• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tukuwa64のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

今年を振り返って (^◇^)

今年を振り返って (^◇^)いよいよ今年もあと少しなんで恒例の今年を振り返ってみようと思います

やはり釣りが中心の話になるけど気にしない気にしない 一休さん

1月はぼちぼちマダイも釣れていいスタート切ったけど一番の痛手は

2月3月のアルバイトの仕事でリウマチが悪化して春の釣りシーズンが出来なかったのが (;´Д`)

4か月ぐらい指をくわえてじっと我慢の子~こんなの初めてで辛かった (;´Д`)

6月からやっとリハビリ兼ねて釣り開始・・・7月はカマス釣りで明け暮れた いい思いしました (^^)/

8月9月は暑いのと好きな魚が釣れないからお休み・・・体力強化月間 (ただ歩くだけです)

いよいよ10月になって釣りに行こうとしたら 真鯛釣りの親友から音沙汰なくなりあとで10月4日に

奥さんより亡くなったと連絡あった まだ70歳 早すぎるTUKUの一番の親友 (;´Д`)ガッくり

いままでマダイ釣りにこだわってきたが釣り場の混雑や人間関係で楽しくなくなったので

気持ち切り替えて昔やっていた沼津港でメジナ釣りを11月から始めたね (^^)
(メジナ用5号反転カゴ)


リウマチもいい状態なんで問題なし 人が多い朝釣行はやめて午後人がいなくなるころから始める

メジナは夕方が食いがいいので気分全開これが楽しい釣りだ~よ

12月28日も3時間で30㎝サイズのメジナ7尾とサンノジ40㎝と格闘して仕留めました (放流したので画像なし)

これはメジナより強烈な引きで3号ハリスじゃないとTUKUには無理です (;´Д`)


これで話は終わりますね、健康のため、ボケ防止にお金のかからない釣りです

皆様には今年もいろいろお世話になりました

また来年もいい年でありますように宜しくお願い致します。

Posted at 2016/12/30 06:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

獺祭(だっさい)というお酒

獺祭(だっさい)というお酒昨日のニュースで獺祭という岩国の酒造メーカーが

虫混入で記者会見して陳謝していたのを見ました

あれ~家にこの前もらった日本酒は岩国のお酒と言ってたな~と思いだした。

確かに同じものだった、吾輩はビールかワインは飲みますが

日本酒は飲まないので部屋の隅っこに置いていました。(箱に入っています)

製造番号が16.03 A ということで自主回収のロット番号より以前に製造されたようで安心(^^)


でも突然ニュースで知ったお酒は安倍総理がオバマ大統領にプレゼントしたそうで

有名な銘柄だということも知りました(^_-)-☆

そんなすごいお酒を調べてみるとなんと 値段も高そうな日本酒であることが分かり

家にあるので飲みたくなりました、どんな味がするのかたのしみです (^^♪

大晦日に飲むかな~ (^^)/ううう

Posted at 2016/12/28 18:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

今年やらなければ・・・

今年やらなければ・・・ああ・・・何かと忙しい年末です~  (本当は嘘だろう・・・)


昨日は友達と忘年会を楽しんできました、カラオケも久しぶり大声で歌ったよ (^^)/

昨夜からの西強風がまだ収まる気配なし (;´Д`)、意外と暖かいようだ

12月7日に購入してそのまま待機中の温水洗浄便座を朝から交換しようと動き出す

今までのパナの便座は操作パネルのシャワースイッチが入らなくなり6年の寿命?ちょっと短いかも?

