• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

ノートのテールランプ届きました!!

去年確認も無しに買ったLEDヘッドライト(H4)を売った金でテールを買おうとヤフオクで探していたんですが良いのが見つからずに半年以上経過…

ようやく良いのが(安い)見付かったのでおっ父に落としてもらいました!

なぜおっ父に落としてもらったか、ヤフオクのシステム分からんからです(笑)




さて、見てみましょうか!





もちろん中古で完璧な美品では無いですが目立った傷はありませんでした

ありがたい事に純正バルブとハーネス付きでした!



バルブは使わないとして…ハーネスは加工しようかな~と思ってます(未定)




テールレンズの傷は気になるものはありませんでしたが、一部壊れてる箇条がありました



ルーフのとこの光らないレンズ部分との接続部のピンですね

画像右側のピンの右の爪が折れていてフニャフニャです

付け外ししてみましたけど全く問題無し、これは外すときに爪を折りすぎて壊れたんだろうね( ̄▽ ̄;)



で、気にはならないけど気になる点が



画像左のレンズにピンが2つ付いてました

これは車輌側に付いているピンかと思われます

予備に保管しておきましょうかね(^_^)






念願のテールランプゲット…

初のから割りの実験台&なんちゃってLEDテール化、今年中には着手したいと思います

まだグリル製作中なので(;´д`)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/01/09 21:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2015年1月9日 21:29
noteのテールの加工範囲は
狭いけど
流れるウインカーにするのも
面白いと思いますよ
(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月9日 21:44
半円状ですしね…上手くLED等が収まるかが心配です(^_^;)
流れるウィンカー良いですね!
ネットで色々調べてみます(´ω`)
2015年1月9日 21:49
トラック用品のリレー12V~24V
たぶんこれ使えると
思うよ(*^^*)
僕の友達で
しばらく前にこの話は
実行した人いるけど
夜が素敵目がハート黒ハート(笑)

アッ(゜O゜;
車種は違うけどね冷や汗冷や汗冷や汗(笑)

時間と手間がかかります(笑)
ショップで作ったらしいけど
かなりクオリティー高かったです
(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月9日 21:55
トラック用リレー…φ(..)カキカキ
自作LEDとかの知識は全く無いので時間が掛かりそうですw

地元に電飾系をやってくれるショップが無いんですよね…(全部スポーツ志向)

とにかく頑張ります!!
2015年1月9日 21:57
note用に拘らなければ
部品流用は沢山あります
(*^^*)
頑張ってください!
♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年1月9日 21:59
はい!( =^ω^)
頑張りますよお~( ̄0 ̄)/

プロフィール

「[整備] #マーチ 気になる所があるのでデッドニングの手直し作業。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2129489/car/3043842/8333014/note.aspx
何シテル?   08/14 23:47
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation