドライブ。
下りのSAは音響ミニバンなどが数十台いたのでこちらも見物!
そうこうしているうちに
とんでもない軍勢が入ってきました!!
なんとハマーが総勢20台以上出現!!
もちろんアンダーネオンを装着したのもあればストロボをフロントに数十個装着したものまで多種多彩・・・
ちょちょちょっと待ってください!(^д^:
関東エリアにこんなにハマーが集まるなんて見たことも聞いたこともないんですけど~(-∀-;
この時点ですでに満足のレベルに達していましたが、今日のメインはスポコンチームを見ることです。
さっそく上りのSAに移動開始です。
ここでまた事件が!
料金所を降りてからのUターンポイントで
さっきのハマー軍団に囲まれました!(゜д゜)
前を見ればハマー、右を見てもハマー、後ろをみてもハマー。
・・・、ここって日本ですよネ?(-∀-;
気を取り直して目的地へ前進です。
無事に上りSAに到着しましたが、いるいる!
全身に光物を身に纏ったスポコン集団が!
やばいです(-_-)ここのスポコンチームは
大黒に来るものよりハイレベルかもしれません。
アンダーネオンはすでに基本中の基本装備。
ここでは軽自動車ですら装着しています。
ガルウイング、前後ストロボキット、自発光式のELステッカー、ド派手なバイナルグラフィック、ブレーキキャリパーLEDキットなどなど。。。
はっきり言ってレベルが違いますわ(-∀-
腹下しか光っていない僕のシビックでは滅茶苦茶地味に見えます(-_-)
はぁ~、今回の遠征はある意味いい刺激になりましたが
軽くショックを受けました(-∀-
Posted at 2006/08/27 20:56:10 | |
トラックバック(0) |
集会 | クルマ