正月に親戚が来るのでこのままでは不便なので交換しないと困ります (;´Д`)しょうがない・・・

当然自分で古いのを取り外して給水ホースを交換してINAXのシャワートイレを取り付けるだけ

施工時間15分ぐらい・・・簡単だな~あ・・・コジマネットで16000円少し安かった(^^)

今度は操作パネル不良がないように、家電メーカーからトイレ専門メーカーに替えてみた・・(^^)/

10年ぐらいは持って欲しいけど~無理かな~クソしないわけにいかないし (;´Д`)く~そ~

さあ~これでひとつ今年中にやらなければならない事終了したね

 あとは大掃除か~(^^♪
 
追記 以前のパナと比べて今回のは座った感じちょっと小さいのかな~と思い
    計ったらほとんど同じ大きさでした・・・なんでかな?ふーしーぎ (;´Д`)
Posted at 2016/12/23 11:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

ミシンが役にたつね~

ミシンが役にたつね~昨日からジャンバーのオープンファスナーの下止め金が逝かれたので自分で直そうと

始めてのチャレンジです。


Tukuwaが一番好きなジャンバーで他で探しても見つからない

で、もう一度何とか自分で直せないかと検討したら、やれそうだな~と思った (^^)

始めに自分の壊れたファスナーの糸をカミソリで切って外す・・・これが大変ですね(´д`)┌ヤレヤレ

今はやることがないから時間はいくらでもよ~

店で同じ色のファスナーとミシン糸(768円)買ってくる。

でもやれるかどうか不安? (;´Д`)

去年の春にミシンの中古を7千円で買ったのでなんとかなるだろう 


ファスナーの着ける位置をマッチ針で合わせ仕付け糸で仮縫いしそれからミシンで縫い上げる

雑巾ぐらいしか縫ったことないtukuwaが失敗覚悟でミシンのスイッチを入れてなんとか縫う

片側だけなんとかやって、出来たぞ~ あと片方は明日やろう (^^♪

今日は午後からもっとも難関なスライダー側・・・時間はかかったけど・・・

自分では予想以上に上出来です糸が同じ色なんでほとんど気にならず サイコー(^^)/


これで死ぬまで着られます・・・これほど好きな服は他にないね(^◇^)



Posted at 2016/12/13 16:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

浴室換気扇の交換

浴室換気扇の交換年末になっていろいろ欲しいもの買ってしまいました

三菱パイプファンV-08PP7を3463円でネットで購入、他に INAXの温水洗浄便座、バックカメラ

ラバースプレーなど楽天セールに乗せられて (;´・ω・)

そこで今日は簡単な浴室の換気扇です音がうるさくなったので新品にします

前回も8年前に自分で交換したので何とかなるだろう (^^)

換気扇スイッチを切るだけです(配電盤のブレーカーを切ると冷蔵庫まで切れるのでここはそのまま)

まず浴室天井口を開けてアルミダクトを外して電線接続部分をペンチで切る((-_-メ)怖い

古い換気扇を下から抜いて、新品を下から穴に押し入れたらゆるいので下がり気味・・・(;´Д`)

電ドルで穴あけてネジで固定しました。(前回はうまい具合に固いぐらいだったのでネジ止めしなくても落ちてこなかった)



電線とケーブルの接続は車のギボシ端子を使うことにしました。(本当は電気工事では違反でしょう。)

スイッチを入れてファンが回ることを確認して一安心 (^^)/



あとはアルミリングにアルミダクトをかぶせてアルミテープを巻き付けて抜けないようにした

完成した・・・2時間はかかったかな~電気は怖いから自己責任(^^)(工事代浮かすのも大変だ~)
ここは外からは見えません(ーー;)



久々の電気工事?感電しなくてよかったな~

前回の換気扇は浴室用でなくトイレ用でした今回は浴室用にしたので長持ちするかな~



これでゆっくり今夜から風呂に入れます(^_-)-☆

Posted at 2016/12/08 11:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「W10に戻したら… http://cvw.jp/b/2129579/48613357/
何シテル?   08/22 08:52
tukuwa64です。よろしくお願いします。 2014.1月6日契約~ハスラーが来るの楽しみです 3月21日納車です(^^) 2020,6月2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:33:34
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:28:42
樹脂部の白化を自分で解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 04:53:26

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年 2月20日契約 コロナで遅れてやっと6月25日納車 初代ハスラーから乗り換え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボに乗っています。 2014年1月6日契約、13日シルバーからカーキーに ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
モビリオが発売する前から雑誌などみてこれしかないと買い 12年間故障も無いいい車でした、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
シティターボの後続車 1991年6月1日 134万で新車 当時他に欲しい車なかった ラリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation