• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
..

ミノもんのブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

久々のパーツレビュー♪

久々のパーツレビュー♪何ヶ月ぶりか分かりませんが、パーツレビューアップしておきました(^д^)

今回はプロジェクターヘッドライトについて語ってます。

ぶっちゃけるとシビックに乗っている人しか役に立たない情報。。。
もとい乗っている人にも役に立たないかも!?(-∀-;

こちらから~。


Posted at 2006/12/13 23:05:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラいじり | クルマ
2006年12月12日 イイね!

今日の映画はコレ!

今日の映画はコレ!さてさて
ワイルドスピード3のDVD化が早くも後10日ほどまで迫ってきました。

そこで今日はおさらいの意味を込めてワイスピ2の鑑賞をしてみました♪
この映画を見る時にいつも気になる点が沢山あるのですが、その中でこの1シーンについて語りましょうか(^д^)

まだこの映画を見たことが無い人もいると思うのでちょっと説明をしておきましょう(・∀・)
主人公であるブライアン(ランエボ)とその古くからの友人ローマン(エクリプス)がマイアミにあるチューニングショップに入るシーンです。

この場面を見て、いつも凄く羨ましく思います!

ん?何にかって?

この店先に並んだスポコン車の台数!!

僕だったら地元にこんな店があったら毎日入り浸りますネ~(^д^)

一番近いスポコン系ショップと言えば。。。
ん~、「アートファクトリー」がありますが確実に片道1時間以上かかります(-_-)

もっと近い場所にできないかなぁ~(^д^;
Posted at 2006/12/12 22:18:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2006年12月10日 イイね!

「硫黄島からの手紙」見てきましたヨ~(・∀・)

タイトル通り早速クリントイーストウッド監督「硫黄島からの手紙」を見てきました♪

これを見る二日前に前編(?)である「父親たちの星条旗」もしっかりと見ておいたのは正解でした(^д^)
アメリカ側、日本側お互いが硫黄島は譲れない場所というのが伝わってくるのでこういった映画の作り方も面白いですネ~(゜д゜)

僕自身、戦争モノは映画館に来てまで見るような事は今までは無かったのですが、何かこの映画には惹かれるモノがあったので戦争モノマスターのお茶氏と見に行ってきました。

アメリカサイドは英雄と呼ばれるのに苦悩する兵士達の物語。
日本サイドは島を死守するため自分の命を国に捧げる兵士達の物語。

「戦争」という名の命のやりとりをリアルに描写した映画なので、見終えたあと凄く考えさせられました。

こういった戦争をテーマにしたものが嫌いな人でも、見ておいて損は無いと思います!
Posted at 2006/12/10 21:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年12月08日 イイね!

イルミハウスその1

イルミハウスその1季節は12月、巷ではクリスマスシーズンです。

この時期になると増えてくるもの。
そう!イルミネーションハウスです(゜∀゜)

この時期になると争うようにして電飾を飾る家が増えてきますネ~(^д^)

ついにスポコンの波が家に広まったか!?
という寝言は置いといて。。。(-_-)

去年はスポコンカローラとコラボ写真を撮りまくったのですが、今回はシビックとのコラボで攻めていきたいと思います♪

ちなみに今回はもっくんのスカイラインの車内から撮ったものなのでミノもん号はナッシングです(-∀-;
Posted at 2006/12/08 23:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリスマススペシャル | 日記
2006年12月07日 イイね!

ツワモノ集う(^д^)

ツワモノ集う(^д^)先日の話ですが、ロドリゲスの180SXにGT-R用燃料ポンプを取り付ける作業をすることになったので某ガレージに集合しました。
その際、写真の二人が一般人なら街中では着るのが躊躇される上着を着て登場しました!(゜∀゜)

左はロドリゲスのデジタイヤ仕様。
「最強」
の文字がでかすぎてなんの宣伝をしているのか分かりません(-∀-;

問題はお茶氏の「100%MOTORSPORTS」仕様。
実はコレ、NISMOのジャンバーなんですヨ!奥さん!(゜∀゜)

前から見ないとNISMOのロゴが見えないので、背面を見るだけでは何を意味しているのか全く分からないのがNISMOクオリティ(゜∀゜)


まあ、上着の話は置いといて。。。

無事に取り付けが完了したのですがRポンプを付けたマシンのみが発生する事のできる、あの「ニィーーー」サウンドがあまり聞こえない・・・(-_-)

ポンプの使用状態によって、やっぱり音量に差があるんですかネ~?
Posted at 2006/12/07 21:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ

プロフィール

いろんな趣味を1台のクルマに詰め込んだ結果、こうなりました\(^ο^)/ 変な目でみられる事も増えましたが後悔はしていません(-∀-)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3456 7 89
1011 12 13141516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

正宗’s ブログ! 
カテゴリ:車関係
2006/07/26 23:09:38
 

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
ご覧の通りの仕様です(-∀-) 中身としてはB16Aと96インテRミッションに載せ替えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
本気でスポコン仕様として製作していったAE101カローラGTです。 この車で泣かされた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation