
昨日の晩にロドリゲス氏の所有する180SXに、ナイトペイジャーというメーカーのウエストゲーターを取り付ける事になったので手伝うことにしました。
このパーツですが、純正タービンでウエストゲートサウンドを出せるという音目的パーツです(^д^)
写真の左が純正品、右がウエストゲーター。
見て分かるとおり、排圧逃がしの菅を大気解放にして例の爆音を発生させるという原理。なるほど(^д^)
それにしてもこのメーカー、ずいぶん面白い事を考えますネ~!
確かにこれなら爆音が出せますが、普通は企画段階でダメになりそうな部品を堂々と売ってしまうのがすごい(-∀-;
取り付けたらどんな音が出るか物凄い楽しみだったので、作業のノリノリで行なっていったのですがこういった作業はハプニングが付き物!
ウエストゲーターとフロントパイプのフランジ穴が合わない・・・
フロントパイプのブッシュ類を緩めても、取り付けは不可能な程ずれちゃってます(-_-)
なんだヨ~、ちゃんとPS13&RPS13用の部品を買ったのに~!
いろいろ情報収集をしていると13SRと14SRはフロントパイプの形状が若干違うとの噂が浮上。
出品者め!まさか14エンジンに換装でもしてあったのか!?(゜д゜)
落札してからかなりの日数が立つので、返品もできなそうな感じです。
結局今回は取り付けを断念。。。(-_-)
次回14用のフロントパイプでも買ってきてリベンジしてみようと思います(^д^)
Posted at 2006/11/19 22:26:18 | |
トラックバック(0) |
車造り | クルマ