• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

スーパーフラッシュ当選と到着のお知らせ!!

スーパーフラッシュ当選と到着のお知らせ!!モリグリーンスーパーフラッシュのモニターキャンペーンに当選しました!


久しぶりのモニター、ありがとうございますm(_ _)m




いやしかし、わざわざクリアファイルにお手紙を入れてくれるなんて…


ものすごい気遣いです!(; ゚ ロ゚)





レビューは5月中旬くらいまで掲載ということでタイヤスロープを入手しだい(自作かアストロ)オイル交換しますので暫しお待ちを( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/04/26 14:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

プチセルフ点検・整備。

プチセルフ点検・整備。最近天気良すぎですね。


ルームランプも3発点かなくなっちゃったじゃないですか(因果関係0)。





どうも、車を運転してるときは顔が豹変するアイルです( ・ω・)ノ


作業した当日から不点灯になっていたイカリングその他イルミ、何日か色々と通電確認や配線の繋ぎ変えなどを行った結果原因を特定しました。


それはスイッチ・リレー間の配線です!


断線した可能性が高いのでこの配線を交換します。





バゴォーンとエアコンスイッチパネルとグローブボックスを外し配線を外します。


なんとこの配線、ギボシ延長を3ヶ所も行っていました(笑)


過去の俺はアホでした(゜∀。)


ということで1本の配線を通してリレーとスイッチに繋げて点灯!





無事点きました(; ̄ー ̄A


使用した配線(0.5sq)の使用可能電流がオーバーしたのかと思い全てのイルミのアンペア数を測りましたが全く問題ありませんでした。


やはり無駄なギボシ延長でしょう…


こんなことをするアホは俺くらいですが、皆さん気を付けましょう!w





他の気になるところもチェック!!





小石が飛んだのか爪を引っ掻けたのか、剥がれてました。


てかこのラバースプレーは耐久度が約3ヶ月くらいだったような?


軽く1年以上は剥がれずに保っていますよ?(笑)


しかし赤色なので色褪せは否めない( ̄▽ ̄;)


いずれ剥がして普通の塗料で塗りましょ!(^_^)





グローブボックスを外した際に気付いたので発煙筒の期限も一応確認。





期限が1年切っとるやん!


見といてよかった~(〃´o`)=3


こういう時+確認しておこう精神が無い限り気付きませんよね(笑)


皆さんも確認なされては?
Posted at 2016/04/26 11:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

モリグリーンスーパーフラッシュ

この記事は、モニター募集!!(スーパーフラッシュ)について書いています。





富○フラッシュ☆


どうでもいいネタは置いといて、エンジンオイル添加剤ですね。


その内オイル交換しようと思っていたので丁度よい…


お願いしますパルスター様!!
Posted at 2016/04/12 21:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

今回の記事の内容には私の偏見が含まれているので気分を害してしまう可能性がありますのでご了承を。


それでも良いという方だけお読み下さい。































やっぱ休祝日は色んな人・車を見掛けますね。


マナーの良い人や純粋に格好いい車。


中には周りに迷惑を掛けるような運転、これは明らかに“ヤバイ”ようなカスタムの車等も…。





今日、2台そのような車を見掛けました。


どちらも国産高級車。


初めに見掛けたのは車高を落としツライチでキャンバーを程よく掛けたセダン。


これだけなら格好いいのですが、なんとナンバー灯だけ点いてません。


こいつはちとヤバイな、と思い距離を起きましたが運転はマナーが良かったです。


警察に目を付けられたいのか付けられたくないのかよく分かりませんね…。


次に見掛けたのも同じくセダン。


外装はほぼノーマルでしたがヘッドライトは白でフォグは黄色の定番の組み合わせのカラー。


片側1車線で車間距離は充分取ってくれていたのですが片側2車線になった途端猛スピードで追い越していきライトを全て消してすっ飛んでいきました…。


この車が後ろに見えたときクラクションを鳴らされたように思いましたが曲を流していたので気のせいでしょう。


もし鳴らされていたのなら、自分の車はこんなですしおちょくる意味でクラクションを鳴らしたのでしょう。


何がしたかったのかさっぱりです…。


まあ見掛けで判断するのはイケないということは分かってはいるのですが、こういう車に限ってマナーの悪い輩が運転してるんですよね。


だから弄ってる高級車(スポ車や普通車も)のイメージが悪い方向に向いてしまう訳で、車が悪いのではなく全てはドライバーが悪いのです。





箇条書きのような記事になりましたがこんなものです。


とにかく絡まれずに済んで心底ホッとしています。


ヤバイような車を見掛けたらとりあえずキーロックしてます。


もし絡まれたりして無理矢理ドアを開けられたりしたら困りますし、キーロックして相手が喚いてる間に相手のナンバー控えて警察呼ぶ事も出来ます。


もし出てこないのにイラついて車を殴る蹴るされてもドラレコがありますし万が一映ってなくても音が証拠?になるかもしれません。


小心者の自分は輩に遭遇した時は常にこういうこと考えてます(-_-;)


自分の車も世間から見ればDQNカーなのでしょう。


そういう偏見を覚悟しないと車弄りは出来ないですね、偏見を持たれてなんぼです。





…やはり休祝日は遠出しないのが一番です。


おまわりさん、輩撲滅運動を本気でしてくれませんかね…。
Posted at 2016/04/03 02:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プリズムコートの撥水、そこらで売ってる撥水スプレーと変わらなうわ何するやめろ!」
何シテル?   11/01 14:52
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation