• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

大腸内視鏡検査…(;´Д`)

大腸内視鏡検査…(;´Д`)↑Googleで適当に選んだ画像、問題があれば画像だけ消します。










雨に恵まれました本日、大腸内視鏡検査を受けてきました!


朝7時までに病院に行かなければならないのですが前日に飲んだ250mlの下剤(水と同量をまぜたので500ml)のおかげで夜中3時まで自室とトイレを往復してましたので2時間弱しか眠れず…


今朝もまだ残っていたのか液状便が出てきました
マグコロールという下剤で割りと酸っぱいスポーツドリンクみたいな味で辛くはなかったです


検査前に飲んだ下剤はモビプレップというもの、例えようが無い変な味で不味かったです(-_-;)
30分で500mlを目安に最低1lは飲まなきゃイケなかったのですが俺は200mlくらい飲んだ次点で気分が悪くなり吐き気を催したので看護婦さんに申し出て大量の水で腸を綺麗にすることになりました…
同じ検査を受ける人が居たのですが1時間掛からずに1l飲み干し便も綺麗と言うことで早々に検査を受けていました

その1時間後くらいに俺も検査を受けられる状態になったのでいざ検査室へ!



肩に何かの注射を射って(看護婦さんの声が小さくて何のための注射かは分かりませんw)胃カメラの時と同じような1cmくらいの太さの管を尻にブスリ♂アーッ

入れる時は痛くも不快でもありませんでした、ただ「ケツに入ってきやがる…」という感じです
ただどんどん進むに従って痛みが出てきます…
丁度3番目の腸の曲がり角(左あばら骨の下らへん)を通るときに腹痛が起きます!
大量の水を入れて少しは痛みが和らぎますが耐えられませんw
あくまで個人の感覚なので当てにはなりませんが、例えるなら腹痛を我慢するので精一杯な程痛い時の腹痛とでも言いましょうか…あの思いは2度としたくありません(-_-;)
盲腸まで行ったら後はもう入れる時よりは速く管を抜きながら腸内を撮影するので楽です
管が腸の中を通るのが分かってしまう(;>_<;)

スポッと抜けて検査終了、おおよそ15~20分くらいですかね?
痛みを我慢するので精一杯でしたので、どのくらい時間が掛かったか分かりません!
結果は異常無し!
今回の検査で正式に過敏性腸症候群と診断されました。
やっぱりな、というのが正直な感想でした。
過敏性腸症候群用の薬を2週間分処方してもらい様子を見ることになりました。

ばあちゃんから聞いた話だと検査料2万も掛かると言われましたが7000円でお釣りが来ました。
3割負担で今ならこのお値段!ナンツッテ
素の治療費だと2.1万くらいでした(;´Д`)
あんな苦痛を味わってこんな高い大金を払わなければイケないと思うとゾッとします((( ;゚Д゚)))
そんな苦痛を味わいたくない人は鎮痛・鎮静剤を使えるんだとか、寝てる間に検査が終わっちゃうらしいですよ、てことは全身麻酔なんでしょうか?
寝てる間にイタズラされちゃったらどうしよ?(笑)




さて、なんだかんだありましたが無事検査終了
病名も分かったことだし一安心( ̄▽ ̄)=3
あとは規則正しい生活を送ることを心掛けましょう。

皆さんもお腹の具合に限らず体調管理には気を付けてください。
痛い目に会うのは自分ですからね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/06/27 12:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年06月22日 イイね!

みんな集まれ!!補修はホルツ

この記事は、みんな集まれ!!(補修はホルツ)について書いています。


ブレーキキャリパーを赤くしたいのでヒートペイント レッドを所望します!
ホイール・ナットに合わせてキャリパー色はブルーにしていますがやはり赤が好きなのでヒートペイントで塗装し直したいです!

パルスターさん!
よろしくお願いしまぁぁぁぁぁす!!!
Posted at 2015/06/22 14:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

パルスターサイクロンカークリーナー

この記事は、カークリーナーモニター募集!!(車大掃除ラストォー)について書いています。

掃除機あればいいな~と前々から思ってましたが地味に高く手が出ませんでした…
フロアマットが砂利だらけで汚いから掃除したい!!
Posted at 2015/06/09 14:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

闇取引オフ予告(笑)

闇取引オフ予告(笑)6月3日にみん友さんとの闇取引をします(笑)


明後日ですw先程日程が決まりました!




6/3 13時頃 イオンモール山形の立体駐車場内





当日は雨予報なので立体駐車場内で集まることにしました(^_^;)

暇な方は来てください~

暗くなってからも自分はまだ山形にいる予定なので近県の方とプチオフ出来たら嬉しいです(´ω`)
Posted at 2015/06/01 22:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「鳥海ブルーラインの峠ステッカーが8月16日にねむの丘(道の駅)で販売開始するらしい。
地元民としては買いに行かなくちゃなあ!」
何シテル?   08/10 21:41
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
78 910111213
14151617181920
21 2223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation