• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tukuwa64のブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

W11 非対応古いPCが救える


W10サポート終了期間が迫ってどうするか?

吾輩は古いW10のPC2台あるのでなにか救援対策なるものがないか
探していたら、
フリーソフト「Flyby11」がW11にupdateしてくれると知った

正規のW11移行時 スペックの条件で非対応になったPCでも
厳しい条件をスキップしてW11にupdateしてくれます。

古いDynaBookT552/58FWというPCで早速試したら1時間半ぐらいで
Windows11 Home をインストール出来た。

もう古いからどうしようかな?捨てるにはもったいない

そんな時 新しく買い替えなくてもそのままで使えます

まさに救世主に出会えた気持ちです

あとの1台も10月ごろにフリーソフトをダウンロードしてやります。
Posted at 2025/08/04 20:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

令和の米騒動?

令和の米騒動?去年から始まった令和の米騒動❓
 新米でたら値がさがるなんて誰かが言ったが
今年になってから徐々に上がって2倍以上の値段になり

政府は備蓄米を放出するので期待してたが、JAの倉庫からスーパーには来ない
 大臣が交代して随意契約の備蓄米を放出してくれる古古米、古・・・

6月初めからニュースでは米を求める人々の様子を報道する
 まさに令和の米騒動
  静岡に住む地方にはまだ届かない憧れの備蓄米
今日はコスモスに彩香食パンと野菜ジュース、バナナなど買いに行ったら

  10時開店 なんと憧れの備蓄米があるではないか30~40袋ぐらい

   やっと備蓄米を買いました 味わってみたい^^/
Posted at 2025/06/21 11:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月30日 イイね!

箱根の山蕗は失われてゆくのか?

箱根の山蕗は失われてゆくのか?5月21日 水曜日にタイヤを新品に交換して箱根に向かいました
箱根峠から下ると芦ノ湖の見える箱根町
平日なのに何と観光バスが何台も止まっていて見ると外国人だらけ
日本人より多いのにびっくりした、これが今はやりの「インバウンド」
以前は中国からの人達が多かったが、今は他の国の顔で外国に来たみたい
 箱根町を通りすぎて大涌谷方面が目的地です
道路わきにいつも山蕗(やまふき)の葉があるのにない、あっても小さい
コロナ感染の時は車がほとんど入れなくて蕗があちこちに生えるいた
しかも葉が大きく茎も太く最高でした。
去年も同じ時期に行きましたが 、葉が少し小さくなって数も減りましたが採れた

しかし今年は大涌谷の駐車場500mぐらい手前から渋滞で山蕗は殆ど見当たらず
一番沢山採れた場所は葉が小さく少ししかないので諦めて帰りました。
去年までは平日なら観光客も少なかったけど、円安のせいでインバウンドの影響から車が多く排ガスで箱根の蕗など減っていくのは悲しいな~
Posted at 2025/05/30 11:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月19日 イイね!

公園のもみじが見頃だって!

公園のもみじが見頃だって!今まで地元に紅葉が見れるところはないと思っていました。

それも12月19日 TVでは積雪で大変な時期に…どこで?

朝 海岸を散歩して帰りに某公園を通っていくとなんと

季節外れの遅い紅葉が目の前に現れてこれはすごい❕



近所にこんなスポットがあるとは気が付かなかった
灯台下暗しとはまさにこのことでしょう


早速 Iphoneでシャッターチャンス~日の当たりいい~今だ!

Iphoneでこれだけ撮れるとデジカメを持ち歩かなくてもいいね^^/
今年は紅葉見に行かなかったので今日は最高~これで今年もあと少しです
また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/12/19 14:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

暑い毎日

今年の夏は酷暑です
10年前は仕事していた時は一年中空調室での作業なので暑さを感じたことが
無かったが、今はマンション生活なんで夏は外壁が太陽で焼かれて部屋に熱がこもって風がないと最悪です、朝から扇風機で過ごし、昼すぎて 頭が痛くなりそうに
なる前にエアコンを稼働します、年金生活なので節電です、熱中症にならないように気を付けてイる毎日である、8月は釣りはお休み・・・

8月7日に涼しさを求めて富士山周辺をドライブしただけで
買い物以外外には行かないようしてる。
16日は台風が上陸しそうですが、雨もほとんど降らないので
降って欲しいな(ー・
Posted at 2024/08/14 11:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「W11 非対応古いPCが救える http://cvw.jp/b/2129579/48582286/
何シテル?   08/04 20:20
tukuwa64です。よろしくお願いします。 2014.1月6日契約~ハスラーが来るの楽しみです 3月21日納車です(^^) 2020,6月2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:33:34
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:28:42
樹脂部の白化を自分で解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 04:53:26

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年 2月20日契約 コロナで遅れてやっと6月25日納車 初代ハスラーから乗り換え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボに乗っています。 2014年1月6日契約、13日シルバーからカーキーに ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
モビリオが発売する前から雑誌などみてこれしかないと買い 12年間故障も無いいい車でした、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
シティターボの後続車 1991年6月1日 134万で新車 当時他に欲しい車なかった ラリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation