• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

ノートちゃん、9年目の車検。

29日車検でした…


毎日同じようなこと呟いてすみませんねぇ(いつものこと)


心配してたマフラーカッターは無事通りました(^_^)


デイライトと汎用フォグもOKでした!(^o^)


デイライトはスモールONで消えるようにコンパクトリレーで繋ぎ、汎用フォグはH3バルブの配線にH8のカプラーを取り付け純正フォグ配線に接続。


どちらもこの接続方法で車検は通りました!(デイライトの明るさには何も言われませんでしたw)


さて今回の車検代は~








ドーンと15万6千円!!


ジャダーが起こったのでブレーキ関係を念入りにチェックしてくださいと頼んだところ、結構なとこの部品交換をしました(^_^;)


まずローターの研磨、ブレーキキャリパーのピストン交換、右側ロアアームのブッシュ交換、ブレーキフルード交換、その他諸々。


ピストンの劣化でパッドが上手く戻らなかったせいでローターが変に削れた(指で触って分かるくらいの凹凸)、ロアアームのブッシュの劣化、などによりジャダーやハンドルの振動が起きたのではないかと整備士は言ってました。


雪国だし、おっ父が購入してから9年経つし仕方ないね( ̄▽ ̄;)


しっかし金の掛かる子だこと…


前の車検も下回りの防錆塗装やローター交換で地味に金掛かったし、次の車検でも交換部品多数だったら…どうしようかしらねぇ(;´д`)


程度の良いMTノート探すか、更に金掛かるけどスポーツカーに乗り換えるか…その時にならなきゃ分かりませんが(^_^;)


それでも俺はノートが好き(´ω`)


ここまで弄ったんだ、納得いくまで弄り倒してやるよ!





車検が終わったということでフロントガラスに仮の車検クリアの印(名前忘れた)を貼られるのですが…





ドラレコ映像の右上に少し映るw


問題ない範囲ですけどね(笑)





そうそう、ノートの話で担当の方と盛り上がったのですがやっぱe-power勧めて来ますね(笑)


俺のことよく知ってくれてるから「ニスモどすか?」って真っ先に言ってきた(´ω`)


んで「燃費気にするすか?」って聞いてきたので「全く気にしないですよ、リッター10行けば十分じゃないですか?w(本音)」って言ったら担当の方が爆笑した(笑)


担当の方に中古のスポーツカー勧められたら買っちゃうかもねw





ノートの車検の話からずれましたね(笑)


さて、いつもの春~秋の無駄に目立つ仕様に戻して弄るもん弄ってオフまでに完成させなきゃ…


牛タンオフまであと2週間しかないじゃん!w


せめて1パーツだけでも、なんとか間に合わせてみる!w
Posted at 2017/03/31 00:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「揺れましたね~」
何シテル?   10/05 00:26
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122 232425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation