• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tukuwa64のブログ一覧

2017年05月10日 イイね!

苦労して釣った黒鯛

苦労して釣った黒鯛久しぶりの釣りのお話です

今年は海水温が上がらず3月からは釣れなくなって4月20日ごろやっと黒鯛。真鯛が釣れだした

いつも釣りが出きるのでGWはお休みしていましたが我慢も限界だ! 

体を動かすために8日からいつもの堤防に釣行 30㎝真鯛で気分晴れ晴れ(^^♪

9日も行ったがアタリなし 撃沈(;´Д`)

リベンジで今日の朝、雨の中 北東風が背中から吹いてまるで冬に戻った寒さ(;´Д`)

1投目からリールのバックラッシュで道糸が切れカゴとウキを飛ばしてガックリ (泣く)

別のリールに替えて仕掛けを作り直し気持ちを切り替え釣り開始

隣の友達が5時半から6時までに黒鯛 2尾釣りあげました (いつも釣る人です)流石~

やはり初めのトラブルが影響して自分にアタリなし寒くてもリベンジだと気合!

流れもなくなり後から来た友達が寒さでギブアップしてお帰り(3人から2人になる)

黒鯛釣った友達も8時にはお帰りでひとりで続行するがアタリはあるが針掛りなし?

もう今日はダメだな~と心が折れそうになっていたところ (;´Д`)  10時前にやっと

ウキが沈みました産卵期なんで引きは弱いですが52㎝の黒鯛が上がりました(^^)/

雨で寒い中でトラブルもあったが何とか昨日の借りを返してもらいました(笑)


産卵期なので腹の中を開けたら沖アミは入ってなく海藻を食べています

これではなかなか釣れないはずです、春の釣りは当たりはずれ覚悟で行きます(^^)/



Posted at 2017/05/10 16:59:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

HTMに行って来た(^^)/

HTMに行って来た(^^)/始めて参加しましたHTM 遠くは徳島から山形まで県外の方が多かったようです

日ごろみんカラでお世話になっている皆さん達に一人でも多く名刺を渡せたらと思い・・・行くぞ!

車は見当がつきますが顔がわからないので名札で探すのも大変です何回会場を回ったことか疲れたな~(;´Д`)

午前中は富士山も綺麗に見えましたが午後のビンゴ大会の最中雲域が悪くなったりして 

リーチで立たされビンゴで待たされしまいには腰もいたくなりどうでもよくなり逃げ出して上の駐車場で座って見てた(笑)

圏央のメンバーうしさん、はっちん。あゆおさん始め名刺交換約束した和ちんさんにやっと会えることが出来ました(^^)/嬉しかったな~


ひなパパさんから声かけられ会話を楽しみました。ハスラーも綺麗です(^^)

それからグンさん、はる太郎さんにも会い想像してた感じでした (車もいい感じです)

ナオヒトさん家族はすぐ姿をみれば分かりましたいつもお祭りを盛り上げていますね(^^)/

いつもお世話になっている泥男子さんにも会えて別れの挨拶が出来てよかったです(また会えるかな)


あっぺさんと会ってセカンドハウスなるものを見せてもらい屋根にソーラーつけていました。


部屋を覗くと なるほどこれなら車中泊いいね!

最後に約束してたやまぴーさんに会えることが出来て今回のミッションは成功しました
(やまぴーさんから鮎のシールいただきありがとうございます。)

ハスラーも個性の強いハスラーとさりげなくドレスアップしているのに分れるけど
やはり皆さん自分のハスラーが一番だと思っているんじゃないかな?(^^♪
Kappyさんにも会いました名刺がないのでわすれていたよ(笑ってごまかす)
Posted at 2017/04/30 11:42:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月26日 イイね!

HTMの準備しているところ

HTMの準備しているところハスラートータルミーティング(HTM)2017年全国オフ会が4月29日

御殿場で開催されると知って自宅から近いので行きたいな~と思い

マンネリ化した生活から少しは脱出しようと今回初参加します(^^)/

いつもお世話になっているみんカラの友達に会いたいのと

皆さんの凄いハスラーを目の前で見たいので今から楽しみにしています(^^)

でも行く前に初オフ会なんでナンバー隠しと名刺が必要なようなので

早速準備の為にダイソーに行ってカラーボード5色2mmと超強力マグネットを購入

隠しナンバーを作ってみました

カラーボードは2mmと薄いので2枚合わせにして丈夫になったかな?

マグネットの裏に両面テープを貼り ナンバーの上に着けるのでいいようだ。


それから名刺もネットで購入したのでこれから自分で作ってみます。


オフ会初めてなので右も左もわかりません(ちょっと不安?)

名刺 5枚ぐらい渡せることができれば上出来かな~

楽しいイベントになるようにしたいな~どうかよろしくお願いいたします。(^_-)-☆
Posted at 2017/04/26 07:15:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月14日 イイね!

またとないチャンス!

またとないチャンス!新カメラを買って毎日いじくりまわしているよ~

桜相手に青空を求めて近くを散歩しながらいい桜の木があるとにらめっこ(^◇^)

桜の名所と言われ沼津市民にはお馴染みの香貫山の香陵台に行ってきました

13日は雲がやや多く期待できなかったが練習にはいい所です。

14日 朝 起きると久しぶりに富士山が現れてるじゃ~ないか・・・  しばらくしてから

そうだめったにないチャンスだから又今日も香貫山に行って桜と富士山と慰霊塔(5重塔)の

豪華な取り合わせを期待して自転車で登山入口までそこから徒歩で行ってきました。(^^♪




始めて桜と富士山のコラボ


ベンチに腰掛けて見ていたらこんなアングルで撮った


待ちに待った青空が桜を綺麗に演出しています (^◇^)
何でも数撮ることが早く慣れてきますね (^^♪
Posted at 2017/04/14 17:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

カメラ買う

カメラ買う寒さも和らいで桜も咲き始めていますね

やっと春の陽気になって外に出かけるようになりました (^◇^)

愛用のパナソニックのLuMIX TZ-30も5年近くなりそろそろ買え変える時期に・・・

修理も2回ぐらいやったのでいつまた故障するかも?

本当はがまかつの竿にしようか迷いましたが・・・竿は7万もするし(ーー;) 高いからやめた~

というわけで・・・ これは古いTZ30です↓(予備として)


そこで発売して1年ぐらいたった同じLUMIX TZ-85を買いました(^^)/


カメラのキタムラで下取り4000円で5年保証つけて 36000円少し

マクロから720mmまでこれ1台で用が足りるので便利でファインダーも付いてる。

大きい重いカメラは好きでないので使いません

旅行、散歩にポケットに入るのですぐ撮りたいとき写せます (^^♪

4Kフォトが使えるたり今までのカメラより進化してるので使いこなすの大変だな~(;´Д`)ポリポリ



Posted at 2017/04/06 16:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「W10に戻したら… http://cvw.jp/b/2129579/48613357/
何シテル?   08/22 08:52
tukuwa64です。よろしくお願いします。 2014.1月6日契約~ハスラーが来るの楽しみです 3月21日納車です(^^) 2020,6月2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:33:34
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:28:42
樹脂部の白化を自分で解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 04:53:26

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年 2月20日契約 コロナで遅れてやっと6月25日納車 初代ハスラーから乗り換え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボに乗っています。 2014年1月6日契約、13日シルバーからカーキーに ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
モビリオが発売する前から雑誌などみてこれしかないと買い 12年間故障も無いいい車でした、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
シティターボの後続車 1991年6月1日 134万で新車 当時他に欲しい車なかった ラリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation