• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tukuwa64のブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

1月最後の釣行記 (^^♪

1月最後の釣行記 (^^♪今年の冬は寒さが厳しいです(;´Д`)

風も収まって1週間ぶりにいつもの堤防に行く  気温5度

家で引きこもっていると健康に良くない 体を動かすには釣りしかないのだ

8時から10時までの2時間で ワラサ級 バラシ、黒鯛 食い浅くバレと残念(;´Д`)今日はついてない(ーー;)

それでもまだ諦めません 水温14度 途中雨が降るが続行のち止んで・・・カゴにオキアミ入れて投げ続けると

1時間後 やっと粘りのウキが沈み 黒鯛42㎝,1.3キロです、けっこう引いたな~^^(11時納竿)



これで1月は真鯛、イナダ、黒鯛と何とか釣ること出来た (^^)/バンザイ

寒さなんて吹っ飛んじゃうけど・・・寒いよ(笑)

Posted at 2018/01/30 13:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

お久しブリね~🎶

お久しブリね~🎶今日は3月から4月の陽気で温かくなる天気予報

これじゃ~釣りに行かないわけにはいかないだろう

いつもの堤防は流石この時期は釣り人もちらほら・・・でも寒くないな~

朝7時ごろからスタート


その期待通り 8時40分 ウキが沈む

久しブリのイナダ46㎝ でした。  他でも3尾ぐらい釣れてる ,ワラサならいいけど、贅沢言えないな~(笑)



もう脂の乗ったイナダの刺身が食べたかったから これで満足な釣りでした (^^)/




寒さを我慢できれば1月でも何とか釣果が期待できます、来週はまた寒さが戻ると言うので

釣行できるかどうか分からないな~自然相手だからね・・・(;´Д`)
Posted at 2018/01/18 13:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

めでたしめでたし

めでたしめでたし正月から2回釣行してアタリだけで釣れていなかった。

寒波で漁に出られずじーっと我慢の子、時には温泉に浸かって静養していたね

風も止んで安定した穏やかな日を選んで今日朝 7時半からいつもの堤防に出没しました。

(堤防の様子ですねー)写真 水温14度台に下がったが(;´Д`)

甲府からくる釣り友の隣に釣り座を構えて始め、潮の流れベスト、エサ取りがいるタナを狙って

投げ続けて9時20分 ウキが海の中に沈んだ、いままでとは引きが強いではないか・・・

無事タモに収まり めでたしめでたし(^^♪ 3回目で真鯛52㎝ 2キロオーバー

鼻の穴が2個開いているので天然ですね (尻尾を見たら養殖かと思ったが)


三枚におろして


どんな料理になるのかお楽しみ(^◇^) 真鯛さんありがとう、またどこかで会いましょう (^^)/


Posted at 2018/01/16 13:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月11日 イイね!

カメラ修理したけど・・・

カメラ修理したけど・・・10月3日にカメラ水没してからやはり同じものが欲しくて

12月6日にヤフオクで中古カメラTZ85を19800円で落札 でもレンズ内にゴミと異音がするという

訳あり? 使っていると気になり(;´Д`)

12月9日に〇〇ム〇カメラ店で掃除依頼、その時見積代として1080円払う

掃除だけならそれほどしないだろうと思ってた(;´Д`)

1週間で見積のハガキが来ると言ってたが待てども待てども来ない・・・2週間ぐらいしてハガキが来た

見て見たら見積額 13500円(税込)にええ~高い!


内容は「レンズ内に異物があり内部交換になるという」

ネットで○○ム〇カメラに修理を出したら日研テクノという会社に集められ自社で修理できないものは

メーカーに依頼するようで日数もかかり 見積もりも高く請求されたトラブルが多く評判が悪い(;´Д`)

のを知り返信ハガキで修理しないと送った。

29日カメラ屋から戻ってきたというので取りに行った。何と20日間もかかったよ(;´Д`)

その日にカメラのメーカにWEB宅配修理に申請すると明日30日にヤマト運輸が運んでくれた^^

年末年始の休みが続き 1月5日 パナソニックからカメラ届きましたメールきた

そして10日にメールで修理完了(レンズ交換) 修理定額料1万円(消費税800円)宅配サービス540円
 
合計11340円でした。 なんと6日間で修理完了 (^^)/


教訓 カメラの修理は○○ム〇カメラに出さず、直接メーカーに出したほうが安くて早いですね(^^♪
   カメラの中古はやめた方がいいね(;´Д`)



今度は落とさないよう一生大事にするぞ~~~
Posted at 2018/01/11 19:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

レクサスの初売り風景 (#^.^#)

今日晴れて午後から散歩に出かけた

ネッツトヨタ、ホンダと店の前を散歩していつもの感じ(^^)

ホームセンターで安いママチャリを見てから・・・また歩く

そしてレクサスの店の前に行くと丁度

客の車を見送っているところで黒いスーツの綺麗な尾根遺産が・・・いいな~(^^)とゴックン

見とれていたら 奥の店のドア前に和服の超美人の尾根遺産が

二人も見送りしているでないか? まるで成人式のようだな~

思わずきれいな尾根遺産だね~と声をかけました(^^♪

まるでレクサスは竜宮城のようなとこだな~スズキとは別世界だ・・・小生には立ち入り禁止区域(;´Д`)

綺麗な尾根遺産がいたら男ならもうすぐ車買ってしまうね

ついでに尾根遺産付きで(#^.^#) 

一度でいいから竜宮城に行きたいな~(宝くじでも当たらないかな~)(;´Д`)
Posted at 2018/01/06 16:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「W10に戻したら… http://cvw.jp/b/2129579/48613357/
何シテル?   08/22 08:52
tukuwa64です。よろしくお願いします。 2014.1月6日契約~ハスラーが来るの楽しみです 3月21日納車です(^^) 2020,6月2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:33:34
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:28:42
樹脂部の白化を自分で解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 04:53:26

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年 2月20日契約 コロナで遅れてやっと6月25日納車 初代ハスラーから乗り換え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボに乗っています。 2014年1月6日契約、13日シルバーからカーキーに ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
モビリオが発売する前から雑誌などみてこれしかないと買い 12年間故障も無いいい車でした、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
シティターボの後続車 1991年6月1日 134万で新車 当時他に欲しい車なかった ラリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation