• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tukuwa64のブログ一覧

2018年04月04日 イイね!

チクチク 刺す痛さの正体は?帯状疱疹

3月28日から左脇腹がチクチクと違和感が起きた

次第に腹痛かと思うぐらいで夜も寝れない(;´Д`)

リウマチ薬の副作用で胃腸障害、肝臓、腎臓障害なのかな?

3日,4日したら食欲もなく鈍い痛みが続く、4月2日に病院に行くべきか

それともリウマチ内科に行くべきか迷っていて腹を見て見たら

何と?赤い斑点が! これは以前会社の同僚が患った 帯状疱疹ではないか?


速 ネットで調べたら 確かに症状が似ている これでリウマチ内科に行く

痛みの正体が判明して薬をもらった

調べてみると

多くの成人が水ぼうそうウイルスを持っていますが、健康で免疫力が強い間は

活動が抑えられている、 ところが中高年になり加齢やストレス、疲労、感染症など

免疫力が低下すると発症するようです。


確か2月から3月は自治会の組長なんで次期の組長、各役員を選んで依頼する、(;゚Д゚)

同時にマンションの理事長として3月に定期総会があるのでいろいろ心労のストレスが多かった(;´Д`)

それらの影響で発症したようだ、4日現在 まだ時々 

腹の中でエイリアンが暴れるような痛みがあります

只今 治療中です (>_<)、薬はすぐには効かないようで 7日間はかかる? (~_~)



Posted at 2018/04/04 20:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月29日 イイね!

3月なのに桜が満開、魚も・・・なぜ?

今年の冬 特に2月は晴れる日が少なく寒かった

そのため 河津桜の満開が去年より1週間おくれたので

2月23日に行った時はまだ3分咲きでした(;´Д`)

3月になっても三寒四温には程遠い感じで早く温かくならないかな~願ってます

ところが黒潮のU字蛇行の戻りが3月18日あたりから伊豆半島に接近して

暖水が駿河湾に入り込んできて今まで海水温14度だったのが一気に3度上がって17℃になった

こんなことは過去にあったか記憶になかった

しかし21日昔から暑さ寒さも彼岸までといってたが各地で雪が降って冬に逆戻り(;´Д`)

それから桜のツボミが一気に開花する温かさで各地で例年より1週間も早く満開になる
(朝はまだ寒いけど日中は温かい)


寒い冬ほどソメイヨシの開花が早まると言ってたが本当だね 
海の🐟も水温があがり乗っ込みが早くスタートしたようだ(^^)/ (例年は4月すぎるのに)

お陰でこんなサメ釣っちゃいました(釣り人生で初めて)(;´Д`)
大物真鯛と期待していたが・・・・ああああああ!なんだこれ!







Posted at 2018/03/29 05:39:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

春になるのに防水ブーツとは?

春になるのに防水ブーツとは?3月5日になりました(*'▽')

春に近づくとやたらと雨の日が多くなり防水ブーツもまだ履いていると

靴底のつま先部分から水が浸み込んで靴下が濡れて最悪。今回で2回目(;´Д`)またか?

去年の12月3日に○○靴流通センターでTEXACO合成皮革防水ブーツ4972円で買って


まだ3カ月なのに水が浸み込んでくる~と嘆いていたら(;´Д`)


女房が店に電話してやるからと言って・・・×〇❓△・・・どうしてくれるの❓、ちょっと待って・・・

店から電話が来て持ってきてくれますかとの回答ですぐ店に行って返金してもらい 

代わりのLiberto-EDWIN防水防滑防寒ブーツ4000円ぐらい買った(^^♪


12月に買ってから防寒防水機能付きで雨の日も安心というので普段歩き、釣りにも履いて

気に入っていたのに残念でした、いままで底から浸みこんでくる靴はなかったな~

とんだ一日だった wwww(^^)/

Posted at 2018/03/06 07:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

プリンター買い替えた

プリンター買い替えた去年からプリンターが調子悪くて

騙しだまし年賀状までは印刷できたけど、もうコピ―が出来ない

インクノズルが詰まってクリーニングしても変わらず

2007年買った Canon Pixus MP600  10年も経った・・・ もう だーめーか~(;´Д`)




重い腰を上げてネットで調査したらCanon Pixus TS8130(2017年)より

1年前の TS8030(2016年)がいいようなので 探してみると

在庫が少なく値段も 高い29000円、安くて26000円ぐらい △〇×?


ヤフーオクで探したら 未使用品が22000円で値引き交渉ありに20000円で

落札しました、送料2千円で 他で買うより安いのでこれで納得(^^♪

早速 使ってみると10年前よりはずーと綺麗に印刷ができ満足です

廃棄処分するプリンターのインクがまだ半分ぐらい残っています

このまま捨てるのはもったいないのでどなたか希望される方がいましたら

差し上げますよ(^^♪
BC1-7eM(マゼンダ)


BC1-9BK (黒) これはまだ新品です


BC1-7eC(シアン)

BC1-7eY(イエロー)

BC1-7eBK(黒)

他にBC1-7eBKは新品が2個あります 、すべてタダです 送料だけはかかりますよろしく(^^)/
Posted at 2018/02/26 19:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

2月の釣行記

2月の釣行記2月は風が多く 寒い日が多かったな~(;´Д`)

なんとか風の収まった日を狙って釣行しますがイナダ48㎝が9日に釣れただけ

それから1週間たって今日の朝 いつもの堤防に出没・・・寒さも和らいで小春日和

7時半から始めて8時10分から9時10分 1時間で

黒鯛3尾 36,37,39㎝が釣れた、


今までのモヤモヤが吹き飛んだので もうこれで 勘弁してやります   9時半納竿(^^♪

底の水温15度と安定しているので乗っ込みも始まるのかな?

♬ 春よ来い春よ来い 歩き始めた 🎶
Posted at 2018/02/16 12:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「W10に戻したら… http://cvw.jp/b/2129579/48613357/
何シテル?   08/22 08:52
tukuwa64です。よろしくお願いします。 2014.1月6日契約~ハスラーが来るの楽しみです 3月21日納車です(^^) 2020,6月2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:33:34
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:28:42
樹脂部の白化を自分で解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 04:53:26

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年 2月20日契約 コロナで遅れてやっと6月25日納車 初代ハスラーから乗り換え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボに乗っています。 2014年1月6日契約、13日シルバーからカーキーに ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
モビリオが発売する前から雑誌などみてこれしかないと買い 12年間故障も無いいい車でした、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
シティターボの後続車 1991年6月1日 134万で新車 当時他に欲しい車なかった ラリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation